毎週会ってた彼に会うのが怖いです…

このQ&Aのポイント
  • 私にとって彼が初めての彼氏。彼はカウンセラーに近い職業をしていて私の幼少期の問題に気づき、指摘してくれました。最近、当時の感情が蘇り、過呼吸や悲しみに襲われます。彼は私の様子がおかしいことに気付き、話し合いを望んでいますが、喉が詰まって話せない状況です。また、自分が依存してしまい、別れが怖いと感じています。落ち着く方法や心の状態の改善方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • 彼に会うのが怖くて落ち着かないです。彼は私にとって初めての彼氏であり、カウンセラーに近い職業を持っています。最近、幼少期の問題が再び蘇り、過呼吸や悲しみに襲われることがあります。彼は私の様子がおかしいことに気付き、話し合いを望んでいますが、喉が詰まってしまい話せません。また、彼に依存してしまうことや別れることを恐れています。どうすれば落ち着くことができるのか、アドバイスをお願いします。
  • 彼と会うのが怖くて不安です。付き合って半年経ち、週に一度会っています。彼はカウンセラーに近い職業であり、私の幼少期の問題に気づき指摘してくれました。最近、当時の感情が蘇り、過呼吸や悲しみに苦しめられます。彼は私の様子が変わっていることに気付いており、話し合いをしてほしいと言っていますが、喉が詰まってしまって話せません。また、彼に依存することや別れることを恐れています。どうしたら落ち着くことができるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎週会ってた彼に会うのが怖いです…

毎週会ってた彼に会うのが怖いです…。。 付き合って半年、週一回必ず会っていました。 私にとって彼が初めての彼氏。 すっごく大好きです。 彼はカウンセラーに近い職業をしていて 私の幼少期の頃の問題に気づき、指摘してくれました。 私は指摘されるまでうっすら気づきつつも見てみない振りをしていたのですが 最近、普段の生活の中で当時の感情が蘇るように… 涙がとまらず、生まれて初めて過呼吸にもなりました。 やる気が起きず、気分がどーんと沈んで悲しい気持ちになります。。 彼は私の様子がおかしいことに気付いているようで 何かあったら話してほしい。と言うのですが どうしても、話したいという気持ちがあっても いざ話そうとすると喉が詰まってしまって話せないのです。 彼には頼ってはいけない、極力一人で何とかしなければ、という気持ちが抜けません。。 また、こんなめんどくさい人間そのうちすてられるんじゃないか という考えがどうしても頭から離れず毎日のように不安と焦燥感と恐れがふつふつとわいてくるのです。 今週も会う予定なのですが このままの状態で会うのが怖いです。 彼も仕事で忙しい人だし、普段から精神不安定な人と会っているので 休みの日までこんな状態の私と会って迷惑かけたくないです… それに…このままだと彼に依存してしまいそうです。 これ以上好きになったら別れが怖い。 今の負の感情をぶちまけてしまいそうで、そんな自分が怖いです。 できることならもう少し落ち着いてから会いたい… けれど心の状態はどんどん悪化しているように思います。 いつになったら落ちつくのでしょうか。。。 どうしたら落ち着くのでしょうか、、、 とにかく…今週は会わない方がいいですよね。 最近頭が働かないです;;

noname#181008
noname#181008

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.3

彼に素直に打ち明ける事が怖いのですね。 彼はカウンセラーのような仕事をされているようですから、あなたのその気持ち(依存してしまいそうで怖い、とか、迷惑掛けたくない、とか、自分で処理しなければと考える事等々)も解ってくれる筈と思います。 きっと、あなたが1人で苦しんでいた、と後から彼が知ったらその事の方が彼はショックかも知れません。 大切な彼女を解ってあげられなかったという懺悔。 精神の仕事に携わる1人の人間として気付いてあげられなかった懺悔。 別れた時を心配しているようですが、付き合っていれば別れが来る可能性があるのはこの世の中の恋人同士ならみんな同じです。 上手く行っている段階から心配するのは、やや時期尚早というものです。 今はその心配はせず、話さなかった事で彼を傷付けてしまう可能性、に目を向けてみられたら如何でしょう? そして、メンタルな仕事に携わっている彼にとって大切な人の心をケアする事が果たして迷惑になるのか否か。 答えは否と思います。 精神科医やカウンセラーは、仕事は仕事と割り切ります。 ですから、仕事でいくら他人の悩み解決に尽力していようと、家族や伴侶、恋人の心の問題はきちんとプライベートの問題として切り離して考える事が出来ます。 彼と長く一緒に居たいならばこそ、打ち明けるべきと考えます。

