• ベストアンサー

大阪人

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.3

在日だからじゃない? 日本人とお話したいんだよ きっと

noname#184162
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大阪人のマナー。。。

    なんで大阪人ってマナーの悪い事を誇らしげに話す人がいるんでしょうか?(全員ではありません。) また関西のテレビ番組(ナイトスクープやたかじん)も 「大阪やからエエねん。」「それが大阪や。」「東京人には分からんやろな。」 と面白おかしく取り上げる傾向があります。 車を運転して割り込みした時なんか「大阪やからエエねん!」とか 東京来て普段話さないような大阪弁をワザと話しだしたり。しかも電車の中でわざと強烈にデカイ声で。 「俺(私)は大阪人や!」とアピールしているようにしか見えません。 スキー場の割り込みなんかひどいもんです。注意すると「大阪人やからエエねんん!!」 大阪人だからいいのでしょうか? (もちろん全員ではありません。でも多いのは事実です。。)

  • 大阪が大好きです(長文)。

    大阪&大阪人が大好きな東京の者です。 大阪に恋してます。大阪のことを考えると興奮して夜も眠れなくなってしまう位大阪が大好きです!! そして4月から学校の関係で大阪に住むことになりました。 そこでいくつか質問をさせて下さい。 1.似非関西弁は封印した方がいいですか? 大阪人の友達は、私が話す似非関西弁は可愛くて好きと言ってくれますが、やはり一般には嫌われると聞いたので封印しようと思うのですが、標準語だと浮きそうで心配です。 2.関西弁に慣れますか? 関西弁(特に大阪弁)が好きで、関西弁を話してる人には無条件で惚れそうになってしまいます。また新大阪駅の関西風のアナウンスを聞いただけで卒倒しそうになります(笑)。あとは電車などで目が合った大阪弁の人に恋をしそうになります。住んだら慣れるものでしょうか…。 3.大阪人の彼氏や友達を作れますか? 東京の人だからという理由で敬遠されたり、興味を持ってもらえなかったりはしないでしょうか。 4.大阪の人とお話したいという理由だけでナンパについて行っては危ないでしょうか。 前に大阪に行った時に何人かに声をかけられたのですが、純粋にお話しがしたいという理由だけで、反応するのはやはり勘違いされてしまうでしょうか。また、大阪に特に知り合いもいないので一人で出歩くことが多くなると思うのですが、気をつける点や行ってはいけない場所はありますか。 5.どうすれば大阪を嫌いになれますか。 冒頭にも書きましたが、大阪の街並みや、大阪弁や、大阪に住んでおられる方々のことを考えるとすごく魅力的に思えて、なぜ自分はそこの人間じゃないんだと切なくなったり(もちろん東京も大好きです)、胸が苦しくなっったり眠れなくなったりします。あと電車の中で思い出してにやにやしたりしてしまいます… 私があまりに浮かれているので、母には、何か危ない目に遭わないかと大変心配されています。 変な質問ばかりですいません。全てでなくても良いので回答宜しくお願いいたします。

  • 【大阪人に質問!】

    【大阪人に質問!】 大阪でバシバシ写真を撮ってたら、女の人に「東京から来られたんですか?」と声を掛けられたのですが、大阪に住んでいて回答に困りました。 大阪人的には、なんて答えれば正確ですか?

  • 大阪駅周辺に駐車場はないでしょうか??

    名古屋から大阪へ車で行きたいのですが、大阪の中の駅の近くの駐車場に1日中とめて、そこから電車で行動するつもりです。 そこで1日中とめていくらという、できれば安いところはありますか??いちおう1拍する予定です。お願いします。

