• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と話し合う為にはどうしたらいいでしょうか?)

彼との関係を解決するためには?

noname#205122の回答

noname#205122
noname#205122
回答No.1

 「どういう結果になろうともいい加減はっきりさせたので、直接会って話したいのですが(電話でも可)どうしたら応じてくれるでしょうか?」とのことですが、ご質問の文章が事実であれば、無理ではないですか?  「嫌な話は直接話したがらない為メールで話しました」……彼だけではないと思いますよ。  「「私はまだ好きだけど、あなたが私を必要でないなら別れてもいい。あなたの決断に従うから決めてください」と伝えたところ、またも音信不通に。」……無責任な性格はあると思いますが、今、彼は苦しい状況にあるのでしょう。そんな中で、まだあなたに未練もあるのだと思います。  それと、ご質問の文章全体から、もう一つ感じるのは、あなたと彼の性格には、かなりギャップがあるような気がします。人間ですから、性格が異なるのは当然ですが、うまく表現できないのですが、埋められない「違い」があるような気がします。そのことは、最後の「私の性格上、自然消滅は長い間引きずってしまうのでそれしたくないです。 」ということでも感じられます。  あなたが「悪い」と言っているのではありません。しかし、続けるにしても、別れるにしても、何でそんなに「直接会って話したいのですが(電話でも可)」にこだわらないといけないのか?という気がします。  しばらく、彼のことを「静かにしておいてあげる」ということはできないのですか?あるいは、「直接会って話したいのですが(電話でも可)」とか、言わないで、黙って別れれば良いではないですか?「私の性格上、自然消滅は長い間引きずってしまうのでそれしたくないです。」というのは、あなたの性格であり、都合ですよね。はっきりしない彼は「男らしく」ありません。しかし、あなたにも、何か「こだわりすぎ」があるように思えます。  何年間の付き合いか知りませんが、彼の性格というのは十分理解しているのではないですか?

102705
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なぜ直接話す事にこだわるかというと、メールでやりとりしていて彼に都合が悪い、答えたくない内容をこちらが送ると返信して来ないからです。 その内容こそ私が一番彼に問いたい事であり、彼の答えによっては、今後を決める事が出来るからです。 別れたくないの気持ちはありますが、彼にその気がないなら諦める覚悟だけあるので、後は彼の判断に委ねてようという事です。 自分勝手でずるいですが、自分から別れを選択すると必ず後悔してしまうのが目に見えているので、彼に決めてもらいたいのです。 22azqq22様のおっしゃっている事、ほとんど当たっていると私も思います。

関連するQ&A

  • きっちりカタつけた人(つけられた人)、いますか?

    ちゃんとした恋人同士としてつきあってて・・・ 相手からの自然消滅、音信不通を狙われて、こちらからの一方的な連絡のみの状態になってしまって・・・ で、自然消滅、音信不通は嫌だと、無理やり相手と一度はきっちり話をさせた経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。 また逆に、自然消滅、音信不通を狙って、相手からきっちりカタつけられた(そう簡単に自然消滅させてもらえなかった)経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。

  • 音信不通→自然消滅の方程式とは?

    こちらから連絡しても連絡がとれないことを音信不通ですよね? それはなぜ?忙しい、もう相手のことを構うレベルではないとか 色々あると思います。 そして自然消滅となるのかな。。。 でも最後に一方から「別れましょう」というべきなのかと 思うのですが、音信不通を図っている側はそれすらも面倒になるのですか? もちろん相手にされない側は、むかついたり相手の気持ちに 察して(?)こちらから別れてあげるってのは自然消滅回避ですか? 双方なにも言わないならば自然消滅? なんかうやむやで、すっきりしないので意見をお聞かせください。

  • 元彼に謝りたい。

    私には付き合っていた人がいます。 別れた理由は音信不通からの自然消滅です。(そう思っています。) 音信不通になったのは私が相手を信じきれなくなってしまい、連絡をしなくなってしまったからです。 信じきれなくなった理由は彼の元の彼女さんに対する思いが強すぎてなんだかわからなくなってしまったためです。 しかし今思えば音信不通にしてしまったのは私、もっと信じてあげなくてはいけなかったはず… どう考えても私が悪いと思うのです。 音信不通になってから1年くらい…今さらかとは思ったのですがずっと謝りたかったので謝ろうかと思いました。 ですが相手の方を傷つけてしまうのではないかと不安です。 それに自己満足なんじゃないか、などとすごく悩んでしまいます。 まとまっていない文章ですみません。

  • 忙しい彼、1人になりたい彼。

    忙しい彼、1人になりたい彼。 彼とは付き合って2年目になる彼がいます。彼はマメに連絡することが苦手な性格で何度話をしても変わることはありません。 だいぶん忙しいのか1ヶ月ほど音信不通になってしまいました。 最後のメールは長文でした。頑張って送ってくれたことが分かりました。 1人になりたくなる男性はどれくらい音信不通にしても大丈夫だと感じているのですか? このまま自然消滅になるのか不安です。

  • 音信不通にする理由(対恋人)

