• 締切済み

EZVPNとは?

すみません、EZVPNについておしえてください。 これはいわゆる繋ぎたいパソコンにインストールする、ソフトウエアルーター というものなのでしょうか。 また、VPN接続サービスのことを言っているのでしょうか? 先日、取引関係先から、「EZVPNをつかったVPNサービス提案」というお話があり、 そのVPNサービスをつかって、事務所と本部を繋ぐことができるようです。 これがあれば、ハードウェアルーターを準備することは不要で、事務所と 本部を、EZVPNを提供する会社?提供されるVPN?で繋ぐことができる、 というように理解したのですが正しいでしょうか? 当初は、光フレッツ+固定IP1+VPNルーターという仕組みで考えていましたが、 EZVPNだとハードも回線用意も不要で、初期費用がかからないのであれば、 EZVPNで考えたいと思っていますが、理解として間違い無いでしょうか。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5069/12255)
回答No.2

http://www.infraexpert.com/study/ipsec18.html これのことならCiscoのしかるべきハードウェアが必要になりそうですが… ちょっと意味するところが掴みかねますね。 KDDIでEzを冠したVPNサービスはやっていなかったと思うのでNo.1さんの回答はちょっと違うような…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.1

EZVPNではなくEZ   VPNになります。 VPNルタ‐になりますので繋ぐでよね。 EZは後に〇〇がつきます。例EZアプリAU携帯電話 EZアプリAU携帯電話→VPN→へ繋ぐになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VPNルータの複数接続について

    すみません、VPNルータを使ったネットワークについて調べているのですが わからない点がありまして教えていただきたいです。 小規模なデータファイリングシステムのVPNネットワーク構成についてです。 本部事務所にファイルサーバがあります。出先事務所が3箇所あり、それぞれに PCが1台づつあります。 主に図面データや写真、建築書類PDF、エクセルシートやワードファイルなどを 本部と出先とでやり取りしています。データ量/通信頻度はかなりばらつきが ありますが、常時接続を考えています。 常時接続は、光ファイバかADSLで、NTTのフレッツを考えています。 またNTTコミュニケーションのIP固定1サービスを考えています。 この場合、 出先はそれぞれVPNルータは1つになると思いますが、 本部事務所は、VPNルータは1つで、ルータ設定に3箇所の出先を設定して 接続ということで構成は正しいでしょうか。 それとも、本部のVPNルータは出先毎に3つ用意することになるのでしょうか。 あと、もう1つあります。 社員が出張中にビジネスホテルのLAN回線からモバイル接続することも 可能なのでしょうか。またこの場合、本部にはモバイル接続用のVPNルータも 別途必要になるのでしょうか。 すみません、勉強途中なので 質問事項がおかしかったり、情報が不足しているかもしれません。 ご指摘いただけましたらありがたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • VPNでpingは通じるの?

    YAMAHAのルータにてBフレッツ接続環境です。 事務所を増設するにあたってVPN環境を構築しなくてはいけなくなりました。 単純なLANぐらいしか組めないのですが、新しい事務所に同じルータを設置してVPNにすればいいなと安易に考えていました。しかしふと思ったのですが、VPNって単純なLANと違うのではないか?pingなんか出来ないような・・ ものすごく面倒なのでは・・っと感じてきました。 いまさらながら勉強しなくてはいけないのですが、早々にVPNがわかるようなページとかありませんでしょうか? (新事務所は今月末なので) 業者に頼んだらNTTの専用線を引くとか言われて・・

  • フレッツ光用ルーターのVPNサーバー機能について

    広域VLANから、フレッツ光へ変更を検討しておりますが、グループ企業をVPN(IPsec)で結びたいと考えております。 フリッツ光用(ひかり電話対応)のルーターに、VPN機能はありますでしょか? 下記サイトでは、可能なように記載されてますが、NTTの営業に確認すると、別途VPNルーターが必要といわれました。 http://ezxnet.com/ntt/entry5779/ 【本部の環境】 回線:広域VLAN固定IP ルーター:RTX1200 ※静的ルーティング 配下にL3を設置し、20程度のVLANを組んでます。 【グループ企業 4拠点】 回線:フレッツ光ネクスト ルーター:PR-400シリーズ 各拠点をリモート接続したいため、本部→各拠点間の1対多のVPNとなります。 エリアはすべてNTT西日本地区です。 どちらが正しいのか、フレッツ光でタ拠点のVPNを構築された方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 拠点間通信の構築に関して