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! その後、色々あって思い切って彼に相談してみました。 彼も仕事が忙しいので、受け止めるにも限度があると思うのです。 自分自身少しづつでも成長できていけたらな、と思いました。

その他の回答 (3)

noname#178692
noname#178692
回答No.4

思い切って打ち明けてみて、彼の変わらない態度を確認できたら 今まで以上に心強いと思えるかもしれません。 清水の舞台から飛び降りる気持ちで打ち明けてみたら 案外たいしたことない反応だったりする場合もあります。 それに、今現在そのことが壁になっているのでしたら、 解消したら人ともっと近づけるのでは? ゆっくり自分なりに考えるといいと思います。

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 思い切って打ち明けてみました。彼の態度は変わりませんでした。 ほんとに彼のことを大切にしたいです>< ただ、そう思うと私がいなければ…とつい考えてしまいます。 これは私自身の問題なのかもしれません。 これから少しづつでも成長していけたら…と思います。

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.2

PTSDの症状に近いのかなと感じます。発症のきっかけは彼の指摘ですかね。 ともかく、専門家(彼を含めて)に見てもらったほうが良いように思います。 今の状態をメールで説明し、病院に行ってみると言ってはどうでしょうか。 もし彼が「自分が話を聞く」と言ってくれるなら、心配せず話を聞いてもらえばよいでしょう。 話だけで改善されることもあれば、薬が必要な場合もありますので、「じゃあ病院に行っておいで」と言われても見捨てたことにはなりません。 彼は仕事としてプロでやってるんですし、あなたは恋人なんですから、簡単に見捨てることなんてないですよ。 とはいえ、治療を受けて元気になれば、彼に会う不安も軽減されるので、治療を受けることをオススメします。

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! この状態って、病院へ行った方が良いのでしょうか…; 過呼吸になってしまったのは一度だけだし、PTSD程ひどくはないと思うのですが… 気分が沈んでしまうのはだいたい一人の時です。 私自身もともと自分に甘い性格なのでそういったことが助長しているのかなぁとも思います。 今の状態から良くなりたいという気持ちは強いのですが 病院は少し抵抗があります; 彼にメール… 彼に今の状態を言いたくても言えないのです。。 何故か素直になれません>< 頭では分かっていても、愛想つかれるんじゃないかっていう気持ちが大きすぎて… ひとまず落ち着いて 話せるようになってから話したいとも思うのですが…

noname#231744
noname#231744
回答No.1

面倒な人間かを判断するのは、彼です。 自信がなくそう思ってしまうのは仕方の無い事ですが、一人で考えていても悪い方向に考えてしまう事もあるので、話せないのであれば、手紙を書いてみるのもいいと思いますよ。 迷惑、心配かけたくないと思っていると無意識のうちに彼への態度が変わってしまうような気がして心配です! 甘える事も大切な事だと思いますよ!

noname#181008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、人と一緒だったら大丈夫なのですが 一人でいるとどうしてもマイナス思考に陥ってしまいます。 ちゃんと向き合おうとしてくれている彼を 私の方が見ようとしてない…。 もう少し頼ってもいいのではないか… っていうのは、頭では分かっているんですが… 甘えてはいけない、自分の気持ちは自分で処理しなくては。 という強迫にも似た感情がどうしても離れないのです。。。

関連するQ&A

  • ミッドエイジ・クライシス?

    実の兄が60歳を過ぎ、急に不安や焦燥感から、感情的になり、過去の私のミスを執拗に責めてきます。もう感情のコントロールが効かないというか・・私以外の人には理性的にふるまっているのですが、兄から話を聞いた姉たちが同じような状態で、感情のコントロールが効かないようで、私をののしるようになりました。初めは自分でもどうしたのだろう?とても不安な気持ちになり、かなり動揺しましたが、今は少し冷静になってみています。定年退職後経済的には問題はないと思うのですが、子供もなく、肩書もなくした兄の不安や焦燥感はわからなくはないのですが、このまま一生このままなのかと途方に暮れています。