    音信不通にする理由(対恋人) ●音信不通にする理由はなんですか? めんどくさい 忙しい 関わりたくないから 別れたいから 考える時間が欲しいから 相手の気持ちを確かめたい(試したい)から 他にもありましたら教えて下さい。 ●着信拒否、しかしメール完全無視をしない(たまに返す)場合はどんな場合ですか? ●音信不通にしている時に一番されると困る行為はなんですか?逆にされると「連絡した方がいいかもな…」と思う行為、言葉は何ですか? ●音信不通にしている時にやむを得ず相手に返信する時、どんな言い訳をしますか? ●音信不通にした相手とその後関係が戻りたいと思えましたか?そして戻りましたか? ●また、どのくらいの期間音信不通を続けましたか?(自然消滅もありです) 質問数多いですが、色々な回答をいただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 彼の気持ちが分かりません!

    彼の気持ちが分かりません! 1年程付き合っています。 最近になって音信不通にされたり、彼の気持ちが分からない状態だったので 思い切って「私いない方がいいのかなぁ?悩んでて辛そうだし別れた方がいいとか考えてる のであれば、ちゃんと話し合いしない?」 と私から聞いたのですが・・・ 「今日はそういう話はやめて!今日はその話はしたくない」と・・・ 別れ話を回避します。 「じゃあしばらく連絡控えるね。そっとしておくよ」と言って連絡を絶っています。 彼は別れたいのでしょうか?どうしたいのでしょうか?

  • やっぱり…かかってこない…

    付き合って、1年と4ヶ月になりました… 先月から、携帯がむこうは止まっており、只今音信不通状態… とまる事は教えられていたので、心配してなかったのですが…まさか、音信不通からの自然消滅もあるのかなと不安になりつつあります。 彼が電話つなげたら連絡するから待っててと言われ…待ってるのですが、もう1ヶ月です… 結婚の話まで出てた状態… 私の親にも、真剣にお付き合いしてると顔をみて挨拶してる状態… 私自身も、相手の兄弟などには会っており、兄弟の番号も知ってる状態です… 遠距離恋愛中なので、安否も心配… 信じたいのと、不安と…毎日、頭の中をぐるぐると駆け巡っています… 皆さんならどうしますか? 教えて下さい。 また、いつまで待てれますか? お願いいたします。

  • これは別れたい?

    こんにちは。初めて投稿します。相談したいのは今付き合っている彼のことです。  彼とは同じサークルで知り合いまして、ごちゃごちゃっても何とか今まで付き合ってきました。今9ヶ月です。そして、最近別れ話になったりもしましたが、なんとかまた元通りと言うことになりました。  そして最近は仲良く、前ほどは頻繁に会わなくなってきましたが、メールなどで落ち着いた関係でした。20日(今が23日ですね)も最近あってないし、今週中には会おうかと言う話にもなっていました。ですが、21日にメールしても音信不通。電話しても音信不通。。。昨日も彼と部室で部のことについてちょろっと話はしましたが、彼が部をあとにしたとき(サークル内では秘密にしています)電話したところ、数分後に「ちょっと放っておいてもらえない? もう電話とかイヤになってきた」ときました。私は急すぎてどうしたらいいのか分からずでも、なんとなくそうなのかもと言う不安もあったので『分かった…。ごめんね、でも何も言ってくれないとわかんなかったよ…。 今週ひそかに楽しみにしていたし…。何が一番イヤなのか教えて欲しいよ。』と送りました。そして帰ってきたのが「放っておいてほしいだけ 部室で話すのも 俺が勝手にmomyumomyuを意識しちゃうだけなんだけど なんか疲れるから 放っておいて」と言われました。 それ以来連絡はしていません。もうこれは別れるということなんでしょうか?それかほうっておいて自然消滅して別れるということなんでしょうか...

  • 時間が経てば

    相手が自然消滅を狙ってるのが分かって,はっきりさせようとしたら連絡が取れなくなりました。 怒らせたのかと思って,何度かメールでおわびを言ったのですが,その後も音信不通です。 今になって考えると,相手は最初に連絡を経った時点で振ったつもりでいたんだと思います。 気付かないで何度もメールを送ってしまったので,ストーカーだと思われてないか少し心配です。 こういう場合,何もしないで放って置けば,相手の誤解は解けると思いますか?

  • 彼が音信不通

    7年お付き合いをしており結婚も考えていた彼が音信不通になりました。 先日ほんの些細な事で彼が不機嫌になってしまい、 帰り際に「今日は一緒に居ても嫌な思いをさせるから」と言って帰ったきり、 それ以降連絡がありません。メールや電話は無視されています。 10日程連絡が無いのですが、 長い期間付き合った人だから自然消滅は無いだろうし、 男性はひとりで考えたい時間なのだろうか・・ ・・と私からは連絡をせず前向きに考えるようにしているのですが、 やっぱり連絡が取れないともやもやしてしまいます。 恋人が音信不通になった時、どの位で連絡が来ましたか? どの位待てましたか? また、音信不通になってしまった理由はどのようなものでしたか?