• ベストアンサー

エクセルで足し算の合計が合わない

Hyoutanの回答

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.5

B1,A1+B1ともに小数点以下2桁で表示させましが,それぞれ,78,350.00, 1,645,350.00となります。????

関連するQ&A

  • エクセル・単純に合計を出す・・

    表を作っています。 例えばセルを A1~A3,A4~A6,A7~A9 と結合させてそれぞれ数値を入力してます。 B列は結合無しでそれぞれ数値を入力しています。 A+Bの合計をC列に計算させます。 C1に関数を入力して、C2以降はコピーします。 単純に(A1+B1)にすると C1は正しく合計してくれるのですが コピーしたC2は(A2+B1)となってしまい Aが0として計算されてしまいます。 (A$1)と、してしまうと当然ですが C4以降の計算が狂います。 C4は結合されたA4~A6を見てほしいのです。 実際に作っている表は、もっと数が多いので 1つづつ計算では・・・ 何かよい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 入力した合計数値を振り分けたい

    関数とかマクロなど理解していない初心者でエクセル2003を使用しいます。 例えば 1Aのセルに1~10個(単価50円)と入力済 2Aのセルに11~20個(単価40円)と入力済 3Aのセルに21~30個(単価30円)と入力済 1B~3Bのセルに個数欄未入力 1C~3Cのセルに金額自動計算式入力済 4Bのセルに合計個数欄未入力 4Cのセルに合計金額自動計算式入力済 とした場合、例えば4Bの合計個数に29個と入力すると、自動的に1Bに10個、2Bに10個、3Bに9個と個数が振り分けられる様にしたいのですが、できるのでしょうか?

  • エクセルで該当セルごとの合計を算出したい

     A     B   いちご  1000円 りんご  1500円 キゥイ  800円 いちご  1200円 りんご  1500円 すもも  800円 こういったセルで、 Aセル内のデータごとにBセルの合計を表示したいのですが いちご 合計○○○円 りんご 合計○○○円 キゥイ 合計○○○円 すもも 合計○○○円 どうすればよいのでしょうか? 「いちご 合計○○○円」を計算するためには、 if Aセル=いちごなら、Bセルの金額を足す… といった方法は頭に浮かぶのですが、どうしてもうまく関数を作ることができません(+_+) ちなみにAセル、Bセルも数百列くらいあるので、確定のセルというよりは、特定の範囲のセル内の…という計算式にしたいと思っています。 わかりにくいかもしれませんが… わかる方、お知恵を貸していただけると嬉しいです。

  • エクセルでの足し算

    エクセルで何行(何セル)にも及ぶ計算(足し算での合計)やり方を教えて頂きたいのですが? =(イコ-ル)を押してから、各セルを足していく方法は知っているのですが、その他の方法で、簡単に何百行にも及ぶ計算の仕方を教えて頂きたいのですが?私のパソコンの知識は、A,B,CランクでいうとCランクなのでなるべく簡単に教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • エクセル2003 数式の合計が0場合空欄にしたい

    C3セルに =A3+B3 といれて計算して、 合計が0の場合ブランクにしたいのですが、 適当な関数式または関数式の組み合わせはありますでしょうか。 教えてください。

  • Excelで足し算

    2つの商品の日々の数字を合計する時に、 表の性質上 A:A1+C1+E1+・・・ B:B1+D1+F1+・・・ と足していかなければなりません 一つ一つ足していくのは、効率が悪いので この計算が簡単にできる関数をご存知の方 いらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願いします

  • excelで合計日数の出し方を教えて下さい。

    はじめまして、 今まではdatedifを使って日数を求めることができました。 この場合 例、セルa1に開始日とb1終了日を入れればc1に合計日数が計算されました。 そこで新たにセルごとに年、月、日を入力して同じように合計日数が計算されるようにしたいのです。 例、セルa1に年(2009)、a2に月(3)、a3に日(6)=開始日   セルb1に年(2009)、b2に月(4)、b3に日(28)=終了日   セルc1に合計日数が計算(54)日数 となるように作りたいのですがどなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • エクセル上からのセルの合計をしてゆく

    エクセル上からのセルの合計をしてゆく  A   B  c   10  3  30  掛け算です  20  2  70  c2のセルがc1と合計をしたい  10  2  120  c3のセルがc1とc2と合計したい というようなことが出来ますでしょうか 列cには10列ぐらいあります。 ネットなどにカウント関数がありまして勉強しているんですが 初心者で余り知識がありませんなんとか教えてもらうと大変助かります   

  • エクセルで合計を求めるために

    エクセルで合計の数値を求めたいです 状況としては A列に数字が入力されています B列に入力があったものだけの合計をC1に表示させたいです 例としては A列 B列 100  1 150 200 250  山   この場合の合計をC1に100+250=350 B列の入力内容は状況によって変わります 現在はC1=IF(A1="","",B1)という関数を別の箇所に作って、それの合計を出させていますが、出来れば別の箇所に計算式を作らずにすむ方法を教えてください。お願いします

  • EXCELの足し算について

    質問です EXCEL2000で『=A1+B3+・・・』という感じで 加算演算子を用いた足し算を行なおうとしたんですが 対象となっているセルには数値が (直接数値が入力されているもの以外に 『=A5』や『=C1+D2』のような四則演算もあります) 多数入っているにもかかわらずなぜか 合計が0となってしまうのです なお ・「ツール」→「オプション」→「計算方法」は「自動」 ・対象となるセルの表示形式は「数値」にしています ・対象のセルは合計25個あります どうして0になってしまうのでしょうか 大変困っています 是非アドバイスをお願いいたします!!