• ベストアンサー

ドライアイスによる酸欠とpH

密閉した小部屋で、大量のドライアイスを昇華させた場合、部屋が酸欠になると聞いています。人が倒れる酸欠時の酸素濃度から逆算して、その部屋で何kgのドライアイスまで、自然昇華しても大丈夫でしょうか。 また、流し台にドライアイスを捨てたところ、常時流れている水道水と混ざって、排水pH値が6.0を切ってしまいました。何kgのドライアイスと何リッターの水を混ぜると、pHがいくつになるのか、いずれも計算式を教えて下さい。おそれいりますが、まったく化学系が苦手なものですから、解りやすくお教え願います。よろしくお願いいたします。

  • bonzin
  • お礼率80% (978/1213)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Julius
  • ベストアンサー率77% (168/216)
回答No.3

答えは文中に書いたつもりですが... 1 Lの水にCO2 0.143 mgでpH = 6.00 1 Lの水にCO2 1.62 g(飽和炭酸水)でpH = 3.89 1 Lの水に対してはkgスケールのドライアイスは溶けません。 ついでに7 %の致死量に達するドライアイスの量は、 仮に10 m^3の小部屋で、致死量分圧が0.07 atmとするなら、 CO2は常圧換算で約700 L (約31 mol, 1.4 kg相当)です。

bonzin
質問者

お礼

長く引き延ばしまして、大変すみませんでした。お陰様で問題解決しました。ありがとうございました。

bonzin
質問者

補足

ありがとうございました。#3を投稿いただいてからすぐに拝見しましたが、大変難しくて何回見ても私には難解です。あとでまた追加質問があると発生するといけませんので、締めるのはもう少しお待ち下さい。大変ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Julius
  • ベストアンサー率77% (168/216)
回答No.2

酸欠については回答が出ているようですので、 pHについて簡単に計算してみました。 CO2は水に溶けると一部がH2CO3となり、 更にその一部がHCO3^-に、更にその一部がCO3^2-になります。 25℃における酸解離定数は以下の通りです。 [H+]*[HCO3^-]/[CO2 + H2CO3] = 10^-6.35 (pKa = 6.35,     CO2の状態を除いた真のpKaは3.92) [H+]*[CO3^2-]/[HCO3^-] = 10^-10.33 (pKa = 10.33) [H2CO3]/[CO2] = 0.0037 (つまり酸解離していない炭酸は、     圧倒的にCO2の形で水に溶けている。) 酸性条件ではCO3^2-の濃度はほぼ無視できますので、 [H+] = 10^-6 mol/L (pH = 6)とすると、 [H+] ≒ [HCO3^-] = 10^-6 mol/L [CO2] + [H2CO3] = 10^-5.65 mol/L これらから水に溶け込んでいる全てのCO2由来種は、 [CO3^2-] + [HCO3^-] + [CO2] + [H2CO3] ≒ 3.24 x 10^-6 mol/L CO2の分子量は44.01ですので、これは0.143 mg/Lに相当し、 pH = 6では余りCO2が溶けていないことになります。 CO2は水に0.0370 mol/L (1.62 g/L相当)も溶解しますが、 上式を使って若干複雑な計算を解くと、 飽和炭酸水のpHは3.89になります。 [H+] ≒ [HCO3^-] = 1.28 x 10^-4 mol/L [CO2] = 3.67 x 10^-2 mol/L [H2CO3] = 1.36 x 10^-4 mol/L

bonzin
質問者

補足

ありがとうございます。質問の「何kgのドライアイスと何リッターの水を混ぜると、pHがいくつになるのか」という答えが欲しいのですが、後半の[H+] ≒ [HCO3^-] = 1.28 x 10^-4 mol/L [CO2] = 3.67 x 10^-2 mol/L [H2CO3] = 1.36 x 10^-4 mol/Lという答えに、それが出ているのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 まず酸欠についてですが、かなり誤解があるように見受けます。 二酸化炭素による酸欠の特徴は、比重が重いため、低い方に高濃度に貯まることです。 特に温度が低いドライアイスではこの現象が顕著に表れる事でしょう。 ですので、全部の空気を攪拌して均等濃度にして計算した安全値は全く使えません。 ちなみに、7%程度の濃度の二酸化炭素で、意識を失います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/二酸化炭素 例えば、部屋の床30cm程度まで、7%の二酸化炭素が貯まっただけでも、床に寝れば窒息死しますが、同じ量の二酸化炭素で天井までの高さが2m位の部屋だったら攪拌して均等の濃度にしてしまえば窒息する事はありません。気持ち悪くなったり頭痛とかはしますが。 排水のpHですが、炭酸水(二酸化炭素の水溶液)は、pH4以上では炭酸が電離しなくなります。 つまり最も低いpHは4までは炭酸だけで達しえます。

bonzin
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼を申し上げます。

bonzin
質問者

補足

ありがとうございます。完全に攪拌したと仮定して計算できますでしょうか。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ドライアイスが昇華したときの部屋の酸素濃度

    密閉された部屋で、ドライアイスが昇華した際、部屋の酸素濃度の変化を計算したいので 計算過程も含めてよろしくお願いします。 部屋の容積:27m3 ドライアイス:200g 部屋の初期酸素濃度:21%

  • ワンルームマンションで酸欠にならないか?