  • 心の閉ざし方(?)を教えてください。

    変な質問ですが、困っています。 最近やっと気が付いたのですが、どうやら私は心の扉が開きっぱなしで、他人が発している感情をそのまま受け止めてしまいます。 たとえば、 子供の泣き声が聞こえてくるだけでで辛くなる。 泣き叫ぶ子供に対してヒステリックに叫ぶ母親を見て辛くなる。 咳をしている人がいれば、一緒に胸のあたりが苦しくなる。 少しでもきつい口調の声が聞こえてくると、いたたまれなくなる。 (隣の部屋で上司が部下に檄を飛ばしているとか、議論しているときとか) ラジオからいい曲が流れてくると、とたんに切なくなって、ひどいときは知らないうちに涙が流れている。 負の感情だけでなく、楽しい気も受け取るのですが、負の感情のほうがダメージが大きいです。 どんなに集中していても、音、雰囲気だけで気が散るのです。 「優しい人」といえば聞こえがいいですが、私にとっては辛いだけで、何の得にもなっていません。 同時に沸き起こる「何とかしてあげたい」という感情も、すべて私が楽になるための「エゴ」に過ぎません。 どうすれば心の扉は閉まるのでしょうか? しょっちゅう負の感情と向き合っているお医者様、看護師様、カウンセラー様、占い師様、お坊様。 どのようにして自分を保っていますか? 同じような心を持っている方はいませんか? 実体験から(こうすれば楽になるとか…)スピリチュアルなもの(パワーストーンとか…)まで幅広くご意見を伺いたいと思います。

  • 外と内でのギャップ(異常ですか?)

    外では普通にいられるのに(内面での浮き沈みを表に出さないようにできるのに)、家ではおかしくなるときがあります。 外では決して、感情的になることはないのですが。 家では突然激しくイライラしてきて焦燥感に駆られたり、 (自分の失態を思い出したり、家族に腹が立つことがあったりしたとき) そういうときは怒鳴って責めたてたり、泣きじゃくったり、頭を打ち付けたりしてしまいます。変な行動をとってしまうことがあります。 内弁慶だと思います。 普段、我慢したりしてる意識はないんですけど、 そのときは気にならなかったことでも思い出したときに気持ちがどんと重くなって、ぐらぐらして鬱屈してくることがよくあります。そして焦燥感に駆られてうわーってなってしまうんです。 鈍感みたいで・・・ とにかく外と家でのギャップが激しいです。 学校では結構ぼーっとしてて、感情の浮き沈みを抑制することに意識的です。考え方がすぐ変わったり、人に対して感情が不安定(なぜか突然嫌いだと思ったり、)気分が晴れてるときと沈んでるときの性格の差が激しく人を振り回しそうなので、だったら最初から沈んでる状態でいようと。 自分にばかり意識があります。 バイトしてるのですが、そこではほんとに普通の健全な人間です。 また学校とは違って、意識は外に向いています。 自分の本質を見失ってることに対しては悩んでいません。 だから、家でも感情を抑えようとしたらできるかもしれないけど、、 変な人を演じてるだけかも?? とにかく、自分がわかりません。 本当に変なのか、演じているのか。 突然すごくイライラしてくるのは本当なんです。 その感情をバネに狂った人を演じているのかもしれないのですが、自分では演じてるのかわからないんです。 躁鬱かと思ったのですが・・・ 変な文でごめんなさい。 19女大学生です。

  • カウンセラーのことが忘れられない

    うつ病を発症し、あるカウンセラーの方にお世話になりました。 そのとき私は心がボロボロで、その方はとても親身になって話を聞いてくれて、すごく信頼する存在になったのですが、同時にその人間性にも魅かれるようになりました。 私は結婚しており、「カウンセラーの方は仕事で接してくれているのであって個人的な感情はないのだから、自分もそういった気持ちになってはいけない」と自分の気持ちにブレーキをかけていました。 あるとき、プライベートのイベント(アルコールあり)で、そのカウンセラーとお会いすることがありました。 そのとき、その人はかなり酔っており、私に「元気を出るようにエネルギーを注入してあげる」と自分の手のひらとと私の手のひらを合わせてくれたのです。(1分間ほどだったと思います) 私はそれまで何人かと交際したことはあり、それくらいのことは大したことではないはずなのですが、その時はすごくドキドキして、後になってもその時の気持ちを忘れることができませんでした。 「酔った席のことだから」と受け流そうとしたのですが、うまくできませんでした。 「心が弱っているときの身体的な接触」は、その時の私にはすごいインパクトがありました。 そのころから、その人に対する気持ちにブレーキがきかなくなりました。 それからは、その人のことが四六時中、頭の中に浮かぶようになりました。 何度も理由をつけてメールをしたり、面談をお願いするようになりました。そのとき特に何をして欲しいということがあったわけではなく、ただメールをするだけで、ただ顔を見るだけで満足でした。 「ダメだ。相手に迷惑がかかる」と何度も自制しようとするのですが、抗うことができませんでした。 相手も負担に感じていたのだと思います。面談に行くと迷惑そうでした。 私は自分を責めました。なんてバカなことをしたんだろうと思いました。何度も自分を責めました。自分を許せませんでした。 その後は、他のカウンセラーにお世話になることにしました。 その人に会わなくなってから1年が経ち、今のカウンセラーのおかげで少しずつ自分を責める気持ちも薄れてきて、普段の生活もできるようになってきました。 でも、今も毎日、その人のことを思い出し、会いに行きたくなるのですが、それだけは絶対にだめだと自分に言い聞かせて感情を抑え込んでいます。 感情を抑え込むたび、とてつもなく苦しくなります。 その苦しさは今も1年前と変わらず続いています。 今のカウンセラーの助言で、自分を客観的にとらえ、少しずつ受け流せるようになってきてはいるように思うのですが、あまりの苦しさに負けそうになります。 1年も経つのに忘れられないなんて、私はどこかおかしいのでしょうか。 これまでの恋愛で、こんなに引きずることはありませんでした。 私は何かの病気なのでしょうか。ひょっとしたら一生このままではないかと、ときどきすごい不安におそわれます。 どうやったら、前のカウンセラーのことを忘れられるのでしょうか。

  • 好きという感情とは何ですか

    好きという感情とは何ですか 以前、「人を愛せる恋」という質問をさせていただいた者です 恋愛初心者です 以前質問をさせていただいたときは、 強い性欲から来る彼への偏執的な想いに悩んでおりました 私への回答者様や 現実世界での友人、先輩などの助言もあり 自分を主体に考えた時の、 私に純粋な愛しさ、喜びを与えてくれる彼の存在 その大切さを感じられるようになり 大切な彼に私が出来ることは何か 彼との相互的な関係を 築こうと考えられるようになりました そうして 自分を飾ることなく 自然体の私のままで 彼と共にあることを純粋に喜べる私のままで 彼に向き合えるようになったとき 彼は振り向いてくれました そして告白を受けました 付き合うことになりました 皆様、本当にありがとうございました しかし、 私に今、新たな問題が生じています 私は今、彼のことが好きか分かりません 私は彼に深い愛情抱くことが出来た そんな私を信じていたいし 彼を振り向かせることが出来た自分に 自信を持ちたいです けれども、自分にうそはつけません 家に来て欲しいと言ってきたり 私を名前で呼ぶようになったり 毎週会いたいと言ってきたり そんな「恋人らしい」 彼の欲求に、私は取り残されています 付いていけません そんな自分が悲しいですし 彼にも申し訳ないですが 恐怖 不安 嫌悪 焦燥 そんな感情が渦巻いています 自分でも良く分かりません この負の感情の正体が 肉体関係への恐怖かもしれないし 彼を良く知ったことで 本当に好きではなくなったのかもしれません そこでお尋ねしたいのは 好きという感情とは何なんでしょうか 私は、持つことが出来るのでしょうか この負の感情を持った私を隠して彼に向き合うべきなのでしょうか それとも、この負の感情に従って彼と別れるべきなのでしょうか 不甲斐ない私ですが、 もう一度一緒に考えていただければ幸いです

  • 感情が隠せない

    私は感情が隠せないです。 いい感情だけでなく、負の感情まで、顔にだだもれです。怒りとか悲しみとか…。 日常でよく会っている人の前で出てしまうのは、自分でもある程度は仕方ないと思ってるんです。そこまで器用ではないので…。 でも、一年に二回ほどしか会えなくなったあととかも、その久しぶりに会った日に、嫌なことや失敗などをすると、それでいつものように不機嫌になってしまうんです。 あまり会えないにも関わらず、いつもと同じような態度をしてしまうのは、本当に相手に申し訳ないと、頭では分かってるんです。でも、心がどうしてもついていかなくて…。 やはりこれを直すためには、普段から怒りや悲しみは出さないように努力すべきですか? 相手にとってはつまらないことでも、自分が嫌だと感じると、すぐ顔に出るって、やっぱりよくないですよね…。 どうしたら、負の感情を出さずにすみますか? 難しい質問で申し訳ありません…。

  • 感情について

    以前かなり落ち込んでカウンセリングを受け始めました。最近はかなり調子も良くて安定した毎日を送っています。今も定期的に受けているのですが最近は雑談的な話が多めに思います。 この前ちょっと腑に落ちないことがありました。そのことを前回の時間に先生に話したのですが、その時かなり感情的になってしまいました。やってしまったなと自分では思ったのですが先生は「おー今日はご立腹ですなー。いいよいいよー(^^)」と楽しそうなうえに褒められました。よく笑う人(シリアスな場面とかでも)なので嬉しそうであることはまあいいのですが、なぜ褒めるのだろうと思いました。負の感情を表に出すことは争いのもとだし出来るだけ出さないように落ち着いた状態を保ちたいのに褒められてはなんだか微妙な気持ちです。怒りとかそういうのを表に出すと周りに迷惑だし後々自分が嫌になるし良いことないです。 何故褒められたのでしょう...? 負の感情は出したほうがいいというのですか?

  • 精神科の主治医への感情について戸惑っています

    調子が悪くなって精神科に行って、鬱病と診断されてから一年半近くになります。 少し良くなっていたと思っていたのですが、ここ数ヶ月はまたどん底の気分です。 そんな中で、今、主治医に対する感情に自分自身戸惑い、自分の感情をもてあましています。 主治医とは2、3週間に一度、それ以外は病院内のカウンセリングルームで一週間に一度のカウンセリングセッションを受けています。 カウンセラーの人の方が関係もうまくいっていて、主治医よりずっと多く会っているのに、主治医に対して何ともいえない感情を抱いてしまっています。 最初は恋愛感情、いわゆるこころの治療において生じる陽性転移のようなものかと思っていたのですが、やはり恋愛感情のような’好き’という感情ではないと思うのです。 主治医にはカウンセラーと違って、厳しいことや、こちらがへこむような言い方をされることがたまにあるので、結構落ち込んだり、その言葉がテープレコーダーのように頭の中から離れず自分が間違っているとか自分のせいなのではと思い、次のカウンセリングでカウンセラーから大丈夫と助けてもらうこともあります。 それなのに会わない間、よく主治医のことを考えます。切ないような、心細いようなそんな感じです。次の診察が待ち遠しかったりもします。 先日は私の診察をいったん終えて、他の人の診察を終わらせ、夕方の時間外になってしまったけれど、もう一度一時間近く話を聞いてくれたこともありました。とても私の気持ちがダウンしていたからだと思うのですが、感謝しました。と同時に、やはりそのときの内容にその夜になって落ち込み(自分が惨めになったり、複雑な感情を持っている相手にマイナスのことをいわれ、失恋に似た感情になったりしました)今までで一番うつ状態がひどくなりました。 それでも、やはりずっと主治医のことを考えています。考えるというか、思い浮かべてるのかもしれません。 カウンセラーは私が診察を受けたあとひどく状態が悪くなることがあるのを知っているので、 病院を変えたらというアドバイスをします。たしかに、主治医のことで、うつ状態に何かがプラスされているような気もするのです。でも、嫌いでないだけにまだ踏み切れません。 男性として、とかひとりの人間として、とかよりも、医師としてそばにいてほしいというような気持ちなのかもしれません。 私の感情はどういったものなのか自分ではわからなくなり、またこういう状況で担当医として接してしていて私の精神状態は回復するのだろうか、とかどうしてこんな気持ちになるのだろうかということが頭から離れず、もうぐったりしています。 私はやはり医師をかえたほうがいいのでしょうか。 そして私のこういう感情を医師は気づいていて、その原因というか、この感情の意味を知っているのですか。 あるいは私から医師に今の自分の感情を話してみたほうがいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 原因が無くても「イライラ」する・・・?

    タイトルの通りなのですが、人と言うのは原因が無くてもイライラしますか? それとも必ず原因はあって、ただ忘れているだけなのでしょうか。 最近とくに理由も無くイライラしてしまい、困っています(誰かに当ってしまいそうで) ちなみに普段はあまり負の感情を持たないタイプ(?)です。

  • 信頼していたカウンセラー

    信頼していたカウンセラーに約束を破棄され、3日になります。 日増しに落ち込んでいく自分を支えるのにエネルギーを使っています。 3日前より、不眠になり、無気力になり、自暴自棄になり、頭の中はずーっとカウンセラーの顔が浮かんでは消え。 私はこれほど、その人を頼りに生きていたのか?と思うと落ち込むばかりです。 悩みがあるたびに駆け込み状態?で、相談に行っては、話しを聞いていただいていただけなのですが、話を聞いていただく人を失くした事がこんなにも私にとってショックだったとは。 はじめはカウンセラーの一方的な約束破りにはらわたが煮えくり返るくらい、激怒し、裏切られたと言う思い、悔しさで一杯だったのですが、今日になって、カウンセラーを失くした事のさみしさが大きくなり、さみしいと感じる自分自身が情けなくなります。 今、実際悩みがあり、いつもならそのカウンセラーの所を訪れていた自分があったと思うと、行けなくなった?行かなくなった?事に焦燥感で一杯になって・・・・うつ病は私には無いのですが、本当に精神の病になってしまったのか?今の私の状態を精神病と言うのか?とふと思います。 考えている事は堂々巡りです。 立ち直る方法を教えてください。お願いします。