• ベストアンサー

AKBの握手会情報?

yossy555の回答

  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.1

分母…販売された部数 分子…売り切れとなった部数 丸に数字…完売となった次数(販売は1次から7次まであります) 括弧に数字…残りが僅少となった部数 例) Aさんは20部が2次販売で完売(たぶんカッコじゃなくて○だと思います) Fさんは20部のうち14部が売り切れで、売れ残っている6部のうち残りがわずかなのが2部

muuming2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうちょっとで完璧に分かりそうです。 1,部数について  これは(のべ)何日握手会をやる予定があるということでしょうか? 2,次数について  握手会は開催される一日のうち1次~7次の7枠の時間帯があるということでしょうか? このレベルからわかってません。(涙  

関連するQ&A

  • AKBの握手会について

    最近AKB48に興味を持ち始め、いつか握手会にも行ってみたいと思っているのですが、それに関していくつか気になる点があります。 以下の項目について、いずれかご存じの情報があれば、お寄せいただけたら嬉しいです。 (1)対応の良い(or悪い)メンバーは?   (個人的には篠田さん(麻里子様)推しなので、彼女についても知りたいです) (2)握手会前のイベントを観ないと、握手会を十分には楽しめないのでしょうか?   (日々何かと忙しいため、万が一用事と被った際のことを考えると不安です) (3)来場してから握手ができるまで、どの程度時間がかかりますか?

  • AKBの握手会について

    よく記事で大島優子さん(以下、大島とします)の人気が凄く、他は一列だったり、少ない人数だったりするのに、大島の列のみ二重三重の列が出来、それが途切れないなど、写真付きで見たりします。 また、AKBの握手会はCDを買ってそこに付いている握手券から希望する個人との握手を申し込むのかと思いますが、ファンのサイトなどを見ると、  大島  15/20  20/20  Aさん  10/20  12/20  Bさん   3/12  4/12 などと、握手券の売れ行き具合が書かれてます。 恐らくこれは、20の枠(Bさんは12枠)に対して、1回目の抽選(又は申し込み)で15枠が完売と言う意味だと思いますが、ここで疑問が有ります。 大島とBを比較すると、そもそもの枠数が違いますし、人によってはその枠自体が完売出来ず当日券になってしまうらしいので理解出来ますが、人気のある人だと完売した回数は別としてかなりの人数が20枠だったら20枠を完売していると思います。 すると、同じ枠数を販売しているのなら、並ぶ人数も同じでは?と思うのですが、何故上記の様に大島の列だけが異常に長くなるんでしょうか? 質問は、 総販売枠数(例えば1枠100人×20枠=総数2,000人分)は同じなのに、何故大島の列だけが長くなるのか? です。 なお、CDを一人が複数枚買って、一度に何枚も出したりする行為があるのは知っています(なので総数イコール参加人数では無い事は理解してます)。

  • AKBの劇場盤 大握手会 物販について

    AKBの劇場盤 大握手会について質問です。 握手会会場での物販はあるのでしょうか。 あるとすれば、どういった商品が並ぶのでしょうか。 当日のみ限定販売される商品などあるのでしょうか。 また、早々に売り切れてしまう人気商品などあるのでしょうか。 売り切れる商品は何時くらいになくなってしまうのでしょうか。 おすすめ商品などありますか。 よろしくお願いします。

  • 握手会の賛否について

    今回のAKB48の握手会での事件をうけて、握手会そのものを廃止にしたほうがいいのでは?とかいう声もありますが、これはファンとメンバーが身近に接することができる唯一の機会ということで、もし廃止になれば、人気低迷や収益の減少などで運営自体が危うくなる可能性はあるのでしょうか?みなさんは、この握手会については存続か廃止かどちらの考えを持ってるか教えて下さい

  • AKB劇場盤 発売記念大握手会参加について

    AKB劇場盤 発売記念大握手会参加券 での握手会について質問です。 質問1 第1部から第7部までの構成になっていますが 同じメンバーを同部で複数枚購入してもよいのでしょうか。 例 メンバーAさん 第3部 5枚 メンバーBさん 第5部 5枚 など 質問2 同時出しというのが出来るというのを聞いたのですが どういう感じでしょうか。 上記の例で出来るのでしょうか。 1枚出しだと同じ部だと間に合わないのでしょうか。 質問3 第3部、第4部、第5部、など連続した部の場合 人気メンバーだと間に合わないのでしょうか。 質問4 人気メンバーを3人くらい望むなら、 どういう購入の仕方が模範になるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AKB握手会に初参加します。アドバイスお願いします

    しょうもない質問で申し訳ありません。 23日、24日のさいたまの全国握手会に参加します。 アイドルの握手会は昔ハロプロに1~2回行っただけで、AKBは初参加です。 握手券は一応各10枚確保しました。 第1の目的は、前田敦子さんに握手して、ずっと好きだった、今までお疲れ様、これからも応援しますと伝えることです。 他の推しメンは、今回握手したい順に、峯岸みなみさん、倉持明日香さん、指原莉乃さん、北原里英さん、高橋みなみさん、小島陽菜さんです。 なにしろ右も左も分からないので、1日をちゃんと有効に使えるか、不安でいっぱいです。 一応キングレコードの注意事項は読みました。 http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t2567/ 以下は私の不明点、不安点です。 教えてクンで申し訳ありませんが、ご教示ください。 (1)10時に整理券、座席指定券と引き換えでそのまま入場ということは、それより前に行ってもムダでしょうか。10時に行けば座席に座れるのでOKという理解でいいでしょうか。 (2)12時半にイベントが開始したらダッシュして前田さんの列に行くということでしょうか。それとも10時に入場したらもう並び始めるのでしょうか。 (3)前田さんと1回握手して、外に出て、整理券を引き換えて、また戻ってきて、列に並んで、握手するまでに、どれぐらいの時間が掛かるでしょうか。 (4)私の推しは全員大人気メンだと思いますが、やはり同じぐらい列があると思ったほうがいいでしょうか。 (5)通常の握手会は高速だと思いますが、最後は、5枚ぐらい残して終了時間以降に前田さんと握手すると多少ゆっくり話が出来るでしょうか。 (6)さいたまで券を使い切らずに、ナゴヤドームに参戦すると、前田さんと多少ゆっくり話が出来るでしょうか。 (7)その他、握手会に参加する上での注意点があれば教えてください。 必死で申し訳ありません。 一部でもかまいませんので、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • AKBのイベントの現状について

    AKBファンの方に質問です(アンチ、無関心の方はお断りしています) 私はAKBのファンなのですが、しばらく用事で海外にいて、ファンとしての活動をあまり行えていませんでした。 今度、久しぶりに全国握手会に行こうと思うのですが、今の混み具合や運営の仕方はどうなっているのでしょうか? 1周でどのくらい時間を取られるのか、握手会を何枚も持っていくと無駄になるのか、どの程度の人気(曖昧な言い方ですが、選抜・総選挙上位、非選抜・総選挙下位または圏外などを基準にお考え下さい)のメンバーが数人体制の握手なのか(選抜は一枚一人体制だった気がするのですが)などなど・・。 番組は録画で見ていたりしているので、新しいメンバーなどはほぼ知っていると考えていただいて構いません。 回答をお待ちしております。

  • AKB48はなぜ爆発的な人気を得たのでしょうか?

    今ではミリオンセラーを連発するグループになりました。 雑誌ではAKBのグラビアや特集が毎週・毎月、複数の雑誌で 組まれる状態が1年以上続いています。 ゴールデンタイムのメジャードラマやバラエティ・情報番組で 引っ張りだこで、その上冠番組を何本も持つほどの絶大な人気です。 最初の頃は劇場に5人しかお客が入らなかったというエピソードもあり、 初めから人気があったわけではありません。 AKBグループの活動を「AKB商法」などと称し批判する人もいます。 握手会等のおまけがCDの売り上げ数を押し上げていることは間違いない とは思いますが、それをすれば誰でも売れるわけはないと思います。 CDや写真集の発売時にサイン会や握手会をやる「AKB商法」は、大昔から 多くのアイドル・アイドルグループ・タレントがやっています。 多様なキャラクターの子がいる、成長するグループという意味では アイドリングも同じような感じだと思いますが雲泥の差がついています。 またある番組でアイドリングが「AKBさんと同じように握手会とか やっているのにどんどん差をつけられてどうしていいかわからない」 とさんまさんに相談しているシーンを見たことがあります。 質問は以下です。 ・AKB(グループ)はなぜ特別に人気を得たのか ・AKBだけが持つ特別なものは何か ・アイドリングやその他のアイドルグループと何が違うのか ・アイドリングはどうしたら売れるのか(無理なのか) これを教えてください。よろしくお願いします。

  • AKB劇場盤 大握手会 タイムスケジュールについて

    AKB 劇場盤 大握手会について質問です。 スケジュールが 第1部 9:00~10:30 第2部 10:30~12:00 昼の部A 12:00~13:00 昼の部B 13:00~14:00 昼の部C 12:00~13:30 第3部 14:00~15:30 第4部 15:30~17:00 第5部 17:00~18:30 第6部 19:00~20:30 第7部 20:30~22:00 となっていますが 人気がある部、混み合う部、比較的空いてる部、などあるのでしょうか。 また、昼の部の時間が被っているのですが これはどういうことでしょうか。 それとちょっと気になったのですが、 第5部から第6部までの時間しか空き時間がないのですが メンバーの方は休憩もせずに現場に立っているのでしょうか。 ごはんやトイレなどはどうするのでしょうか。 すごい長時間のイベントですこしびっくりしています。 メンバーの方の披露などが心配になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • AKB48が売れてる理由を知りたい

    アイドルグループAKB48の今週発売の新曲「RIVER」が発売週に20万枚くらい売れるみたいです。 発売週のことを初動と言うのですが、初動20万枚というのは今のCD業界では凄い数字。例えば倖田來未クラスなんかでも約3.5万枚。 実際に人気が出てるはずですし、よく言われてる握手会を利用して売ってる部分が大きいと思うのですけれど、それにしてはあまりにも売れすぎのような気がします。 カラクリ?と言ったら表現がおかしいかもしれませんが、何かそういうものがあるのでしょうか?