• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学受験のことについて困っています)

大学受験での困難と課題を解消するためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 大学受験に関する困難や課題を解消するためのアドバイスをまとめました。東京での一人暮らしをするために親を説得する方法や、経済的な負担を軽減するための選択肢などを考える必要があります。また、自分の偏差値について悩んでいる場合は、無謀な目標を立てるのではなく、自分に合った予備校に通うことが重要です。さらに、新たなアイデアや考え方を取り入れることで、成功への可能性を広げることができます。
  • 大学受験での困難や課題を解消するためのアドバイスをまとめました。東京での一人暮らしをする場合、親を説得するために十分な情報収集を行い、経済的な負担を軽減する方法を考える必要があります。自分の偏差値について悩んでいる場合は、適切な予備校に通うことで成績を伸ばすことができます。さらに、他の学校や進学先を検討する際には、新たなアイデアや考え方を取り入れることで、より良い選択ができる可能性があります。
  • 大学受験における困難や課題を解消するためのアドバイスをまとめました。東京での一人暮らしをする親を説得するためには、長期的な計画を立て、経済的な負担を軽減する方法を考える必要があります。偏差値について悩んでいる場合は、自分の能力を正しく把握し、予備校や学習方法についても見直すことが重要です。また、他の学校や進学先を検討する際には、自分自身の目標や適性を考慮し、新たなアイデアや考え方を取り入れることも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179165
noname#179165
回答No.4

そんなショボイ成績で夢みたいなことを言って、親が賛成するわけないだろう。 うっかり、東京でもいいみたいに言えば、早稲田や慶応はおろか、マーチだって滑って、ニッコマでもいいかになるに決まってる。 ともかく、早稲田慶応に受かりそうな成績にするまでは、何を言っても無駄。説得などできないわ。 説得などしてる暇があれば、単語の1つでも覚えたほうが現実的。 愛知県なら、南山でも十分なんじゃないか? 南山で終わらすのはもったいないと言わせるような成績を取ることです。 わざわざマーチに行くくらいなら南山で十分だぞ。 東京に行きたいなら、石にかじりついてでも早慶に受かることだ。 受かれば、反対はされんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

偏差値を持ち出すときは、正確な模試名を。 理由が判らないなら、進研の偏差値50で受かりそうな大学(B判定)と河合や代ゼミの偏差値50で受かりそうな大学を比べてみて下さい。 http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen10k/ http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html 回答者も、こんな基本的なことが判っている人ばかりとは限りません。 間違った情報の出し方による間違った回答を真に受けて困るのはあなたです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

NO1,NO2さんに賛成。 東大早稲田慶応はかなり有利な奨学金制度がありますし、自治体などの制度も多数あります。 もう高卒なんですから自身で調べるべきでしょう。 貸与ではなく「貰える」奨学金もいくつもありますし。 金銭が絡む場合は特に親子の甘えは捨てて感情論にならず、データなどで示すべきですし、親の機嫌がいい時に話してみるなどの努力も必要でしょう。 具体的にどういうルートがあるのか金銭や可能性をシミュレーションして、書き出してみましょうよ。 それすら出来ないと言うならもうお金は出して貰えなくて(大学に行けなくて)当然だと思います。 また奨学金を貰う⇒返済義務、 なわけですから大学名や学部にこだわってもいいと思います。 「美容専門学校に行って300万円を奨学金で借りました」と言う人を見て不安になりませんか?その人が中退して○○、と言ったら無責任だと感じませんか?でも自身がそうなっていることも少なくないのです。人のふり見てわがふり直せ、です。 また父子家庭家庭と言うことですから、わがままばっかり言わずに地元を選ぶのも手です。 どうしても、と言うのであればわがままなわけですから、アルバイトして自身で何とかするのも手です。ちなみに知り合いの方はアルバイトだけで1年間でアルバイトだけで250万円を貯めました。 特に一定レベル以上の大学ならば家庭教師、塾講師で荒稼ぎできます。時給が2000円以上と高いのです。 また水商売、パチンコ、ガテン系なんかでも稼げます。 月に15万以上稼ぐ大学生も多くいますよ。 (あなたは学費は大丈夫と言う事なので)生活費は抑えたら7万ぐらいで行けますから、毎月8万円も貯金できますよ。 1年のうちの4ヶ月以上は長期休みですし。 >・この偏差値では無謀か 無謀ではないです。だから落ちたんです。廻りもみんなそうなんですよ。上位大の浪人生比率は3-5割です。現時点での彼ら(未来の合格者)と君の乖離は殆ど無いのです。半年たって凄まじい差がついちゃってることは十分ありえますけど。 >・ちゃんとした予備校にいくべきか それは知らない。君がいいと感じたところに行くべき。良い個人塾もたくさんある。 >・他になにかいい考えなどありますか とりあえずテレビ、ネット、ゲーム、ケータイは抑えろ。0にしてもいい。 太古の昔から、これらの時間の増減と合格率は反比例する事が知られている。 「ネットが無いと損だ」と言う人もいるけれど、10年前の受験生はネットもケータイもなくガンガン東大や早慶に受かりまくってたんだ。これをどう説明する? 最低限、情報を取るのはいいけれど、情報の質(正誤)、生産性(取得できたまでの時間)を見るべき。「100時間かけて凄い情報を取得」するよりも100時間勉強した方が100倍オトク。 「ネット上に君だけに有利な情報」は落ちてない。 世の中そんな甘くない。 また台湾の受験事情がどうでもいいように名古屋の君にとって、東京や福岡の受験生事情なんてどーでもいいこと。それ知って何になるの?と言う感じでしょ。 だったら先輩とか家族とか担任教師などの身近な人にアドバイスをあおぐほうがずっといいに決まってる。 電車で20分の駅前のA予備校がいいよ、とか地元自治体のオイシイ就学援助制度を教えてあげるよ、とか知れるはず。

Unaia
質問者

お礼

みなさんありがとうございます まず成績をあげて親を納得させるよう頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

元塾講師です。  慶應義塾大学にはたしか親の所得に関係なく奨学金の申請ができます。学生自身が借りる形式で連帯保証人は慶應義塾がなります。また在学中の金利は大学が負担してくれて、卒業後に返済していく制度です。この制度を使えば、その気になれば親の学費負担0で卒業できます。  親御さんが学費だけ出して生活費を払わない理由が詳しくわからないので細かいことは言えませんが、金額ベースで考えるようであればこのことを伝えれば多少は生活費を出してくれるかもしれません。ただ、合格後に言わないと「学費も生活費も一切出さない」なんてことにもなるのでタイミングは重要です。  私の知り合い(慶應の学生)で学費・生活費を自分で稼いで卒業した人もいます。お金持ちしかいないわけではありません。  また科目に関しても、英数小論文や、英小論文など少ない科目で試験が実施されているものもあるのでいっぱる逆転は可能です。必死子いて1年やってマーチは悲しいですよ。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

・東京での一人暮らしする親を説得させるにはどうしたらいいのか?またはもっと安くすむのか ↓ まるなげしなくで、自分で考えてみたらどうですか? http://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html 参考資料 ・この偏差値では無謀か ↓ 偏差値と言うよりも、文章構成力なり論理構成力から無謀だと思います。 ・ちゃんとした予備校にいくべきか ・他になにかいい考えなどありますか 質問文を他人に分かりやすように書きなおしてみるというのは如何でしょうか? ちゃんとした質問を書くだけで、自分の力だけで回答に近づけるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学受験について

    高校二年生の女子です。 志望校を決めようと色々と考えていましたがなかなか思い付かず、悩んでいました。 私には兄がいて現在早稲田大学に通っています。 兄と話してるうちに早稲田大学に憧れを持つようになりました。 しかし、現時点での偏差値では全く受かる見込みは無く まだ一年以上あるとは言え 夢を見過ぎているのではないか、と感じ 塾の先生、親、兄にも 行きたいということを言えません。 やはり、これはちゃんと言うべきでしょうか? 今の偏差値は河合全統模試で54程度です。

  • 大学受験で困っています

    はじめまして。今年九州大学の工学部を受験しようと考えています。 ですが現在の偏差値は(河合塾) 英語58、国語54、数学57、化学57、物理57、地理53といった感じでだめだめです。 この時期でこの偏差値だと大学の変更を考えたほうがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 大学受験に関する模試について

    大学受験をめざしている人が受ける模試の例としては河合塾・代ゼミ、学研(その二つは今は受験する人は少ないかもしれませんが。自分は親世代により、その二つを受けたことがあります)・進研の模試があると思いますが、高2の場合それら模試で表示される偏差値は模試によっては高めに出る(例えば河合塾で偏差値50とすると、進研ではそれよりも高く出る)などのようなことはあまりないのでしょうか。 つまり、高2の場合ある模試で偏差値50ならば他の模試でも同じような数値(価値)になる・ないしなったのでしょうか。

  • 都立高校受験偏差値63と大学受験について

    都立高校の偏差値63と大学受験河合塾の偏差値47.5だとどちらが難しいですか?

  • 大学受験について

    聞いてください! 愛知県在住の高1女子です。 私は、中学生の頃からずっと入りたいと思っている大学が東京にあります。 中3の頃に親に詳しく話したら、とりあえず高校受験でしょ、と言われ そのときは終わってしまいました。 高校に入って、その大学のことを先生に聞いたり、入試制度のことを聞いたり、一人暮らしになるので良いアパートなどを探したりなど、より詳しく調べました。 調べた上で親にもう一度話しました。 すると「まず、経済的に多分無理だよ。うちは一人っ子じゃないんだから。あと、そんな行く価値もないような学校に東京まで行って莫大なお金かけて行かなくてもいい。早稲田とか慶応なら、まだ気持ちはわかるけど。」と言われました。 言われたこと全てがショックでした。 自分が行きたいと思っている大学を「行く価値がない」と言われたのも腹が立ちました。 それから、絶対に行ってやると今までずっと思っています。 どうにかして親から許可してもらいたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 何故行きたいかとか、そこで何を学びたいかなどは話しました。 絶対にその大学に行きたいです。 経済的に、と言われたのでお金は自分で払うと親に言ったら「バイト代だけで払えると思うな。世の中そんなに甘くない」と言われました。 じゃあ、諦めるしかないわけ?と思いました。 お金は出さない、でも私が自分で払うと言っても「死ぬ気でやれよ」の一言もない。 正しいことかもしれませんが、そんなこと言ったら諦めるしか道はなくなるじゃないですか。 どうにかして親を賛成させて、その大学に行きたいです。 何をどうしたら許してくれるでしょうか。 ちなみに親は、実家通いができる範囲の大学ならいいと言っています。 私が行きたいと思っている大学にある学科は愛知県には一校もありません。 東京には何校かあります。 今のところ、第1.2.3希望は(たまたま)全て東京の大学です。 第4希望は大阪です。 愛知県の大学は希望内には一切入っていません。(家から出るのが目的なのではなく、特殊な学科なので東京や大阪にしかないんです。)

  • 流通経済 大学 

    流通経済大学を一般で受けようと思っているのですが この前、河合塾の本で偏差値を確認したら35だったのですが、代ゼミで偏差値を見たら 45くらいでした。 どこかで河合塾のほうが信憑性が高いと聞いたのですが 実際に35程度の偏差値があれば受かると言う事でいいのでしょうか?

  • 大学受験

    今、関西の自称進に通ってる高校一年生です。自分は今偏差値が河合の全統?で50〜52ぐらいで東進に行っていますが、親に必要以上に干渉され干渉するなと言ったら、金払ってるのは誰だと金銭的なことで愚痴愚痴言われたり、暴力を受けることもあります。正直、塾辞めることで何も言われなくなるなら辞めたほうが自分の気持ち的には楽になるけど、塾行かずに国公立大行くのって可能なんですか?本人的には正直何処でもいいんですけど。やっぱりこんな考えは甘いもんなんでしょうか?後、仮に辞めた場合、勉強はどんなことをしたらいいですか?

  • 大学受験模試について

    大学受験に関する模試を行っているのは主に進研・学研・河合塾・駿台・東進などがあると思いますが、それらの模試の偏差値のあらわされ方には違い(模試によって高く出やすい・低く出やすいなど)があるようで、自分が高校時代に当時(90年代・高2だったか)の担任からも学研・または進研の模試の数値は代ゼミ・または河合塾で換算する場合8くらい引くように言われた記憶があります。 そこで質問ですが、それらの模試の偏差値を換算すると以下のような形になるのでしょうか。 ちなみに、自身が古い世代(上に書いたように90年代に高校生だった)により感覚がずれている・時代による違いが生じるかもしれませんが、ご了承ください。 進研・ないし学研-8=代ゼミ・ないし河合塾 駿台-5=代ゼミ・ないし河合塾 偏差値で表記した場合 ・駿台:50 ・代ゼミや河合塾:55 ・進研や学研:63 以下は余談になります。 進研や学研しか受けたことがなくかつそれら模試の偏差値でそれなりに取った人が河合塾の模試で示された偏差値や同予備校の入塾認定テストでそれぞれ低い偏差値が出た・レベルの高いクラス(マーチや関関同立以上など)に入ることができなかった状況(認定基準の偏差値を進研など=河合塾などで判断した人等を想定)が生じることにより、自分の時代も今の時代の人たちも愕然としたケースがあったかもしれません。 ただ、今は入塾認定が甘いようですが(自分のころは厳しかったと聞いたことがあります)。

  • 横浜市立大学を受験するか迷っています。

    横浜市立大学 国際総合学部(経営)を志望校として考えているのですが、 先日のセンター試験結果が、700点中551点(英語、国語、日本史で傾斜)で 河合塾のバンザイシステムで見てみたところ、 ボーダーマイナス9点のC判定でした。 今年はセンターが易化したようですし、C判定ということを考えたら やっぱりかなり厳しいなと思いますが、きっぱり諦めきれません… 二次の小論文も特に得意というわけでもないし、さすがに無茶でしょうか? 横浜市立大を諦めて、前期で香川大学の経済学部を受けるか迷っています。

  • 新高2大学受験

    春に高2になります。2年から学校は文系と理系にわかれるにあたり文系に行くことにしたのですが、1月に河合の模試では数学だけよく英語は偏差値50・・・これからどのようにして大学選びをしたらよいのでしょうか。そろそろ予備校にも通いたいと思っているのですがこの偏差値を大手の予備校であげるのは難しいでしょうか。河合塾とZ会の新宿校を考えています。行きたい学部もなく本当に困っています。