    現在、拠点間通信に関して調べており、アドバイスを頂ければと思います。 質問の内容的に、ネットワークセキュリティでは無く、運用・管理もしくは、その他かと思いましたが、拠点間通信に関して、ネットワークセキュリティで質問が多いので質問しました。 拠点間通信と言うと、専用線サービスをイメージするのですが、専用線サービスは高額な為、現実的にVPNサービスになると思い調べております。 基本情報 現在各拠点のISPは、OCNを利用して、回線はBフレッツを利用しています。行いたいことは、拠点Aに設置したアプリケーションサーバを、拠点Bでの利用です。現在利用するプロトコル、帯域等は必要条件は不明です。 拠点は現在2拠点ですが、将来増えることを視野に入れています。 上記の条件利用出来そうな、VPNサービスとして。 1,NTT 提供「フレッツVPN」 2,OCN 提供「OCNビジネスパックVPN IPsecVPNタイプ」 3,NTTコミュニケーションズ提供「Group-VPN」 4,NTTコミュニケーションズ提供「Group-Ether」 等を考えています。 運用・初期設定等に関しては、初期設定を完了後運用し、問題が発生したらサービス提供側へ相談出来る体制にしたいと思っています。社内スキルは、基本的なネットワーク知識と問題の切り分けが出来る程度のスキルだと理解してください。 選択基準 1,運用コストは出来るだけ安価にしたい、SIベンダー等のサポートはなるべく受けたくない。(初期設定は除く)。 2,初期(ルータの設定等)費用は見込んでいる 3,セキュリティは出来るだけ確保したい。 4,インターネットも同時に利用したい。 5,帯域の保証は現時点は気にしていない。 6,24時間運用はしない。 自分が理解出来たこと 「フレッツVPN」 ルータ等は自分で用意し初期設定は自分で行う。もしくは業者へ依頼 フレッツ網を利用するので、インターネット網利用のVPNより安全。 インターネットの同時利用も問題無い。 「OCNビジネスパックVPN IPsecVPNタイプ」 インターネット網を利用するVPNサービスな為、セキュリティが少し不安。パック商品の為、初期設定から監視まで全てOCNに任せることが出来るので安心。ただし、固定IPの契約が必要、思ったほど安価にならない。インターネットの同時利用も問題無い。 「Group-VPN」 Plusを契約すれば、バックアップ回線を利用出来る。 NTT提供のクローズ網を利用するので、セキュリティ面で安心、パック商品名為、初期設定から監視まで全てNTTコミュニケーションズに任せることが出来るので安心。「OCNビジネスパックVPN IPsecVPNタイプ」と比べて余り価格差が余り無い。利用出来るプロトコルがIPだけ。オプション契約で、インターネットの同時利用も問題無い。 「Group-Ether」 プロトコルフリーが売り、NTT提供のクローズ網を利用するので、セキュリティ面で安心。拠点間通信まではNTTコミュニケーションズに任せることが出来るので安心。 インターネットを利用するには、別途回線ISPの契約が必要、価格が高価、自由度が高いが設定運用管理にスキルを要する。 にここまでサービスは不要だと思っている。 上記の理解に間違いは無いでしょうか。 自分としては「フレッツVPN」が良いと思っています。希望する拠点間通信を実現するには、どのVPNサービスを適切かアドバイスを頂きたいと思います。他にもっと適切なサービスが有ればご紹介願いたい。 他に、バッファロー等で販売している、リモートアクセス可の有線ルータ及び、ダイナミックDNSサービス等は眼中に入れていません。業務の環境では不安要素が多いと思っています。

  • ルーターの設定について

    VPNルーターにて拠点間を結ぶ仕組みを考えています。そこで業者から提案された内容にて、社内LANのサブネットが192.168.90.0/20にて記載がされています。これって通常だと/24が一般的だと思うのですが何故でしょうか?何か理由があるのでしょうか?

  • リモートデスクトップ用のVPNルーター

    目安として200人ぐらいが接続する回線として (帯域は1人ベストエフォートとして、1Mbps でればよい) フレッツビジネス契約の1Gbpsと上記の人数が接続できるような VPNルーターというのはありますでしょうか? (目標最大のVPNセッション数が、200程度になります) または、それをソフトウェアルーターで満足できるように実装することも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • CTIについてお聞きします

    こんにちは。 私は今CTI(Computer Telephony Integration)について調べています。 いろんな企業がCTIに関するサービスを提供しているようですが、企業のサービスを使ったものでなくCTIの仕組み(データベースの位置やデータの流れなどが簡単に書かれている図)、設定方法、必要なハードウェアとソフトウェア、費用などが掲載されているホームページを探しています。 もしご存知の方がいれば教えてください。

  • VPN接続について

    VPNの仕組みについて調べているのですが、 どうしてもうまく理解できない部分があります。 もし詳しい方おりましたら、お力添え願いたいと思います。 (1)必要なものについて VPNを構築するのに最低限必要なものは ・VPNルーター ・回線契約 という認識をしています。 VPNルーターが両拠点間で必要であったり、またクライアントに特別なモジュールが必要であったりする場合は、どのような時でしょうか? (2)VPNの動きについて 一度VPN接続を確立すると、ローカルのセグメントと同じように操作ができるようになりますが、 通信の仕組みはどうなっているのでしょうか。 (VPN先のIP接続元に振られるわけではなく、常にVPNルーターを経由し、VPNルーターへ接続して VPNルーターから目的のサーバー等にアクセスしているイメージでしょうか? VPNを確立すると、逆に自分のセグメントへ通信する際もVPNルーターへ接続してしまうのでしょうか。) (3)自分のセグメントと、VPNの接続先のセグメントにも同じIPが存在した場合、 どのように対処すると通信に支障がなくすむでしょうか。 少し長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • インターネットVPNとVPN機器接続

    VPNの事を調べていてわからない事があります 現在、拠点と拠点を結ぶのに固定IPとVPN対応ルータでVPN接続しています (FTTH、プロバイダ、固定IP、VPN対応ルータの環境のみです) それとVPNサービスを提供している事業者さんの、インターネットVPNというのは どの程度違いがあるものなんですが? コストやセキュリティにどのくらい差が生じるのかわからなくて、質問させて頂きました それに伴っての、それぞれのメリットデメリットもわかりません ご教授して頂けると助かります よろしくお願いします

  • VPN

    VPN接続しているルーターに,VPN接続しているPCやタブレットをつないだ場合,PCやタブレットで使用しているIPアドレスが表示されているようなのですが,どのような仕組みになっているのでしょうか。 例えば,ルータのVPNを日本に,PCのVPNを海外にするとIPアドレスは海外のものとなります。 PC→ルーター→サイト と理解していますが,IPアドレスは元をたどるということなのでしょうか。 素人質問で申し訳ありませんが,教えていただければ幸いです。