• 締切済み

保険料の支払いは可能なのでしょうか?

4月始めに見積もりをもらい、4月20日(土)にメットライフアリコに契約をしました。クレジットカード払いなのでその日から保障開始です。 そこで質問なのですが、同じく20日に別の用で病院へ行き、眼瞼下垂が診断されました。 手術するかしないかは、まだ決めていませんが、手術した場合に保険料は支払われるものなのでしょうか?手術しなくても死ぬわけではないですが、肩こりや疲れ目等の改善が見込めるのと、今後将来的にレーシックを受けたいと思っているので、その際に治しておく必要があるとのこと。 アリコの少額手術特約に入っているので、ひょっとして対象かと思ったのですが、いかんせん契約から日が近すぎて申請するか迷っています。 あと、一応病院へ行ったのは午前で、アリコの契約は午後です。告知の際に、5年間に手術の経験や投薬などのことが聞かれたので、疲れ目で眼科に行ったり、花粉症で耳鼻科行ったり、内科で胃薬もらったりはしましたと口頭で伝えました。入院したり、する予定もありませんと。 眼瞼下垂は日帰り手術で、健康保険が効きますが、やるやらんは自由みたいなところがある手術なので、保険的にどう判断されるか検討がつきません。 また、これは手術しないにしても告知しないと告知義務違反とかになるものなのでしょうか? また、手術する場合は、アリコに申請しない方が良いでしょうか?

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

保険契約が保障するのは、契約後に発症した病気やケガです。 従って、たとえ1分前であっても、契約前に病院で診察を 受けているならば、保障の対象になりません。 告知義務違反に該当するかどうかですが、 契約前に眼瞼下垂と診断されていたならば、 それを告知しなければ、告知義務違反となります。 後日、診察結果を聞いたのならば、 追加告知をする必要があります。 追加告知をしなければ、告知義務違反となります。 保険会社に給付金の請求をしなくても、 告知義務違反をしたという事実はなくなりません。 ときどき、請求しなければ良いのではないかという話がでますが、 そういう話ではありません。

supureme
質問者

お礼

なるほど、わかりました、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

契約開始時間が決められているはずです。 病院へ行ったあとの時間ならたぶん無理と思います。 ただ、本社へ問い合わせてみないとはっきりした事は言えません。 保険料は手数料として払う方。 事故などで払われるのは保険金。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眼瞼下垂の手術

    はじめまして 私は生まれながら眼瞼下垂に悩んでます。 この前、整形外科にいってきて目の手術の相談にいってきたんですけど整形するよりも眼瞼下垂の手術を受けた方が保険も適応されていいと言われました。なので福岡で眼瞼下垂の手術をする場合どのくらい費用が必要なのか、またどこの病院がいいのか教えて下さると幸いです。

  • 片目が小さいです。保険内で治せますか?

    12年前に逆さまつげで手術を両目受けたのですが、 片目だけ下垂してきて(ちなみに29歳です。)目が小さく見える様になってしまいました。 眼科医に相談したのですが、逆さまつげではないし、優しい印象で良いじゃないか。的な回答で取り合ってもらえませんでした。 一度は諦めたのですが、「眼瞼下垂は形成外科へ」と言うトピを見て、 目は眼科と思い込んでいたので、私のような目元のたるみ(下垂)だけでも保険内で手術してもらえるでしょうか? 病院へいく前に教えていただけると助かります。

  • 兵庫県で眼瞼下垂手術の名医を教えてください

    ハードコンタクト使用による眼瞼下垂です。眼科か形成外科で保険を使って手術ができる病院を探しています。眼瞼手術の症例の多い病院はありますか。また経験談もよろしくおねがいします。

  • 眼瞼下垂手術について

    今年の初め、左の眼瞼下垂の保険適用の手術を、そこそこ信頼できる病院でしました。しかし、まだ、下垂が矯正されてないので、今回、自費の眼瞼下垂手術を受けることにしました。そこで、相談に行くと、右目も同時にする、と言われました。右目は気に入っているので、触りたくないのですが、別の信頼できる医師に聞いても左右差が出来るから両目を一緒にするのではないか、と両目手術に肯定的な意見でした。眼瞼下垂の手術は、やはり、両目をした方がよいのでしょうか?

