• 締切済み

複数部屋を有線LANにする方法は?

wingstarの回答

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.2

1階から2階へケーブルは行ってるの? それを確認できるのはあなただけです。 昔引いていて、誰も何もしてなければ使えるでしょう。 こんなところで質問したって、誰もあなたの家を透視するような超能力なんて無いのですから。

nspopo
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自分の部屋のLAN端子で有線で繋げますか?

    こんにちは。 現在母がDionの光に加入しているのですが、リビングの壁のLAN端子にディオンから借りているルーターをつなげて有線でリビングのPCと繋げています。 で、そのルーターに無線LANの親機をつけて自分の部屋のPCまで飛ばしているんですが、自分の部屋の壁のLAN端子と有線で繋げたいのです。というのもPS3でアドホックパーティーというのをやるのにPS3を有線で繋げないといけないんです。 自分の部屋のPCはどっちみち無線で繋げていれば問題ないのでPS3を有線で繋げたいんです。で、ディオンの契約というかどの会社でも?1契約につき1部屋のLAN端子しか効力がないのでしょうか? リビングの設定はそのままにして、自分の部屋のPS3を有線で繋げるには量販店でルーターみたいなものを買えばいいのでしょうか? すみません、本当に機械音痴でわかりにくい質問ですが くわしい方いらっしゃったらご回答お願いいたします。><

  • 二階で有線LANするには

     現在はISDN、TA内蔵ルーターとLANカードで無線LANでノート型を使用しているのですが、近々ADSLに乗り換えようと思っています。有線と無線両方使えるADSLモデム内蔵ブロードバンドルータを検討しています。無線だとちょっと接続が良くない時があるので、モデムのあるリビングでは有線にし、他の部屋ではLANカードを使った無線にしようと考えていました。ただ、他の部屋にも配線ができるようにしてあり、モジュラージャック?がついています。線を通せる管だけあるって感じですかね。その場合、他の部屋でも有線にするにはどういう方法がありますか?他の部屋にもわざわざADSLモデムをつけなきゃいけないのですか?それとも、LANケーブルを繋ぐだけでいいのでしょうか?それから、NTTのフレッツADSLを考えているのですが、切り替えに結構待たされるって聞いたのですが本当でしょうか?あともう一つだけ、モデムなどの周辺機器もNTTから買い取りしようと思うのですが、それらの料金っていつどのように支払うのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 有線LANについて

    1階にあるモデムから長い有線LANを使って2階のPS4でインターネットを使っている、また2階で、無線LANでスマホのインターネットを使っているのですが、有線のPS4は安定はしているのですが、モデムの回線があまり速くないのか速くなく、また、無線のスマホは2階で使うと、電波が1ぐらいしかありません。 それで質問なんですが、 (1)家に使っていないBUFFALOのWZR-S600DHPのルーターがあります。それを使ってPS4につなげている有線LANを、BUFFALOのWZR-S600DHPにつなげて、2階でインターネットを使うことは可能でしょうか?もし使えるのなら、有線LAN、無線LANの安定性、回線速度は上がるのでしょうか? (2)別の方法として、有線LANをスイッチングハブでつなげて、安定性、回線速度が上がるハブはあるのでしょうか? (3)別の方法があれば教えて下さい。 ちなみに無線の親機と子機で中継(ブリッチ)させるやり方は前に試しましたが、回線速度はあがりますが、不安定で途中で切断されることが多くてやめました。

  • 無線LANと有線LANを併用する方法を教えてください。

    無線LANと有線LANを併用する方法を教えてください。 現在、自宅1階にモデムがあり、そこから有線で2階の無線LANルーターにつなぎ、2台のノートPCに無線でつないでいます。回線はADSLです。 この度、リフォームのため、以下のような接続を考えています。これは、可能でしょうか。    (2階)  __スイッチングハブ____有線ルーター(BUFFALO BBR-4HG)___デスクトップPC        │           │        │           │                                     (1階) モデム    無線ルーター(BUFFALO WZR-HP-G301NH)____ノートPC2台 1階のモデムと無線ルーターをケーブルでつなぐのは距離があり困難です。

  • 有線LANについて(PS3&PSP)

