• 締切済み

どなたかご教示お願いします。

Win 8 PCにSkype for Windows 8 をインストールして使用しています。Skype から直接起動すると使用できますが、MSN Japan の HP や imo の WEB ページから Skype を起動しようとして、Skype名とパスワードを入力するとエラーになってしまいます。Skype名は Microsoft アカウントを使用しています。どなたか WEB ページからの起動方法を教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • noa925
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

Windows8では以前の物とは違ってWebページの開き方が2通りあります。 スタート画面(いわゆるタイルと言われるもの)からと、デスクトップ画面から開く方法です。 スタート画面からだと起動しないアプリがあるみたいです。 デスクトップ画面からWebページを開いてSkypeを起動してみてはいかがですか?

kamiken7
質問者

補足

私の質問の前提条件が適切では無かった様です。Skypeを直接起動できると書いたのはスタート画面からでした。起動できなかったのはデスクトップのIEからWEBページを開き、そのページ内にあるSkypeを起動しようとした時のことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Skypeにログインできない

    宜しくお願いします。 Windows 7でSkypeをインストールして使用しています。 PCにログインした時点で自動的にログインされてたちあがる状態で数ヶ月使用していました。 たまたま3日ほど使用しなかったら、勝手にログアウトしており、入れなくなりました。 下記5点はわかっています。 Microsoft account Microsoft accountのパスワード Skype名 Skype id 登録メールアドレス デスクトップのショートカットから起動し、Skype idとパスワードを入力してログインしたいのですが、このパスワードはMicrosoft accountのパスワードと異なるようで、Skype名取得時に登録したパスワードがわからない為にログインできない状態だと思っています。 登録メールアドレスにメールを送ってリンクを取得したいのですが、何度トライしてもメールが送られません。Skype名取得時にようこそメールを受信しているので、メールアドレスに間違いはありません。 Microsoft accountからログインする方法があると案内がありますが、実際の方法は出てこず拉致があきません。。 どなたか、普通にSkype名とパスワードでサインインする方法をアドバイスいただけないでしょうか?

  • 既存のSKYPE名でサインイン出来ません!!

    3歳の子供でも分かるように教えていただけないでしょうか? 色々インターネットで検索して調べているのですがもうお手上げ状態です 藁にもすがる思いで個々のサイトのたどり着き質問させていただいております いかんせん初心者なのでどう質問すれば良いのかも分かりません。 質問が不十分であれば再度質問を建て直し 補足もさせて頂きますんで何卒宜しくお願い致します。 PCをWindowsXPからWindows8に買い替えました その際に早速SKYPEを使用としても 既存のSKYPE名からサインインが出来ません。 新しいPCでそれもWindows8になれば便利になると思いましたが SKYPEに関してはものすごい分り辛いです! 本当に困っています。お願いです!助けてください! 現状としてはSKYPEを既存のSKYPEアカウント名で使いたいのですが Microsoftのアカウントでサインインをしてくださいと言う 表示しか出ません。 【 Microsoftのアカウント 】でサインインしても いうまでもなく『  既存のSKYPEアカウント名 』は表示されず Microsoftで使ってるアカウント名 (″ Live.jp ″のアドレス( これは本名で使用していてSKYPEでは使用歴はありません ) だけが表記されていますが ( これだと本名で登録しているので本名で出てしまいます ) もちろん、こちらでは全くSKYPEなど使用したことがないので 今までの使用していた既存のSKYPEアカウント名で登録した連絡先も出ないですし、 僕のプロフィールなど出るわけもありません。 *『  SKYPE名でサインインして下さい  』 言った選択肢など全く表記されない状態です。 Microsoft用のアカウントで割り切れば使用は可能ですが SKYPEに関しては絶対に本名では使いたくありません。 折角以前既存のアカウントを使っていたのだから やはり既存のSKYPEアカウントで稼働させたいと思っています。 (1)仕方ないので『 SKYPE FOR Windows8 』を 独自で″別口 ″で 【 ダウンロードもしくはインストール 】しました。 その時のTOP画面で一応『 SKYPE名でサインインする 』とあったので それで″ サインインした後 ″に ″すぐに サインアウト ″しました。 (2)今度は『 Microsoft用のアカウントでサインイン 』し、  すぐに『 サインアウト 』しました。 (3)それからもう一度『 今まで使用していた″既存のSKYPE名 ″でサインイン 』しようとしても   SKYPE名でサインインすると言う選択肢が表記されなくなってしまった。 (4)何度サインインしようとしてもMicrosoft用のアカウントでのサインイン指示しか出ません ここの場合は出てくる指示は 例 ●メールアドレス ●メールアドレス用のパスワード のみです。 ちなみに新しく購入したPCのホームページのトップ画面は 【 M S N 】です。 そこからは一応SKYPE名でサインインする事は出来るのですが URL = http://www.skype.com/ja/?cm_mmc=MSFT%257cTRAF_B1-_-msn-topnav-jp 既存のアカウントでサインインしても かつて(依然しようとしていたPCの時)のように すぐに通話とかSMSとか出来るわけでもなく 連絡先リストが表記されているわけでもありません。 用はこれでサインイン出来てもSKYPEの通話ができなければ 何の意味もないという事です。 【 マイアカウント 】と言うページが表記されるだけです。 以前の様に直ぐに通話したり、SMSを送信できるようになるわけでもありません。 何が何だかもう分かりません。本当にお手上げ状態です。 『 貴方のプロフィールの完成度は50%なので完成させてください 』と言う様な 【 プロフィール画面 】が出てくるのみです。 【 アカウント設定 】を見てみると (1)『 Microsoftアカウントとはリンクされていない 』 (2)【 詳細はこちら 】をクリックし調べてみても説明がややこしくて いったい何が言いたいのかが伝わって来ません 従って何が何だか分かりません。 SKYPEのサポートページの説明を見ていてもややこしくてさっぱり分かりません。 『  アカウント詳細  』で 【  Microsoftとアカウントがリンクされてない  】と表記されているので リンクさせようと何度も 『  ヘルプサポートページ  』を検索してもあの 分かりづらい説明では一生かかっても無理だと思います。 そもそも【 SKYPEとMicrosoftのアカウントをリンクする 】 と言う意味もさっぱり分かりません。 馬鹿でも分かるように教えて頂けないでしょうか? PCに関しては全くの初心者なのでその辺を理解したうえで教えて頂ければ光栄です。 *一応『 スマートフォン 』で 【 SKYPE 】を『 インストール 』してみたら こちらの場合は (1)『  SKYPE名でサインインする  』  (2)『  Microsoft用のアカウントでサインインする  』と 表記されてましたし、 普通に既存のSKYPEアカウント名で『 サインイン 』出来ました。 質問の説明自体がうまく伝わってない可能性が極めて高いので 再度質問立て直す可能性も極めて高いと思います。 こういうことに詳しい方いらっしゃいましたら何卒馬鹿でもわかり易い ご説明をどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • skypeにおけるwebカメラ AMCAPについて

