• ベストアンサー

パスポートについて!急ぎです!!

co2roの回答

  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.3

公には無理です。 …が、あなた自身の、交友関係(?)にも依りますが、休祝日を除いて、即日、或いは翌日発行も裏技的(渡航国やその事由も含め)に可能です。(私自身金曜日の午後に申請して週明けの月曜日に発行してもらった経験があります。) ただ、テストの為だと直近で渡航する訳でもないし、事由として通用しないかな…?!

illpfcb
質問者

お礼

回答ありがとうございました 時間的にもうどうしても無理そうなので今回のテストはあきらめます(;_;)

illpfcb
質問者

補足

交友関係というのは市役所やパスポートセンターなどに勤めている知り合いということでしょうか? そういう知り合いは皆無なので無理かもしれませんね・・・

関連するQ&A

  • IELTSを受験されたことがある方へ質問です。

    いつもお世話になっております。 当方11月に初めてIELTSを受験する者ですが、これまでにIELTSを受けたことがある方に伺いたいことがあります。 日本英語検定協会のホームページに、IELTSのスピーキングテストをレベル別に分けて目安として公開している動画がありますが、4.0~5.0のレベルを見るとほとんどまともに喋れていないような感じですが、このような感じで実際4.0~5.0は取れるものなのでしょうか? ちなみに、私が必要としているのは最低4.0以上です。 初めて受験するので、一体どの程度喋れれば取得可能なのか気になっています。 この動画は適正だと思って良いのでしょうか?? https://www.eiken.or.jp/speakingtest/

  • 漢字検定

    漢字検定 漢字検定を受けるんですが締め切りが5月21日(協会必着)で今から間に合いますか?

  • パスポートについて

    現在、住民票と本籍地が札幌にある状態で、大阪に一時的に住んでいます。 大阪パスポートセンターでパスポートの更新をしたいのですが、パスポートの有効期限が8月24日までで切れます。 明後日17日に「更新」(新規ではなく)の手続きに伺おうと思っているのですが、 ・通常の「更新」に必要な書類+「居所登録?」に必要な書類(住民票と賃貸借契約)のみで足りますか? ・17日に更新手続きをすれば、更新開始の起算点?は17日ですが、お渡しが8月24日をすぎると思われます。「新規」扱いにならないでしょうか? 9月2日から海外旅行があるので非常に困っております。有識者の方、ご教示下さりますと大変幸甚に存じます。

  • パスポートの更新について

    1月の下旬にパスポートの期限が切れます。 とりわけしばらく海外旅行に行く予定はありません。 3月末に引越しのため本籍と住所をうつします。 こういった場合、パスポートは期限内に更新しておいたほうが よいのでしょうか? 期限が切れてから改めて取得する場合、戸籍謄本が必要になる事 以外にデメリットはありますか? また、3月末以降にパスポートを取得すると今もっている パスポートの取得日は関係なく、新しいパスポートの取得日から 5年ないし10年間有効ということになるのでしょうか?

  • パスポート申請するには

    パスポートを申請したいのですがどの様にすれば良いのか必要な書類 等御座いましたら教えて下さい。未成年の者が申請する場合必要な書類 期限切れパスポートを所持している場合等。 申請から受領までの細かな流れを分かり易く詳しく教えて下さい。

  • パスポートの更新について

    6月末で期限切れになるパスポートがあるのですが、 更新をしたほうがいいのかどうかわかりません。 いまのところまったく海外に行く予定などはありません。 このような場合でも更新をしたほうがよいのか、 またはパスポートが必要になったときに新しく申請をしたほうがよいのか教えていただきたいのです。 尚、当方は大阪在住です。パスポートは10年の期限が切れます。

  • 古いパスポート

    海外旅行に行くことになりましたが、パスポートの有効期限が切れているので申請に行きます。 この際の必要書類に「昔のパスポート」というのがありましたが、この古いパスポートは持っていったら回収されてしまうのでしょうか? というのも、昔のパスポートは旧姓のもので、できれば手元に(記念として)残しておきたいのです。 もし、回収されてしまうのならば、紛失したことにしようかなとも思っています。 上記のことから 1、昔のパスポートは回収されてしまうのか 2、紛失したと申告した場合、手続きが面倒になるか ご存知の方お教え下さい。

  • パスポートの切り替えについて!

    質問お願いします。 現在5年パスポート(ICチップのやつ)を所持していて有効期限は2011年の4月なんです。 それで来年の9月から1年間アメリカへ留学することになり、今ビザの面接を受けるための準備をしているのですが今のパスポートのままだと滞在中に切れてしまうため、こっちで10年に(20歳になったので)切り替えてから行こうと思っているのです。 でも切り替え申請は1年を切ってからと言われたので来年の4月にと思っていましたが、ギリギリになってしまう気がしてもう切り替えてしまいたいのです。 パスポートのところの方は1年以上の場合は切り捨てでお金がかかる。と言われたのですが、1年以上余っていても切り替えは可能なのでしょうか?申請に必要な書類などは切り替え申請で必要な書類(戸籍謄本はいらないなど)でいいのでしょうか? ずっと勝手にICチップを新しい方に移すだけだと思っていたのでわけがわからなくなってしまって>< もしかして切り捨ての場合は新規で申請なのか??と思って>< もしお金がかかっても切り替えが可能ならすぐにでも申請して切り替えたいので>< すみませんが教えていただけたらと思います! よろしくお願いします。 乱文失礼しました

  • パスポート紛失

    パスポート紛失に困っています。 9月10日から海外旅行に行く予定ですが、今月3日に、パスポートがないことに気付きました。通帳など保管している引出にしまっていたはずで、無くす心当たりもなく、部屋中探しているのですが、未だに見つかりません。 旅行会社にパスポートのコピーを送らなければいけないので、23日までにはパスポートがなければいけないのですが、どのような手続きとどれくらいの期間が必要でしょうか? パスポートの期限はあと二年あるかないかだと思うのですが…

  • 4月1日出発旅行のパスポート申請

    4月1日に海外旅行に出発予定です。 自分のパスポート(期限切れ)&子どものパスポートを申請しようと思っていますが 3月20日からIC旅券申請受付になるというので 3月20日に申請しようか迷う一方で 4月1日までに間に合うのか不安です。 交付まで6日かかりますと外務省HPで確認 してきましたが 受け取りに必要なハガキというのは、 申請してから6日より早く手元に郵送されるので しょうか? 子どもの本人確認書類ですが 小学生の子どもは母子手帳が(事情があって)使えないのですが、健康保険証、母子手帳のほかに 子どもの本人確認書類は何があるのか教えてください。 自分は期限切れで旧姓のパスポートを持っていますが 初めて申請するときと期限切れの旧姓のパスポートを 持っている場合では 申請の方法は異なるのでしょうか? 宜しくお願いします。