• 締切済み

プログラムに別のPCからアクセス出来ません

Wr5の回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

>iptablesは初期設定のままですので、拒否するようにはなっていないと思います。 初期設定のまま…だったら拒否しているかと思われますけど…… iptables --list したらどうなります?

Pantagruel1980
質問者

お礼

初期設定が拒否状態なのですね… 良くお分かりになったと思いますが、当方素人でして。 すみません。 REJECTと表示してある箇所を見ればよろしいのですよね? Chain INPUT、Chain OUTPUTともにall -- anywhereとなっています。

関連するQ&A

  • 自宅Webサーバ(ルータの設定画面にアクセスしてしまう)

    vine linuxでapache使って自宅Webサーバ立てようとしています。 使っているルータは BUFFALO Broad station BBR-4HG です。 ※apacheの設定は終了。 ※DDNSの登録、更新終了。 ※LAN内の他PCからサーバにアクセスすると、  apacheのテストページが表示される。 ※ルータでhttpポート80をサーバ機のIPに  アドレス変換するように設定済み。 ※WANからサーバにアクセスすると、  ルータの設定画面にアクセスする。 友人にWANからアクセスしてもらった結果、 ルータの設定画面にアクセスすることが分かりました。 自分でもプロキシ使ってアクセスしてみたところ、 ルータの設定画面にアクセスしてしまいました。 apacheの設定が間違っているのでしょうか? ルータの設定が間違っているのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願い致します。

  • 固定IPアドレスにアクセスすると、ルーターのログイン画面が表示されてし

    固定IPアドレスにアクセスすると、ルーターのログイン画面が表示されてしまいます。 ドメインを複数所持しているのですが、そのいくつかは紐付けはしているものの、サーバに設定をしていないので、ページを表示できません。 ですから、その固定IPアドレスにアクセスすると、ルーターのログイン画面が表示されてしまいます。できれば、ある特定のページを表示させたいと考えています。 簡単のために、以下のように設定します。 固定IPアドレス: 123.45.67.89 ルーターのローカルアドレス: 192.168.100.1 マシンのローカルアドレス: 192.168.100.2 現在、「123.45.67.89」にアクセスした場合、「192.168.100.1」のページが表示されます。それを「192.168.100.2」のページが表示されるようにしたいのです。どのようにすればよいでしょうか?

  • NAT(DNAT)運用の際のアクセスログ

    グローバルIPアドレスを1個持つルータから、wwwポートだけを内部のwebサーバに(NAT等の方法で)転送してwebサーバを公開したとします。 この際、内部のwebサーバのアクセスログに記録されるIPアドレスは、アクセスした人のIPアドレスになるでしょうか?それともルータのローカルIPアドレスになるでしょうか? 実装や設定によって変わる可能性がある場合は、どの実装や設定によって変わる可能性があるでしょうか? また、ローカルIPアドレスが記録される場合は、ルータのアクセスログとwebサーバのアクセスログをある程度つきあわせる必要があると思いますが、どのようにして実運用の場ではつきあわせているのでしょうか?

  • ドメイン名で外部からルータにアクセスについて

    現在自宅サーバの構築を行っております。 外部からルータにIPアドレスではアクセスできるのですが、ドメイン名でアクセスできません。 ルータは、BuffaloのWHR-AMG54を使っており、外部からのアクセスポートは8080番にしています。 つまり"http://IPアドレス:8080"だとアクセスできて、"http://ドメイン名:8080"だとアクセスできないということです。 IPアドレスはグローバルIPアドレスをひとつ固定で取得しており、ドメインはDynDNSのDynamic DNSで取得しております。 なお、サーバへはSSHでIPアドレスまたはドメイン名いずれにおいても、アクセス可能です。 外部からサーバメンテナンスを行うこともあり、それに伴い、ルータの設定変更を行うこともあるので、ぜひ解決したい問題です。 原因や対処法についてアドバイスいただければ幸いと思います。 よろしくお願いします。

  • インターネット網から自PCが見えない。

    インターネット網から自PCが見えない。 今、anhttpdとNO-IPというDNSサービスのアカウントを取得し、自宅サーバーをしようと思いました。 で、NO-IPというサイトでDNSを取得し、NO-IP DUC V.3.0.4というソフトでIPアドレスの関連付けをしました。 今の状態で、外から私の環境にアクセスする事は出来るようになったのですが、何故かルーターの設定画面が表示されてしまいます。 ブラウザのアドレスの所に、 パブリックIPアドレスを入力した場合、DNS名を入力した場合、ルータのIPアドレスを入力した場合 どれも同じように表示されてしまいます。 サーバーのIPアドレスは192.168.194.31がPCのイーサネット設定でも固定してあり、 また、ルーターの設定でもmacアドレスに対して固定IP吐き出しの設定になっています。 同一ネットワーク上の他のPCから、192.168.194.31に80番ポートでアクセスしてやると、anHTTPDで設定したページが表示されます。 ルーターはWHR-AMG54で、アドレス変換テーブルにて グループ WAN側IPアドレス プロトコル LAN側IPアドレス LAN側ポート 状態 Group1 エアステーションのWAN側IPアドレス FTP(TCPポート:20-21) ⇔ 192.168.194.31 FTP(TCPポート:20-21) 有効 エアステーションのWAN側IPアドレス HTTP(TCPポート:80) ⇔ 192.168.194.31 HTTP(TCPポート:80) このように設定してあります。 cmdからpingを取得した名前やIPアドレスに打っても問題なくかえってきます。 アドレス変換しているにも関わらず、何故外の網からサーバー(192.168.194.31)ではなく、ルーターを見に行ってしまうのか分かりません。 試しに他のインターネット環境からURLやパブリックIPアドレスを打ち込んだら、見事ルーターの設定画面が出て、外から設定を変更する事が可能でした。 本来の目的は外部からのルーターの設定ではないので、対策方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • vmwareを用いてインストールしたlinuxに外部からアクセスするには?

    パソコン(OS:win2000)にvmwareをインストールして、そこに ゲストOSとしてlinuxをインストールしました。 そのlinuxに外部からtelnetで入りたいと思っているのですが、 上手くいきません。それで、質問をさせて頂きました。 固定IPを1つ持っているために、vmwareのネットワーク設定はNAT を用いてホストPCにそれを与え、linux側はDHCHで設定しています。 linuxを用いて外部へのアクセスは問題なく出来るのですが、linuxに 与えられるIPはプライベートアドレスであるために、外部からはこの linuxにはtelnetでアクセスできないです。 それで、windows2000にインストールされたlinuxに外部から 入るための設定や方法をご存知でしたら、些細なことでも アドバイスをお願い致します。

  • 自PCから自PC

    フリーソフトを利用して自宅HTTP、FTPサーバーを建てたのですが、 公開しているアドレスを入力しても外部PCからはアクセスできても、自分のPCからはアクセスできません。環境は、 WinXP Pro eAccess8M ルーターモデム 住友電気工業 TE4121C →http://www.eaccess.net/jp/service/router.html#te4121c です。 ちなみにデフォルトの設定では外部アクセスもできなかったので、 例えばFTPの場合NATアドレス変換で、 優先度:5 接続先の名称:接続先1(ISP1) LAN側IPアドレス:192.168.1.2 ADSL側IPアドレス:自ADSL側アドレス プロトコル:TCPとUDP両方(本当はTCPだけでいいのかもしれません) ポート番号:20-21(これもどちらかだけでいいのかも?) などというように設定しました。これで外部アクセスは問題なくできるようです。 それで、考えられそうな設定項目と致しまして、 ・アクセス制限 ・IPスタティックルート ・NATアドレス変換 ・NATアドレス・ポート変換 ・IPフィルタ がありますが、どれをどんなふうに設定すればよろしいのでしょうか?

  • ルーターの設定について教えてください。

    ヤマハルーターRTX1000で固定IPアドレス8個をNAT機能を使い プライベートアドレスで運用しています。 外部から内部のサーバーにグローバルアドレスでアクセスするとつながるのですが、 内部から内部のサーバーにグローバルアドレスでアクセスするとつながりません。 内部から内部のサーバーにアクセスするにはプライベートIPでのアクセスしかできません。 現在テストのために下記のような設定にしております。 ip route default gateway 192.168.1.1 ip lan1 address 192.168.2.1/24 ip lan2 address 192.168.1.2/24 ip lan2 nat descriptor 1 nat descriptor type 1 nat nat descriptor address outer 1 192.168.1.10-192.168.1.12 nat descriptor address inner 1 192.168.2.10-192.168.2.12 nat descriptor static 1 1 192.168.1.10=192.168.2.10 1 nat descriptor static 1 2 192.168.1.11=192.168.2.11 1 nat descriptor static 1 3 192.168.1.12=192.168.2.12 1 内部のサーバーにエイリアスのipアドレスを設定するとpingは通るようになりましたが、 telnetなど他の通信はできませんでした。 内部からグローバルアドレスで内部のサーバーに接続するにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ルータ内PCから別PCへのアクセスについて

    こんにちは。教えていただきたいことがあります。 ルータ内にパソコンが2台あります。 1台のPCをwebサーバ用として使っています。と言ってもプライベート写真だけしか入れてないPCです。 外部から写真を格納しているアドレスへアクセスした時、写真が表示されるようにしています。例えば(http://*****.net/****.jpg)という感じで。 そこで、わからない事はルータ内の別PCからそのアドレスへアクセスした際に、ルータ内のローカルマシンの為か、ルータ自体へアクセスしようとしてしまいます。(ルータログインID・PWが問われる) ローカルマシンからローカルマシンへ(http://*****.net/****.jpg)というようにアクセスした際に、問題なく写真が表示されるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • CentOSサーバーにグローバルIPでアクセス不可

    こんばんは. 昨日からLinuxを触って色々と勉強しております. Apacheでサーバーを立てたのですが,問題があり今回質問させていただきました. まず,環境ですが, Windows Vista HP と CentOS 5.10 をデュアルブートで入れています. (この環境も勉強のために行ったためVistaは使っていません) # yum install -y php-mbstring でApacheをインストールし, http://mizushima.ne.jp/Linux/httpd/Apache.php に倣って設定を行い,起動しました. その後,/home./userのパーミッションをdwrx--x--x (711)に変更しました. また,MyDNSでドメインを取得し,linux版のDiCEで更新を行っています. 以上が現在の環境です. そこで,問題なのですが, プライベートIPアドレスではHTMLのページが表示されるのですが, ドメインを通すとルーターの設定画面へ飛んでしまいます. グローバルIPを調べて直打ちでアクセスしても同様にルーターの設定ページへ飛びます. 具体的には,プライベートIPでは http://<プライベートIP>/ → /var/www/html/index.html が表示 http://<プライベートIP>/~user/ → /home/user/public_html/index/html が表示 一方,グローバルIPでは http://<グローバルIP>/ → http://<グローバルIP>/cgi-bin/cgi?req=twz にリダイレクト(画面は,認証後ルーターの設定画面) http://<グローバルIP>/~user/ → 認証後 404 となります. このような状態になる原因として考えられることが何かあれば,ご教授して頂けると幸いです. Linux歴2日でどこを調べれば良いのかも分からないため,何卒よろしくお願いいたします.