• 締切済み

パソコンを買いたい!! 基準を教えて下さい

RiRiELの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1139/2128)
回答No.2

こんにちは。 これがいいかと思います。 HP Pavilion Pavilion Slimline s5-1550jp/CT 東京生産メモリもりもりMaxモデル ※メーカー直販限定モデル。以下は構成の一例です。 OS:Windows 8 64bit CPU:intel Core i7-3770(3.40GHz/4コア・8スレッド/ターボ・ブースト2.0対応) メモリ:8GB(4GB×2、デュアルチャネル対応) ストレージ:1TB 光学ドライブ:Blu-ray Discドライブ(BDXL対応) リカバリメディア:付属 キーボード・マウス:USB 109 日本語キーボード+USB光学式スクロールマウス パソコン保証:1年間引取り修理サービス(標準) ※本体のみ 価格:93,030円(送料込み) http://www8.hp.com/jp/ja/products/desktops/product-detail.html?oid=5330780 http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:3074&ProductSKU=BASE:11209 幅100mm×奥行392mm×高さ312mmのコンパクト設計ながら、クアッドコアCPU、大容量メモリ、ブルーレイディスクドライブと動画編集に余裕で応える仕様としています。なお、本モデルは「メモリもりもりMaxモデル」の名の通り、メモリを16GB(8GB×2)に増量する場合も同じ価格で購入できます。

aoi_mam
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ございません。 とっっっっっても魅力的なパソコンですね。 働いていたら即効購入していたと思います。 みなさんCPUはcore-i7・ノートではなくタワーを勧められますね。 ノートでは動きが悪いのでしょうか??

関連するQ&A

  • 自作機のビデオカードがWSXGA+の解像度に対応しているか教えてください!

    先日、自作機をもらいました。モニターがついていなかったので 22インチワイドモニターを購入する予定なのですが、 ビデオカードが、購入予定モニターに対応しているかどうか よく分かりません。 もし接続できてもワイドでみれなかったり・・・と不安です・・・。 どなたかお詳しい方、アドバイスください!! 【購入予定モニター】 Diamondcrysta WIDE RDT222WM       or Diamondcrysta WIDE RDT223WM 【自作機】 ビデオカード(グラフィックボード) メーカー:SPARKLE Computer 型番:GeForce FX5200 Series - SF8834V-T

  • 画像処理をしていますがお奨めのモニターと大きさを教えて下さい。

    こんにちは。今VAIOの15インチのパソコンを使用していますがphotoshopの画像処理が見にくいので三菱のDiamondcrysta RDT221WM に変えようと思っていますが光沢パネルがあるのとないのとではどちらが処理しやすいのでしょうか?オークションでお洋服を販売していますが微妙な色を実物に合わせたいのですが...またお奨めのモニターや大きさもアドバイス頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • ワイドモニターに対応できるでしょうか

    現在FUJITSUのDESKPOWER CE9/1007というやや古めのPCを使用しているのですが、PS3とPC兼用にRDT193WMという三菱のモニターの購入を考えています。 このPCではさすがにそのままでは使えないと思い、グラフィックボードも購入しようとかんがえています。そこで三菱のページでこのモニターにはどんなグラフィックボードが必要なのか調べようとしたのですが、RDT191WMのページでは結構細かくどれが良いと書いてあるのにRDT193WMのページでは何故かPC接続結果しか書いてなく、何を買えばいいかわかりません。 RDT191WMで使えるグラフィックボードはRDT193WMでも使えるのでしょうか?

  • PS3をパソコン用液晶モニタで遊ぶ方法

    液晶モニタに関してまったくの素人なのですが、 そもそもパソコン用の液晶モニタでPS3はできますか? 今現在三菱電機の「Daiamondcrysta RDT193WM」を使っていて 入力端子がD-SUBとDVI-DしかないのでHDMI入力が使えないのですが、 PS3をパソコン用液晶モニタで遊ぶ方法はありませんか?どんな方法 でもいいので。

  • デスクトップパソコンについて

    デスクトップパソコンは安価なスリムタワー型でも本体とモニター別売りなのが 主流になっているのでしょうか? ゲーミングPCやBTOパソコンのように カスタマイズする事はありませんし、 余計なソフトが入っていないものですと ノートパソコン以外にはありませんか?

  • パソコンを買い替えたいのですが、何を基準に選んだら良いかが分かりません

    パソコンを買い替えたいのですが、何を基準に選んだら良いかが分かりませんので、教えて下さい。 <メインで使用したいこと> MACではなく、Windowsを使ってAdobeのIllustrator・Photoshop・Premiere Elementsを快適に使用したい。 <悩んでいること> デスクトップにするか・ノートにするか。TV・BD付かにするかどうか。ワイヤレスにするかどうか。 置くスペースは、あまりありませんが、動画編集を快適に作業しようと思ったら、デスクトップの方が良いのかなぁと悩んでいます。 テレビの録画機器がないので、別でBDを購入した方が良いか、パソコンにBDがついているタイプが良いか悩んでいます。それぞれのメリット・デメリットが分かれば、ありがたいです。 ワイヤレスの方が、マメに掃除ができるし、線がからまないので良さそうですが、快適に使用(カーソルの動きなど)しようと思ったら、線があるタイプの方が良いのかなぁと、悩んでいます。 これを総合して、どういうものを選ぶと一番満足できそうかをコメントして頂けると助かります。 値段よりも、快適に使用できる方を重視で、よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコン購入

    現在使っている一体型デスクトップパソコンを買い替えようと思ってるのですが、タワー型のデスクトップを購入した場合現在使っているモニター、キーボード、マウスは使用できるのでしょうか?

  • テレビをパソコンのモニタにする。

    タワー型のパソコンの購入を考えているのですが、地デジチューナー内蔵のパソコンを買ってパソコン用のモニタを買うか、液晶テレビをパソコンのモニタに使うか迷っているのですが、テレビをモニタにする場合、どのくらいの大きさがいいのでしょうか? 26インチでも大丈夫でしょうか? またテレビ本体で録画したものをパソコンのBDドライブなどでBDなどに焼くことは出来ますか?

  • PCディスプレイモニターでPS3できますか?

    PCディスプレイモニターでPS3できますか? モニターはDiamondcrysta WIDE RDT202WMというものを使っています これでPS3のゲームがしたいです。 PS3専用のHDMIケーブルは持っていますがモニタには挿すところがありません モニターの箱にはデジタル、アナログ2入力対応(DVD-D、ミニD-SUB15ピン)て書いてあります 特に格闘ゲームがしたいんですがラグはありますか?音はちゃんとでるでしょうか?

  • ノートパソコンをパソコンにつなげたいのですが・・・

    現在、F/G70Tを使用しています。ノートパソコンの画面が小さくデスクトップのモニターで見たいのですが、別売りの線を買えば接続して映るようになるのでしょうか? ノートパソコンにはモニター用端子があるのですが、デスクトップには見つからないです・・・モニター用端子→USB端子の線なんてあるのでしょうか? どなたか教えて頂けませんでしょうか?