  • 相談させて下さい。2

    母親は、電車の中で大きな声で喋って周りの人に迷惑をかけていたことを、自分では全く気付かなかったから、電車に乗っている時に、気付いていない時にあなた(=私)が注意してくれれば良かったでしょう。それなのに終わってから、偉そうに親に向かって上から物を言うあなたに腹が立つ、と。もう電車の中では大きな声を出さないようにするし、分かったから、もうこの話はしたくない、と言うのです。 また母親には、 ・この年になると本当に耳が遠くなって、大きな声で喋らないと聞こえないから、ついつい大きくなってしまうの。自分でも本当に嫌になる。あなたにこの情けない気持ちが理解できる? ・自分の大きな声で周りの人に迷惑をかけていると、自分で気付いたら声を落としたり配慮するし、それでも大きな声を出し続ける、なんていう非常識なことはしないけど、今日に関しては自分では気付けなかったし(しょうがない、とまでは言っていませんが、そう言う言い方) ・私たちのことを、とやかく偉そうに言うけれど、あなた達だって(若者だって)そういうこと、たくさんあるでしょう。 とも言われました。 確かに、電車に乗っている間に私は注意するべきだったし、親に対する態度もなっていなかったと思います。し、反省もしています。 でも、私は、「電車の中で大きな声を出していた‘行為’」だけを責めているのではなく、自分の無意識の行動でも、他人に迷惑をかけていたことを、母親には分かってもらって反省して欲しかったのです。また、耳が遠いから大きい声を出していい、という理由にはならない、ということ、気付かなくても他人に迷惑をかけてしまっていたことを、理解して反省して欲しかったのです。 一時は、お互いの意見を聞きあって(それでも母親は、私の言い分を話しているとすぐに「でも、」と話に入ってきましたが…。)、母親も私の言いたいことを分かってくれた、と思いました。 が、私が、「Aさんにも言っといてね。」というと、母親は「それはあなたが間違ってる。目上の人にそんなことを言うのは間違ってる。失礼だ。私は目上の人にそんな注意出来るような時代の人ではない!私は出来ない。」と言われました。 (3に続きます。すみません)

  • 大阪離れ

    当方大阪出身で、かれこれ長く東京に住んでいます。 毎年この時期になると、就職なのか進学なのか関西弁が東京のあちこちで聞こえるようになります。 私もこっちにきて間もないころは、「あ!関西弁や!どこの人や!」と耳をすませて聞いていました。。。 しかし今年は半端じゃないぐらいあちこちで関西弁が聞こえます。 気のせいでしょうか。。。まるで民族大移動があったかのうように。 電車の中はもちろん、ラーメン屋、カラオケボックスのエレベーターの中、ボーリング場、ドンキホーテ(笑)、どこ行っても聞こえます。 特に男女問わず若い人が目立ちます。 大阪(関西)で今「大阪を出て行こう!」「大阪から離れよう!」という動きでもあるんでしょうか? あと、今関西の「これから!」という若い人達がどんどん東京に移ることは関西経済にとってプラスなのでしょうか? それともマイナスなのでしょうか? お暇な方回答下さい。

  • 大阪市内の年末年始の人手について…(>_<)!!少

    大阪市内の年末年始の人手について…(>_<)!!少し内容変更したので再度許してください! 12月20日 27日 28日 1月10日 の4日間の中で大阪市内に1人でいきたいと考えています。 そこで相談です! 質問1 こちらの4日間でカップルやグループ 会社の方々ではなく単独行動(1人)でいる機会が多い日4日の中なら10日だと回答頂きましたが、20日 27日 28日は年末でグループや会社の人同士が多いかもしれませんが、 総合的に単独行動してる同年代(18歳~30歳)の女性は年末の人多い時より10日のが多いのでしょうか? 単独行動してる女性 +女性が多い日4日間ならいつだと思いますか? 大阪市内観光するのにお聞きします よろしくお願い致します☆

  • 大阪で、「明らかにこの人は関東人だ」と分かる言動、しぐさは何ですか?

    大阪に行って、標準語でしゃべると、じっと見られる感じがします。 電車の中で、おばさんに“かまへん?”と言われると、ちょっとまごついてしまいます。 そこで、大阪で、「明らかにこの人は関東人(あるいは東京人)だ」と分かる言動、しぐさは何ですか? やっぱり言葉ですか?

  • (最終)大阪市内の年末年始の人手…(>_<

    (至急)大阪市内の年末年始の人手について…(>_<)!! 12月20日 27日 28日 1月10日 の4日間の中で大阪市内に1人でいきたいと考えています。 そこで相談です! 質問1 こちらの4日間でカップルやグループ 会社の方々ではなく単独行動(1人)でいる機会が多い日4日の中ならいつだと思い10日だと回答頂きましたが、20日 27日 28日は年末でグループや会社の人同士が多いかもしれませんが、 総合的に単独行動してる同年代(18歳~30歳)の女性は年末の人多い時より10日のが多いのでしょうか? 単独行動してる女性 +女性が多い日4日間ならいつだと思いますか? 大阪市内観光するのにお聞きします よろしくお願い致します☆

  • 他人のことを考えず騒ぐ人たち

    学校の授業中や電車の中ので騒いでる人達を見るとイライラしてしょうがありません。何故、彼らは自分の行動が他人に迷惑をかけているかもしれないということを考えられないのでしょうか?