- ベストアンサー
「下宿屋の敵討」とは何ですか。
「神田の下宿における敵を、北京の官庁において討たるるが如きは、或る意味より云へば、滑稽に類するも。真面目に考ふれば、決して軽易の事にあらず。排日者の留学生にお起きは、間違なき事実也。」 上記は『遊支偶録』の「下宿屋の敵討」という節の冒頭ですけど、文字通りの意味がなんとなくわかりますが。作者はどうして是を書くのかわかりません。あまり関係ないとおもいますが、それはなにか深い意味でもありますか。 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神田の下宿屋のかたきを、北京の役所で討たれると言ったような事は、ある意味から言えば、おかしいように思われるが、真剣に考えれば、決して軽々しいとか、安易なことではない。排日主義者が(以前に日本に)留学した者に多いのは、間違いない事実である。 「江戸の敵を長崎で討つ」という諺がありますが、それを踏まえて、おかしい、と一蹴する事も出来ようが、中国からの留学生のもてなしは気をつけないと、後々にまで日本に対する悪感情を醸成する事になる、という趣旨かと思われます。
お礼
「江戸の敵を長崎で討つ」ならわかります。 ありがとうございます。