    いつもいらない心配をしてしまうんですが、 密閉性の高いワンルームマンションなどに篭っていて 酸欠になることなどは無いものなのでしょうか? (不完全燃焼を起こすとかではなく、要は呼吸をしていること自体で) 寝ている間に呼吸不全を起こして死んでしまうのではと心配です。 (その前に苦しくて目がさめるかな?) ちょっとでもすきまがあれば、自然と酸素の濃度は外と均衡がとれて 同じになるものなのでしょうか? どなたかご回答お願いします。

  • pHに対する計算式

    今、化学について勉強中ですが次の問題の解き方がわからず悩んでいます。 問題 排水量200立方メートル/日でpHが12の排水をpH7の硫酸で中和する場合、96重量%の濃硫酸を一日約何kg必要とするか。 但し、排水は緩衝能がないものとし、温度は20℃とする。また原子量はH=1,O=16,S=32とする。 この問題を理解するため、計算式を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 密閉された部屋で窒息するまでの時間

    古代ローマでは、死刑囚を密閉された部屋に閉じ込めて窒息死させるという死刑の方法があったと知りました。 なかなか残酷な処刑のしかたですが、密閉された空間ではどれくらいの時間で人間は窒息死するのでしょうか? 最近の住宅は密閉性が高いので、理論的には、締め切った部屋に長時間居ると酸欠して死んでしまうことになりますので、気になりました。 例えば、 縦:横:高さ= 4m:3m:2mの部屋に、 体重60kgの日本人男性1人を閉じ込めた場合 男性は安静にしていると仮定します。(男性自身の体積は無視) 生存可能時間または、酸素欠乏症などで健康にダメージが出る時間などが知りたいです。 また、できれば、酸素が減っていく、あるいは二酸化炭素濃度が増えていく過程を知りたいので、計算式のようなものも示して頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 換気扇について

    窓と扉を閉めた状態で換気扇(部屋から空気を出すだけのタイプ)をまわすと部屋の空気はなくなりませんか? 酸素濃度というか、酸欠になったりしませんか?

  • 水中の二酸化炭素濃度測定

     工学部に所属の学生です.  ある実験で,水道水を用いています.その中の二酸化炭素濃度の測定を行いたいのですが,どのような装置なら可能なのでしょうか?  もしそのような装置を扱っている会社を知っている方がいらっしゃいましたら,教えてください.  カタログなどを拝見すると,溶存酸素濃度計はあるのですが,二酸化炭素については見たことがありません.  化学を勉強されている方は,一体どのようにされているのでしょう?  また,水道水などの場合には,二酸化炭素以外にも酸素などが溶解していると思うのですが,資料液体から算出した濃度は,二酸化炭素?%,酸素?%といった具合に算出できるのでしょうか?  高校などで化学を専攻しておらず,化学の知識が(まったく)ありません. 素人でもわかるよう,できるだけ優しく教えてください.お願いします.

  • 腹式呼吸を意識すると 酸欠になるのですが・・・

    数年前に気功の本と出合い それ以後 健康の為に腹式呼吸を マスターしたいと思い 自己流で練習しているのですが、いつになっても 上手くできません。 このサイトの過去の質問等では 慣れてくれば改善されるとあった り 過呼吸症候群やアルカリ血症等 いろいろな回答があり、 私の症状は・・・ *腹式呼吸を意識(肩は動かさず腹を膨らましたり凹ます様に)すると  あくびが出るが、あくびをしてもスッキリしない *それでも続けていると 頭かクラクラしてくる *体型は 身長158cm 体重65kg 女 40歳代 *幼いころから肥満ですが 関係あるのでしょうか? *卵巣のう腫の手術を受けた時、術後 酸素濃度が低く深呼吸  するように言われてました。 おそらく 酸欠の方だと思うのですが、上手く腹式呼吸が出来る様になる ポイントやコツ、 正しい練習方法等を 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ph値が低い(ペーハーを上げたい)

