- 締切済み
相生ー東京間を、こだまのガラガラなグリーン車で
移動したいのですが、こだまは新大阪ー東京間しか動いていなんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- platinum58
- ベストアンサー率59% (799/1340)
東京まで行く「こだま」は、新大阪から運転しています。 相生からだと新大阪までは別の列車で移動しないと行けませんが、 新大阪行きの「こだま」は、6:20~10:05・15:13~22:34の間しかなく、 それ以外の時間帯は東京行き「ひかり」のみとなります。 (京都まで各駅停車・朝の一部は名古屋まで各停) しかも、新大阪行の「こだま」はほとんどが8両編成でグリーン車なし。 グリーン車あり(8両編成)となると6:20・7:30の2本しかない上に、 新大阪で「こだま」へ乗り継ぐことを前提にしてないので、 30分以上待つのが普通です。 一方、東京行きの「ひかり」であれば、グリーン車付きの16両編成ですし、 新大阪・京都での「こだま」へも15分ほどの待ち時間で乗り換えられます。 ただし…、 ・「ひかり」に乗り続ける場合に比べて1時間強遅い。 (だいたい、隔駅で「のぞみ」2~3本の通過待ちがあり、所要4時間弱) ・グリーン車の車内サービスのみならず、車内販売もなし。 と言った具合ですので、それなりの「準備」はされた方が良いかと思います。
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
相生~新大阪間「こだま」はすべて新大阪止まりなので、必ず新大阪乗り換えになります。 「こだま」から「こだま」は山陽・東海道通じて本数が多くない方なので、利便性はあまり良くありません。 強いて、新大阪からのこだま号が、最新型「N700A系」であることを願えばいいですが。(まず期待薄と思われます。)
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
そうです。乗り換えなしで、こだま号を利用して相生ー東京間を移動することはできません。というわけで新大阪で乗り換えることになりますが、こだま号はどちら側も一時間に1本だけで乗り継ぎも良くないです。そもそもこだま→こだまと乗り換える人はほとんどいません。ほとんど新大阪で降りちゃいますから。それにしてもこだま→こだまではどうやっても5,6時間かかると思いますけど。いくらガラガラなグリーン車とはいえ。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
こだま自体は山陽新幹線もありますが、新大阪止まりになります。全部こだまでということなら新大阪で乗り換えになります。 ゆったりというならひかりになります。山陽新幹線区間は各駅に止まって、新大阪からひかりになる感じです。