• ベストアンサー

水道管の口径について教えて

大便器を取り替えようと大便器を購入しました。 しかし、配管形状の違いから、接続用の配管を購入 http://www.haikanbuhin.com/shopping/detail/325/ しましたが、3/4というものを購入しました。 使用しようとしましたが、明らかに寸法違い。 3/8が10mmなのでしょうか? こちらだったのかな? ストレート形止水栓 <K31-P2>  (メーカー:KVK) 上記は取り付け予定の止水栓です。 口径をどう選べばよいか分かりませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192589
noname#192589
回答No.2

20Aでは大きすぎますので、逆に10Aは軽が小さすぎて合いません 通常は15A(1/2)の給水管です。 ただ材質はクローム管もしくはライニング鋼管の方が良いですよ、 15Aならホームセンターでもあります。 susはネジによっては硬くネジ込にくいのと変形たり やきつかせると面倒ですから。

その他の回答 (2)

  • bmjgodmj
  • ベストアンサー率10% (8/78)
回答No.3

一様水道修理のものです。トイレの止水栓はほとんど13Aです、うちらでは13Aてっ言ってるんで正式にはなんて呼ぶか知りませんが。まずトイレの一般の家なら止水栓は13Aです。99%。器具や器具の取り付け部分はほとんど13A(1/2)です。20A等は床下とかの配管がほとんど20Aで、見える器具取り付けする部分は13に、細くします。 25×3/8てやって約10ミリてっ計算します。 13Aは25×1/2で約13ミリ

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

大便器で配管・・・・ 給水管の事でしょうか? それならば一般的な管なら1/2(呼び13)と言うサイズを使用していますよ。(希に呼び20 3/4もありますが) ストレート止水栓をつける予定との事なので給水管の事と思われますが、違ってたらすみません。 和式などでロータンクからの洗浄管ならもっと太いですがね・・・

tepitepi
質問者

補足

給水管です。 1/2(呼び13) そう。それかもしれません。 あまり自信がありませんが、3/8には10mmと書いてありました。 普通13mmですよね。

関連するQ&A

  • アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について

    アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について 水道関係はDIYで、混合栓、蛇口等色々行ってきました。 今回、はじめてのケースです。 トイレのアングル止水栓なのですが、 ワンの奥にある、部分にストレートパイプなのですが、 これはどのように外せばいいのでしょうか? 蛇口なら、専用のU字工具で回せばいいのですが、 いったいどこをつかめばいいのやら・・。 当て布等をしてウォーターポンププライヤーで左巻きすれば、 抜けるのでしょうか? 温水洗浄便座の取り替えで、15年前の特殊な止水弁を元に戻すため、 ホームセンターでKVKのドライバー式止水栓アセンブリを買ったのですが、 念のため、聞いてみたところ、 アングル止水栓の壁パイプは、難易度が高い(奥の塩ビパイプが割れるため) と聞きましたが、実際の所、難易度は高いのでしょうか? また止水栓アセンブリなのですが、 壁| パイプ チーズ 止水栓 という構造において、 パイプとチーズの間にパッキンがあるような感じではなく、 奥で「すぼんでいく」状態なのですが、 ここは単純にコーキング(白いシリコンみたいなの)で巻いて接続すればいいのでしょうか? 作業の順番なのですが、 パイプとチーズを取り付けた状態で、壁のメスネジへ取り付ければいいのでしょうか? 壁のメスネジへパイプをつなげてから、チーズでしょうか?(前者のほうが楽?) よろしくお願いいたします。

  • 蛇口の交換

    シングルレバー混合栓(壁式)の交換をしよう(脚部を含む)と思っています。蛇口近くの止水栓ではなく、屋外の止水栓を閉めようとしたのですが、キー式止水栓のため、閉める道具がありません。何とかして閉める方法はありませんでしょうか?

  • トイレの手洗い用の止水栓がとめれません

    トイレの手洗い用の止水栓がとめれません 手洗い用の水が流れるところから、水が流れなくなってしまい何とかしようと思い タンクのふたを開けて手洗い用止水栓をはずしましたが、元に戻らなくなってしまいました 手洗い用止水栓の先にはねじの切れのようなものがあり、それを奥に入れて回せばいいだろう ということはわかるのですが、どうも奥にいかずどうしてよいかわかりません トイレの種類は TOTOのCS80B です わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 オレンジ色のやつが差し込みたい止水栓です。

  • バスタブのゴム栓でついて

    バスタブの排水口の口径よりゴム栓の上辺が2mmくらい大きいゴム栓でも止水しますか。 形状は添付ファイルの通りです。

  • KVK混合水栓に定量止水栓を追加したい

     KVKの混合水栓シャワー付きを使用しております。浴室暖房代わりにシャワーをバスタブに一定時間噴射しているのですが、ごくまれに止め忘れてあふれさせるなどのことがあります。噴射する際にはキッチンタイマーをセットしてはいるのですが、うっかり持って行くのを忘れたりとかのミスが重なって…。  そういったミスの防止のため、シャワー部分に定量止水栓(カクダイ バスぴたりのようなもの)を追加したいと思っておりますが、可能でしょうか。また、詳しいやり方や代替方法などをご存じでしたら教えていただけると助かります。  無理な場合には定量止水栓付きの混合水栓に取り替えるしかないとは思っております。

  • 一時止水機能つき水栓または一時止水シャワーにしたい

    現在浴室にエコキュート・ソーラーを併用タイプの水栓が付いてあります。(KVKのKF53N3) http://www.kvk.co.jp/products/products/detail.php?product_id=60 そこでこの水栓はカランとシャワーとどちらかしか切り替えができないため一時止水機能の切り替え弁に交換できないかとメーカーのホームページで質問したところ 「KF53N3に対応の一時止水機能付の切替弁はございません。」 との回答で、他社でも互換の切り替え弁はないでしょうとのことでした。 そこで(1)この切り替え弁を取り出して穴あけ加工などして一時停止機能は不可能でしょうか?(2)接合部のネジがW26-20とのことなのですが本当に他社製品で取り付くものはないのでしょうか?(3)もし(1)(2)ともにだめでしたらシャワーに一時止水の付いたものを使用したいです。 http://www.sessui-club.com/home/hv-99sad.htm これはKVKは対応していないとありますが対応しているものを教えてください。 そしてソーラー側には逆支弁がありますがエコキューと側にはついていない感じです。これは配管経路に自分で外付けでもいいのでしょうか?

  • 上水道調査のポイント

    単純な質問かと思いますが、教えてください。 物件の売却にあたり様々な調査を行うのですが、 その中で「上水道調査」をまず行います。 上水道調査は何のために行うのか、 調査ポイントは何なのか、を簡単に教えて頂けませんでしょうか? 社内で確認しても「配管の口径と水栓番号、名義を水道局で聞いて来ればよい」というだけで意味・目的を理解できずに困ってます。 また、止水栓、撤水栓、制水栓(升)の役割も教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • トイレの止水栓にハンドルをつける

    よろしくお願いします。 一般家庭のトイレの止水栓はマイナスドライバーで止めるタイプが多いと思います。 我が家もそうなのですが諸事情があり、結構まめに止水栓を止めたり開けたりしますので、マイナスドライバーを使わずに、ハンドルタイプの止水栓にしたいと思います。 止水栓全部を取り替えるのが一般的かと思いますが、止水栓はそのままでハンドルタイプをつけるアダプターのようなものはないでしょうか。 例えば共同止水栓のような感じで、マイナスドライバーでとめるタイプの止水栓の上に被せるハンドルタイプとか。 現在は小さな六角レンチをそばに吊るしておいて、必要な時にはその側面を利用して止水栓の開閉をしています。 もっと良い方法があれば是非教えて頂きたく思います。

  • 食器洗浄機の分岐水栓の取り付け

    引越してきた先が、KVK KM346のシングルレバー式混合栓でした。 TOTOの分岐水栓とKVK専用工具G26を購入したのですが、自在プライヤでカバーナットを外そうとしましたが、硬くて回りません(外せません)。 KVK社専用工具G22が必要なのでしょうか? モーターレンチでも可能でしょうか? http://national.jp/product/bunki/guide.html

  • シャワーヘッドの取り替えについて

    シャワーヘッドを交換しようと思い調べていたところ、一時止水付が節水にはいいとのことで購入を考えてますが、 「※逆流防止機構(逆止弁)の付いていない混合栓には使用できません。」 との注意書きがありました。 同様の質問が過去にもありましたが、今一つ自分の浴室のものがどうなのか、分かりません。 画像を添付しますので、先生方ご教示いただけますでしょうか。 もし逆止弁なしであれば一時止水なしのシャワーヘッドで我慢するつもりです。 なお、真ん中のレバーはシャワーと浴槽水栓の切り替えですが、 「止」に合わせますと、湯水は止水されます。 何卒、よろしくお願いします。