    どなたか教えて下さい。 現在、海水魚を飼育しています。 水槽立ち上げが昨年11月暮れからです。 立ち上げ当初からの悩みで、どうしてもph値が低めです。 ほとんどが7.8~7.9、いいときでも8.1を超えたことがありません。 部屋でヒーター使用していた冬場も暖かくなってきた最近もあまり変わりません。 困ったことに水換えした当日でも滅多に8.0を超えません(水道水が悪い?)。 市販のph上昇剤も使用していますが、そのときだけ気持ち高くなるくらいで、薬剤の説明書きにあるような8.4まで上昇することなど絶対ありません。 行きつけのお店で何度も質問しますが、水換えをすることと新たな薬を勧められるくらいで解決しません。 宜しければアドバイス頂けると助かります。 下記に飼育状況を記載させて頂きます。 宜しくお願い致します。 水槽: 90cmオーバーフロー(ガラス90×45×45) 底砂: S・SSサイズのサンゴ砂を平均9cmほど敷いています(ジョーフィッシュがいるため、厚めです)。  濾過槽: 60cm規格水槽利用の自作(3槽区分、うち2槽に盧材) ウールボックス内:コトブキ薄型高密度マットとニッソー濾過するウールを適量使用(水換え時2週間に一度交換) ※落水排水管にはよくある梱包紐による落水音対策をしています。 盧材:リング盧材の他、プラスティック盧材やバイコム・バフィーなどを2槽に結構ビッシリ詰めてます。 ちなみに以前、サンゴ砂を盧材にしてphアップを図りましたが効果ありませんでした。 ポンプ: コアパワー330×2基(水槽側とクーラー側) 水流ポンプ:ネアウェーブ2000×3基(タイマーでランダム) 照明: 5mテープライトで自作(気持ち暗め) クーラー: ゼンスイ ZR75E(今のところ未使用) ライブロック: 15kg弱 人工海水: インスタントオーシャンプレミアム 利用水: 水道水(愛知県) 水換え頻度・量: 2週間に1度、水槽2/5程度 水質: アンモニア、亜硝酸=ゼロ  硝酸塩=0~20 ※試薬 アンモニア TetraNH3・NH+4、 亜硝酸・硝酸塩 RedSeaテストキット ph 7.8~7.9(最大8.1) ※計測 TetraTestphとMarfied ecoph(校正は5回に一度実施) 生体: 小型魚×10、エビ×2、小さいヤドカリ×2、マガキ貝・ムシロ貝それぞれ5匹づつ 水温: 26度程度(昼夜の最大温度差25.7~27.2度) 塩分濃度: 1.022~1.023

    • 締切済み
  • 酸素ボンベは爆発するのか

    酸素自体は燃えないが支燃性が強いという性質がありますね。燃焼するには、燃える物と、酸素、点火源が必要だと思います。 そこで、実験室的に周囲に何もない密閉された状況で酸素ボンベから酸素を出し、火をつけたマッチを近づけるとどうなるのでしょう? 燃える物はマッチだけなので瞬間的にマッチが燃え尽きておしまいなのか、ボンベが爆発するのか・・・。 部屋の酸素濃度は適当に薄いのから濃いのまでいろいろとします。

  • 流し台の底板への水漏れ原因とコーキングについて

    我が家のキッチンは5年前に新しいものと交換したのですが、昨日、流し台の底板がブヨブヨしていたので触ってみたら、水に濡れていて腐食していました・・・。 新しいものと交換する予定ですが、水漏れ原因が判らないと不安でなりません。 クリナップ製で、流し台は105cm、ガス台60cmの単品で売っていたものを並べて使っており、流し台の中は、アルミのシートを敷いていましたが剥がしてみたら、底板も縦板もブヨブヨでシミだらけ。 排水パイプからの水漏れは確認できませんでしたが、キッチン下の床板は無事だったので、パイプが理由かもしれません。 水道は壁から出ておりますが、キッチンと壁の間はコーキングしていません。流し台とコンロ台の間もコーキングしていませんが、水を使わないガス台も縦板(側面の板)がブヨブヨでした。 そこで質問です。 (1)水漏れの原因としては、流し台のパイプは底板に通した時点で90度に曲げ、そこから床を通って、床下排水穴でさらに90度に曲げています。 クランク状態ですが、これでも大丈夫でしょうか? (2)キッチン下のパイプは、床板の排水穴へ差し込むだけでしょうか? 何かテープとかで密閉するのでしょうか? (3)キッチンと壁の間にコーキングしていないのですが、これも何かの理由でしょうか? (4)流し台とコンロ台の間もコーキングするのでしょうか? よろしくお願いします。