    有線LANについて(PS3&PSP) 最近、PS3を購入したので MHP2gをオンラインで アドホック・パーティーをしたいと思うのですが 機械音痴のため、 まず何から始めたら良いのか分かりません… パソコンはNECのLaVieを使っていて ルーター?とか言うのは持っていません。 あと、PCは一階にPS3は二階に置いてあります PS3もPCの隣に持ってきた方が良いのでしょうか? どうか繋ぐ方法を教えて下さい。 よろしくお願いします 説明が下手ですいません。

  • PS3、有線接続について

    PS3、有線接続について 現在 ~2階~ モデム、無線ルーター ~3階~ パソコン、PS3 があって現在無線で繋いでいるのですが、アドホックパーティーをしたいのでパソコンとPS3をLANケーブルで繋いだのですが、IPアドレスが取得できません。 無線ではちゃんとネットに繋げれます。 どうすればいいですか?

  • 有線LANと無線LAN

     今現在デスクトップPC(OS,WinXP)でNTTからレンタルの有線モデム(ADSLモデムーMN3)でネット接続しています。まず、モデムを買ってしまった方がいいのでしょうか?お勧めはありますか?  それから、上記PCは2階にあるのですが1階にノートPCがあります。こちらはネット接続されていません(OS,WinXP無線LAN内臓)できればこちら側もネット接続したいと考えているのですがどうしたらいいでしょうか?できれば2階のデスクトップは有線のまま使いたいです。1階のノートは有線でも無線でも構いません。1階のノートの近くには電話機がありますが電話回線とADSL回線を分けているのは屋根裏なので、1階の回線は実質電話回線になります。そこからさらに枝分けできるのかもわかりません。無線の場合多少の速度低下は考慮しています。よろしくお願いします。

  • 各部屋への有線LANの繋ぎ方

    重複していると思いますがお許しくださいm(_ _)m この度、新居へ引越しをしたのですが、各部屋への有線LANの繋ぎ方が分かりません…。 今回の間取りは2LDKです。希望は下記の通りですが、どのように配線を繋げたらいいでしょうか?  1部屋でデスクトップ1台(有線LAN) もう1部屋で同じくデスクトップ1台(有線LAN) リビングでノート1台(無線LAN) +部屋かリビングどちらかでプリンター複合機(FAX付き)+電話機    この場合、何処の部屋にADSLモデム、スプリッタ、無線ルーターを置くかも迷っています。  出来れば全てのパソコンから無線などを利用してプリンターを使用したいのですが…。 ※プリンター複合機はこれから購入予定です。 ※バッファローの無線LAN(WZR-HP-G300NH)の親機を持っています。 ※各部屋に差込口が有りますが、リビングは回線差込口と電気コンセン トが離れた位置にあります…。 ※プリンターと電話は部屋かリビングに置くか迷ってます。 ※Bフレッツの光、プロバイダーはOCNを契約しています。 情報不足だと思いますが、足りない点は書き込んでいきます。 どうかお助けください><    

  • 無線ですが有線で繋ぐいい方法ありませんか?

    こんにちは。 アパートに住んでいてADSLを契約しています。 アパートには回線が始まる電話の端子がリビングにしかなく 現在そこにNTTからレンタルのモデムそして無線LANルータを 接続して別の部屋でネットしてます。この別の部屋が廊下を挟んでいるため有線接続したいのですが、見栄えも悪くなってしまいますし、ドアもしまらなくなってしまうのでそれは避けたいです。 何かよい方法、機器はありませんか? よろしくお願いします。

  • 有線LAN経由で無線LANへの接続

    今度ADSL回線を契約することにしました。 NTT回線からは有線のLANでインターネットに接続するのですが これとは別に無線LANでインターネットにも接続させたいと考えています。 LANについてはあまり詳しくないのでどの様につなげればいいのか (ケーブルの種類も含めて)把握しきれていないのでご教授をお願い致します。 私の予想は (NTT回線)-(ストレートケーブル)-(ADSLモデム)-(ストレートケーブル)-(無線ルータ)→有線(ストレートケーブル)でデスクトップ →無線でノートブック こんな感じでよいのでしょうか? 是非教えてください。 ちなみにPCはどちらもXPです。