  • 眼瞼下垂で埋没法手術

    私は美容外科に行ったら、眼瞼下垂と診断されました。 しかし、軽度なので、埋没法の手術で良いと言われました。 軽度だとしても、眼瞼下垂を埋没法で手術することはあるのでしょうか? 眼瞼下垂の原因のひとつに埋没法もあるので、少し怖いです。 ちなみに、眼科では保険が適用するような眼瞼下垂ではないと言われました。

  • 美容整形をして眼瞼下垂になった場合保険内治療。

    美容整形をして眼瞼下垂気味になりました。 眼科とかで眼瞼下垂かもしれないと言われました。 眼科で専門の先生に診察をしてもらうといいかもと言われました。 目を閉じた状態で12ミリの幅に切開をする手術を5年前にしました。 切開線は短く不自然です。 美容整形で眼瞼下垂になった場合保険内で眼瞼下垂の手術できるのでしょうか? 専門の先生に診察してもらう時美容整形で二重整形したことはあまり、言わないほうがいいでしょうか(>ω<)? 目を見ればわかってしまいますか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • この場合、手術給付金は出ますか?

    入院:1万円(7日目から) 通院:3000円 手術給付金:20万円  が出る保険に入っています。 形成外科か眼科で「眼瞼下垂症」の手術を考えています。 「眼瞼下垂症」は後天性ですが、いつから症状が出たのかや原因などは不明です。「眼瞼下垂症」の手術は外来で行い、入院の必要はありません。 入院しなくても通院や手術給付金は出ますか?また「眼瞼下垂症」の手術で給付金は出るのでしょうか?教えて下さい。 「両口蓋扁桃摘出」の手術を受けた時は、入院と通院は出ましたが、手術給付金は出なかったので「眼瞼下垂症」の場合はどうなのかなぁ…と思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 眼瞼下垂

    以前、左目の網膜剥離の手術を受けたため左目のみ眼瞼下垂になってしまいました。担当医の方に相談したところ、下垂が軽度であるため眼科では手術が出来ないので形成の方で手術する形になると言われました。 そこで質問なのですが、 ・手術などが原因で眼瞼下垂になった場合保険は利くのでしょうか? ・大学付属病院で手術を受けたのですが、同じ病院の形成外科に行った  方が妥当でしょうか?(一応紹介状は書いていただきました) 何か回答いただけると助かります、よろしくお願いします。

  • 眼瞼下垂の手術をしている形成外科を教えてください。

    閲覧ありがとうございます。。 眼科で眼瞼下垂?と言われたので眼瞼下垂の手術をしている形成外科を教えてください   カルーと言うホームページは大学病院と 形成外科が少ししかないのでカルー以外のホームページ教えてもらえますか? また眼瞼下垂の手術をすれ 症状は改善しますか? また都内の病気で手術が上手く優しくていい先生や 病院はありますか? いろいろ教えてください 回答お願いします。

  • 重症筋無力症について

    眼瞼下垂と眼科で診断され 来週に手術予定なのですが 重症筋無力症という病気でも眼瞼下垂の症状が出ると聞きました。 検査はどういう病院でできるのでしょう。 大きな総合病院でやるのでしょうか。 そして検査結果はすぐ出るものなのか 時間がかかるものなのでしょうか。 眼瞼下垂の手術の予約を入れてしまったので ちょっとビックリやら焦っています。

このQ&Aのポイント
  • ミシンZZ3-B140の説明書がどこにあるのか知りたいです。
  • ブラザー製品のミシンZZ3-B140の説明書の場所を教えてください。
  • ZZ3-B140の説明書の保管場所が分からないので、助けてください。
回答を見る