• 締切済み

IME辞書ツールに新規登録できない

Green_Treeの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.10

#9です。 新規作成でもエラーがでましたか。 修復もしくは再構成によりなおることが多いのですが、やっかいそうですね。 何度も作業させて申し訳ないのですが、もう少し確認作業をさせてください。 そのPCで今使っているユーザーアカウント以外に、管理者のユーザーアカウントはありますか? あればそのユーザーアカウントでログオンして、IME辞書ツールから追加等ができるかどうか。 他にユーザーアカウントがなければ、新規に作成してみてください。 (あまりにもCドライブに余裕がなければやめてください) これで他のユーザーアカウントから、辞書ツールで追加が可能ならば、辞書ツールそのものは問題なしと思われます。 新規作成したユーザーアカウントでも辞書ツールで追加ができないのであれば、IMEの修復、インストールしなおしですがそれもすでにやってダメだったのですよね。 他のユーザーアカウントからなら追加できるのであれば、IME辞書ツールではなく使用しているユーザーアカウントのなにかがおかしいということじゃないでしょうか。 試しに、他ユーザーアカウントで新規作成したファイルを現ユーザーアカウントで読み込んだ場合どうなるか確認してみては。 新規作成の際、保存場所は各ユーザーアカウント間で干渉しない場所のDドライブがいいかと思います。(DドライブがなければCドライブ直下とか) 一応詳細書いておきます。 現在のユーザーアカウント → アカウントA 他のユーザーアカウント → アカウントB アカウントBでログオンして辞書ツールを起動して追加ができるか。 (できたら次へ進み、できなければ中止してください) (1)アカウントBでログオン、辞書ツールでファイルから新規作成。作成場所はDドライブを指定。 (2)わかりやすくするため、ひとつなんでもいいので単語登録。 (3)アカウントBをログオフして、アカウントAにログオン (4)アカウントAで言語バーのツールからプロパティを開く。 (5)辞書/学習タブにあるユーザー辞書の「参照」ボタンをクリックして、(1)で保存した辞書ファイルを指定。(一応それまでの辞書ファイルへの場所をメモしておいてください) (6)辞書ツール横のボタンを押して、辞書ツールを起動。 (7)(2)で登録したものが表示されているはずですが表示されていますか? 以上で、追加しようとするとまだエラーがでますか? 確認作業後は、(5)で変更した辞書ファイルを元に戻してください。 あと聞き忘れてましたが、IMEのバージョンてなんでしょう。 Microsoft IME スタンダード 2002でしょうか?それとも他のバージョンですか?

minatono
質問者

お礼

色々ご指摘頂き有り難うございました。何をやっても直りませんでした。結局、クリーンインストールで購入時点に戻すことにしました。現在は全く問題ない状態です。回答していただいた皆様、有り難うございました。

関連するQ&A

  • IMEの辞書登録

    IME 8.1.4003.0を使ってるんですが辞書ツールの「ツール」の「辞書からの登録」がうまくいきません。IME2000用と書いてある辞書ファイルを読み込もうとすると「これはシステム辞書です。登録できません。」と、IME2002用では「読み込み不可能なファイルです」と言われてしまいます。うまく登録する方法はありますでしょうか?

  • IMEの辞書ツールが立ち上がらない

    WindowsXPを使っています。最近、IMEの辞書ツールがたちあがらなくなってしまいました。単語の新規登録はできるのですが、登録した単語をテキストファイルに落としておこうと思って、辞書ツールをたちあげようとするのですが、たちあがりません(ボタンをクリックすることはできるのですが)。とても困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • IME2000の辞書ツールってどう開くんですか?

    顔文字のダウンロード辞書を落としたのですが、 辞書登録 IME2000の辞書ツールを開き、 メニューのツール → Microsoft IME 辞書からの登録 で○○(今回落とした顔文字辞書)を選択します とサイトには書かれているのですが、まずIME2000の辞書ツールの開き方がわかりません(-_-;) どこにあるのでしょうか?ちなみにwindowsXPです。 実は以前日本語の辞書も落としたのですが同じようにやり方がわからなくなってしまい落としたままなんです。。 本当にウチのPCはダメな子なんで・・・。 ex) ヒツマブシ→費妻武士   筋トレ→金取れ   教育費→今日行く日 ネタではなくホントにこうなんです<`ヘ´>

  • 『IME 辞書ツール 2000』で登録した内容を...

    『IME 辞書ツール 2000』を使っているんですけど、 もう1回いちから登録しなおしたいので、 今記憶してあるデータを全部削除したいんです。 でもどうすればいいのか分からないので教えてください!! 新しくいちから登録しなおすにはどうすれば良いんですか?? よろしくお願いします!! m(_ _*)m

  • IME 辞書ツールについて

    家のPCでIME 辞書ツールに単語登録しました。(家のパソコンはwin98です)それを会社のパソコン(win XP)に移行させることは可能でしょうか? どうすれば、家で登録したものを会社のパソコンで使えるでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • IME辞書ツールについて

    現在ウインドウズのパソコンでIME辞書ツールを使って単語登録をしています。今度新しくパソコンを買い換えることになり、今使っている単語登録をそのまま新しいパソコンでも使いたいと思っているのですが、どのように移行したら良いのかがわかりません。新しいパソコンは明日届きます。 すみませんが、どなたか至急教えてください。

  • IME 辞書ツールで登録した単語のバックアップ

    OSを再インストールします。 Microsoft IME 辞書ツール の自分で登録した単語のバックアップはできますか?

  • MS-IMEの辞書ツールについて

    MS-IMEの辞書ツールのツールに「テキストファイルからの登録」と有るのですが、顔文字等をテキストファイルで編集しても読み込めません。どうすれば読み込めるのでしょうか?

  • Microsoft IME 辞書ツール

    Windows7のMicrosoft IME 辞書ツールを使っているのですが、 最近になって単語の登録ができなくなってしまいました。 「単語の登録に失敗しました。」と出てきてしまいます。 なぜなのかわからなく困っていますので、わかる方おられましたら 回答お願いします。

  • IME 辞書ツールについて。

    IME2003の辞書ツールなのですが。 例えばとあるサイトで○○ ●● ◇◇の3つの単語を登録したいので、 まず○○をコピーし単語/用例の登録を起動し登録します。 そして続けて●●と◇◇を登録したいので単語/用例の登録を消さずにブラウザに戻りコピーしようとすると、 ポンって音が鳴って単語/用例の登録がチカチカ点滅して戻ることが出来ません。 (フォルダオプションを開きっぱなしでフォルダを閉じようとした時のような) 前のPCでは辞書ツールが起動していてもブラウザに戻ることはできていましたが、 新しく購入したPCではできないんです。 OSはWindows XP Home Edition Sp2です。 説明下手で申し訳ないのですが、どうか解決策をお願いします。