• ベストアンサー

PCでスマホやiPhoneのアプリが使えない理由?

s_c01の回答

  • s_c01
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.5

CPUが違う、ハードが違う、OSが違う。 CPUが違えば、バイナリコードの解釈が異なりますので、同じプログラムモジュールを動作させても、正常に動く道理がありません。 ハードが違えば、周辺回路の動作ロジックが異なり、たとえプログラムがCPUで同じように処理されたとしても、周辺回路を正しくコントロールすることが出来ません。 最後に、OSと言うのは、ハードに違いをある程度吸収するためのものですが、その為には、そのOS独自のプログラムの組み方というのがあるのですが、当然、OS毎に、そのスタイルは異なってきますので、OSが異なれば、同じロジックで作られたプログラムモジュールでも、同じ動作をすることはありません。まぁ、違うOS用に作られたプログラムが、正常な動作をすることはありません。 そういったことを踏まえて、動作させようと思えば、それぞれの違いを吸収するプログラム上で動かすと言うことになります。これがいわゆる、エミュレータというものです。まぁ、完全に同じ動作をするわけではありませんので、用途は限定的にならざる終えませんが…

aichitec
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スマホかiPhoneか悩んでいます。

    スマホかiPhoneに変えようと思っていますが、iPhoneは10月あたりに5がでると言われているし、スマホはiPhoneほどアプリがないし、どちらにしようか迷っています。 今買うならどちらがオススメでしょうか? 詳しい方、スマホ・iPhoneを所持している方、アドバイスください!

  • スマホアプリについて

    スマホアプリはAndroidよりIPhoneの方が楽しいものが多いとよく聞くのですが、実際 Android限定アプリや、 IPhone限定アプリにはどんなものがあるのですか?

  • スマホ、iPhoneのアプリで

    オフラインで使う、スマホ・iPhoneのアプリで、頻繁に使っているのは何ですか? ゲームとカメラ、音楽プレイヤーの以外でお願いします 私は、電卓と懐中電灯です

  • スマホの画像をiPhoneへ

    1ヶ月ほど前にスマホからiPhoneにしました。スマホの画像を一度PCへ落としてからiPhoneへ移そうと思ったのですが、スマホとPCをつなぐ部分が壊れており、マイクロSDでPCへ移すことにしました。ですが、スマホ本体に画像が本体されていたために、一度マイクロSDへ移さなければならないのですが、うつしかたが分かりません。また、スマホはネットにつながってませんので、移すためなどに使うアプリをインストールすることができません。 どんな方法でもいいのでスマホからiPhoneへの画像の移し方を教えて下さい!

  • iPhoneとスマホ

    今更って感じの質問なんですが...iPhoneとスマホの違いがいまいち分かりません! 私はメールやアプリをよく使用するんですが、買いかえるとしたらiPhoneかスマホどちらの方が使いやすいでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • スマホを変えました。アプリの引き継ぎ方

    スマートフォンを変えました。 旧:Iphone5s(sついたかどうか?) 新:ネクサス5 旧スマホから新スマホへ、アプリを継承したいものがあります。 家計簿アプリとスケジュール管理のアプリです。 旧スマホ(Ios)で使用していたアプリが、新スマホ(アンドロイド)でも出ていることは確認できたのですが、仮に新スマホから目的のアプリを別途インストールしたのでは、当然、旧スマホのアプリに入れていたデータはない状態ですよね。 旧スマホから新スマホ(Iphone5からネクサス5へ)へアプリとそのデータを引き継ぐ方法はないものでしょうか?

  • iPhone5にするかスマホにするか悩んでいます

    17日の日曜日に、初めてガラケーを代えにいきます。auです。それで、iPhone5にするかスマホにするか悩んでいます。スマホの中でも、AQUOS Phoneの一番新しいものに惹かれています。私の場合、画質に特にこだわりがあるのですが、iPhoneはアプリを使わないととてもじゃないけど綺麗な写真はとれないと聞きました。その点、AQUOSのスマホの方は1312万画像となっています。あとは繋がりやすさです。iPhone5もAQUOSのスマホも、4LTEなのでそこまで繋がりやすさは変わらないのかな?と思っています。他にもiPhone5について調べたのですが、周りに聞くと「iPhoneのがいいよ」「今スマホだけどiPhoneにしたい」といっています。皆なにがよくてそんなにiPhoneの方がいいよと言っているのかな?ととても疑問に思ってしまいました。スマホを持っている方、iPhone5を持っている方、スマホからiPhoneにしたいと思っている方、いいところ悪いところ、意見が色々と聞きたいです。一番気になるのは、本当にiPhoneは画質が悪いのか?です。ちなみにスマホにするなら、私は上で言っているAQUOSのスマホにしたいと思っています。iPhone vs スマホというよりかは、iPhone5 vs AQUOSという感じです。皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 迷ってます(スマホかiPhone)

    今、docomoのガラケーを使ってます。 スマホかiPhoneに変えようかなって思ってます。 iPhoneにするなら→au スマホなら→auかdocomo と考えてます。 質問は ・iPhoneはあまりバグったりフリーズ?したりはしないですか? ・docomoのスマホは、よく動きがおかしくなる(固まったり)と聞いたんですが本当ですか? auのスマホの方が、動きがいいと聞いた事があります。 出来たらワンセグ機能が付いているのがいいんですが、スマホの動きがあまりよくないんなら、iPhoneの方がいいのかなと迷ってます… ネット(よく使う) アプリ(少しだけ使うかな?) ワンセグ(出来たら付いて欲しい) を主に使うと思います。 分かりにくかったらすいません。

    • 締切済み
    • au
  • 格安スマホはアプリは使えるんですか?

    格安スマホはiPhoneアプリみたいなのは使えるんですか?

  • iphone用アプリをPCでみたい

    iphone用アプリをPCでみたいのですが、itunesをPCで起動してそのアブノをitunesに入れているのですが、クリックしてもPCで使えないです。 そのアプリがiphone等での対応だからだと思いますが、PCでどうやってみればいいでしょうか? AIRiphoneというiphone仮想ツールを使ったのですが、起動してからどうやってそのitunesでダウンロードしたツールを使えばいいかわかりません。 このツールでのやり方かもしくは別のツールを使ってPCで使えるにはどうすればいいですか? PCはwindows7 64bit proです