    skypeでwebカメラAMCAPを使用しようとしています。 が、AMCAP自体はPCに認識されてて、インカメラで自分などそれ自体は映像を見れるのですが、skype上で使用しようと、skypeのアカウント からwebカメラを選択すると、なぜかMSN MESSENGERが起動され使用できません。 解決策はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Skype のパスワードについて

    Microsoft アカウントで Skype を利用しています。 Skype のプロフィールを変更しようとすると、パスワードを求める画面が出てきました。Microsoft アカウントのパスワードを入力したのですが、 「パスワードが正しくありません。 もう一度、入力してださい。」 と表示されてしまいます。 Skype のパスワードと Microsoft アカウントのパスワードは同じではないのですか?

  • Win10のログインパスワードの変更

    Win8からWin10にアップグレードしたのですが、アップグレード作業中にMicrosoft Accountで統一するだか何かを選んでしまい、起動時のパスワードがWindowsで作成したユーザーアカウントではなくMicrosoft Accountになってしまいました。ところがMicrosoft AccountのパスワードはPCの中のファイルにメモしてあるので全く覚えていません。結果WindowsにログインができないのでPCが使用不能になりました。 このWin10のPCを元のWindowsのユーザーアカウントとパスワードでログインする方法はありませんか?

  • PCのアカウントとパスワード

    しばらく使用していないPCを起動するアカウント名とパスワードを忘れてしまいました。 対処法がありましたら教えてください。 Win7からWin10にアップグレードしました。

  • MSNメッセンジャーのアカウントが消えた?

    ずーーーっと前にMSNメッセンジャーに登録しました者です。 ずーーーっと使ってないので、アカウントを削除しようと思ったのですが、パスワードを忘れてしまいまして・・・。そして、パスワードの再設定しようとしたのですが、何回やっても秘密の質問のウェッブページにたどりつけませんでした。 これってアカウント自体がMSNによって削除されたのでしょうか。 たしか何ヶ月かアクセスしなかったら削除される・・・ようなことがあったような気がします。 どうなのでしょうか?

  • PCをリカバリ後のSKYPEのログイン方法

    ◇使用機器 Win7 Skype (1)PCのリカバリー後に、以前使っていた「表示名」・[Skype名」・「パスワード」をそのまま使って更めてSkypeをDownloadして使いたい。 (2)上記に基づきDownloadを開始しましたが、サインイン又はアカウントの作成のところで疑問が出ました。 疑問点 (1)私の場合、すでに以前に登録済みなので、サインイン側から入ればよいと思いますが間違いないでしょうか。 (2)サインイン側から入った場合、表示名・Skype名・パスワードの三か所の入力が必要ですが 表示名=記録してあります Skype名=記録してあります パスワード=失念して記入不能 となっています。 この場合パスワードはどのような対処をすればよいか具体的な方法を教えていただくと幸甚です。 (3)このようなケースではあらためてアカウントを作成せねばならないものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Ez-MailChecerの設定について

    outlook使わずWEBからのhotmailを仕事で使用しています。メッセンジャーからスカイプに移行にともないメール着信がわからなく困っていてこちらで「Ez-MailChecer」を教えて頂きました DL出来ましたが設定が間違っているのか、メールお知らせができません ご教授ください メールサーバー(POP3) →pop3.Live.com ユーザーアカウント →hotmailのアドレスいれました パスワード →パスワードいれました メールソフトのパス名 → ここがよくわかりません。windows7でIE起動してMSNよりメールしています POP3ポート番号 →995 といれました SSLチェック項目が出てこないのですが、SSLを使用出来る状態で 設定するとはどのようにすれば宜しいでしょうか? 仕事用なので大変困っております わかりにくい説明かもしれませんが補足しますので ご教授宜しくお願い致します

  • windows8のpeopleについて

    突然、スカイプのアカウントを勝手に同期する形になってしまったんですが、どうやったら解除できますか? microsoftアカウントのページから[アカウントの管理]で削除しようとしても、「追加しているアカウントはありません」と出るのですが、peopleのアプリを起動し、右のチャームから[アカウント]をクリックするとスカイプのアカウントが追加されているんです。 以前はこんなことなかったんですが・・・ 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 遠距離中の彼氏から連絡不足が続いており、別れたほうがいいか迷っている。
  • 彼との連絡は元々少なく、最近はさらに減っているため、関係の現状に不安を感じている。
  • デートの頻度も低く、将来についての話もないため、付き合ってるのかどうかすらわからなくなってきた。
回答を見る