• 締切済み

CSをアンテナなしで見るには?

BSは、見れるのですが、CSが見れません。アンテナなしで見ることは、できるのでしょうか?CS契約しています。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>BSは、見れるのですが、CSが見れません 今は、どの様にして視聴していますか? 地上波、BS、CSと、それぞれのチューナーが必要ですが、内蔵されているTV等を持っていますか? 「フレッツ・テレビでスカパー!」 http://www.skyperfectv.co.jp/guide/ftv/ アンテナの利用なしで視聴する方法は、お住まいの地域にCATV(ケーブルTV)会社があれば、そこに加入して視聴する方法や、インターネットの光回線が利用出来る地域なら、光回線を利用した契約でアンテナが無くても見られる可能性があります。 その様な方法が利用出来ない地域なら、BSとCSに対応したパラボラ・アンテナを設置する必要があると思います。

参考URL:
http://www.skyperfectv.co.jp/guide/campaign/antenna.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

通常のスカパーでしょうか? だとすると、パラボラの角度が違いますから見られないですね。 110度CS(液晶テレビなどにあるCSボタンで見られるCS)だったらBSが見られれば見られるはずです。ただ、その場合は通常のスカパーとは契約が違うので、契約し直す必要があります。 通常のスカパー契約だとスカパーのチューナーがありますよね。それを使っているなら別途パラボラを立てないとダメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CS/BSアンテナについて。

    CS/BSアンテナについて。 例えば、一軒屋が並ぶ所で お隣が CS・BSアンテナを設置していると 自身のTVでは そのアンテナから受信できるのでしょうか? それと、自分がCS/BSアンテナを持ってますが 外用のベランダに設置する大きなものです。 しかし、今売られているものと比べれば 10年前に購入したアンテナなんですが 受信率?みたいなものが 違うのでしょうか? ちなみに、以前、スカパー契約をしていた時、 アンテナがまだベランダに設置されたままで 同じ方向に BS/CSアンテナを設置する? いや、スカパーアンテナとは方向が違うのでしょうか?

  • CSアンテナに雪がついて映らない

    今年の5月からスカパーE2に加入しました。アンテナも従来のBSアンテナを外してCSアンテナ(BS放送も映る)を取り付けました。今朝CSアンテナに雪がかかってCSとBS放送が映りませんでした。アンテナの雪を取り払ったら映りました。いままで取り付けたBSアンテナの場合はアンテナの前が雪で遮られた場合は 映りませんでしたがアンテナに雪がかかっただけでは影響ありませんでした。 これから本格的な冬を迎えるにあたってCSとBS放送が映らない度にCSアンテナの雪を取り払う のに外へ行くわけにもいかずどうしたらいいか思案中です。 何か良いアドバイスありましたらご教授ください。

  • CSのアンテナ

    CSのアンテナ、2本あります。 1本をBS用に転用出来ないでしょうか? ご教示お願いします。

  • CSアンテナとBS・110度CSアンテナ

    数年前にスカパーのキャンペーンで格安でCSアンテナを付けてもらいました。 その後、スカパーを見る時間がなく、全て解約しました。 最近夫がBSに興味があると言い始め、丁度私もCSを再開したいと思い始めました。 調べると、BSとe2スカパーの共用のアンテナがあることを知り、 設置を検討しています。 ここで質問です。 既存のCSアンテナを取り外し、使えるパーツ(ケーブルとか?)を使って 新たなBS110度CSアンテナを取り付けられるのでしょうか。 簡単なことなのでしょうか。 アンテナだけが違って、家に引き込むケーブルとかはそのまま使えるのでしょうか。 それとも、 以前のCSアンテナ(もう使う予定のない)をそのまま残し、 新しいアンテナを取り付けるべきなのでしょうか。 (ベランダに設置可能で十分なスペースがあります。) CSアンテナは業者に付けてもらいました。 今回は可能なら自分たちで、と思っています。 10年前に実家で全て一人で取り付けたことはあります。今考えても奇跡的です。。 夫はあまり詳しくなさそうです。 こんな私たちでも付け替えは簡単ですか? 宜しくお願いします。

  • CSのアンテナをBSに使えますか

    CSが故障したので買い換えました。アンテナが付いていましたが現在のものを使うので不要です。BSテレビは装置内蔵ですがアンテナを付けていないので使用していません。 今回のこのCSに付いていたアンテナをBS用に使えませんか。全く分かりませんのでアンテナはどれも同じかなと考えて質問しました。よろしくお教えをお願いします。

  • BSアンテナはついていますが、これでCS110度も見れますか?

    同じような質問がありましたが、ちょっと違ってるようなので新たに教えていただけたらと思います。 最近BSデジタル、地上デジタル、CS110度対応のチューナー内蔵のテレビを買いました。賃貸マンションには共同のBSアンテナがついてるので何もしなくてもBSデジタルは見れています。このまま契約をするだけでCS110度も見れるのでしょうか。それとも別途CS用のアンテナをベランダに設置しないといけないでしょうか? すごい初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

  • CSのアンテナで、BSを見ることができるでしょうか?

    BSを見たくて古いアンテナとチューナーを貰ってきたのですが、古すぎる上、説明書も付いていなくて困っています。 アンテナはTDKのCS50A、チューナーはSL 790RJ-MKIIです。 CSのアンテナで、BSを見ることができるでしょうか?

  • CSアンテナってどういう仕組みですか?

    CSアンテナってどういう仕組みですか? BS/CS110度アンテナと、CSアンテナに電線2本(CSおじさんが来てくれる)タイプの 違いを教えてください

  • マンションにCSアンテナを取り付ける費用

    私の住んでいるマンションにはCSアンテナが付いてないようです。 ようですと言うのはCS放送を視聴したい住人はJcomと契約しているからで、いまどきBS・CS共用アンテナでないBS専用のアンテナがあるのかなと疑問に感じています。 ただ、屋上に付いているアンテナを見に行けばどのアンテナかは分かるのですが設置されている場所が屋上の更に上の隔離された一角になっているので簡単に入り込めません。 そこで質問ですがBS・CS共用アンテナ本体をBS専用アンテナと交換すれば既存のケーブルを利用してCS放送が視聴できるのでしょうか。 勿論テレビ本体に分波器を付けるのは当然ですが。 或いはBS・CSアンテナを取り付けることにより屋上から各戸までのアンテナ配線ケーブルを新規に敷設が必要なのでしょうか。 その辺の考え方を知りたく、宜しくお願いします。 また予算ですが、CSアンテナを取り付けて配線ケーブルを始めから敷設したとして工事費はどのくらい予想されるものでしょうか。 当マンションは8階建ての全135戸の住居マンションです。 マンションの条件とか有るのでしょうが高くつく場合と安くつく場合の概算でも知りたく思います。 アンテナ工事会社に問い合わせても現場見ないと分からないと言われてますので管理組合に提案する前の調査段階なので困っている状況です。 以上、どなたか、出来れば工事に詳しい方のご意見をお待ちしております。

  • BS/CS110°アンテナについて

    最近,BSだけのアンテナではなく,CS110°も対応しているアンテナがホームセンターなどで売られていますが,そのアンテナでBSのみ受信したい場合はどうすればよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1カ月前にトナーとドラムを純正品に交換したばかりなのに、dcp-l2550dwの印刷が急に薄くなりました。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境を教えてください。
  • ブラザー製品「dcp-l2550dw」についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう