• 締切済み

読解

エッセイを個人的に読んでます。 ここでの【通俗性】とはどういうことですか? 芥川龍之介はその作品において、すぐれた庭師のように一木一草のたたずまいに気を配り、築山や泉水の配置をととのえる。庭師は自分の造った庭が、最も美しく調和して見える一点をひそかに用意しておくと同時に、また廻廊のどの部分から眺められても破綻の起きないようにこころえている。のみならず、僕たちが無遠慮にこの眺望(ヴィスタ)の内部に踏みこみ、気ままに逍遥するならば、この庭はいままで気づかなかった美をつぎつぎと現して僕たちを楽しませてくれるにちがいない。造園術は他のあらゆる実用美術と同じように、自己に向って注がれるすべの角度からの視線に備えていなければならない。芥川龍之介の文学の造型性と、そしてさらに言いたければその【通俗性】とがここに生じた。 『ははあ、こいつはこういうつもりでこう書いたんだな I-v-1』 と見抜くのが楽しい方、よろしくお願いします。m[__ ]m ※【 】は著者ではなく僕がつけたものです。

みんなの回答

noname#194996
noname#194996
回答No.3

>庭師は自分の造った庭が、…  また廻廊のどの部分から眺められても破綻の起きないようにこころえている。 >造園術は他のあらゆる実用美術と同じように、自己に向って注がれるすべの角度からの視線に備えていなければならない このような部分の叙述にみられるようなのっぺりした完全主義、いはば一般受けのする「サーヴィス精神」 というようなことを言っているのだと思います。

回答No.2

【通俗性】=【楽しく親しみやすい性質】 という意味で書いてあるのだと思います。 「通俗性」が上の文章のどことつながるのか考えてみると、 「僕たちを楽しませてくれるにちがいない。」という部分ではないでしょうか。 通俗的な作品の、非通俗的な純文学との違いは、 「楽しませること」に主眼があり、また「分かりやすい、親しみやすい」点だと思います。 芥川作品の造型性が「分かりやすさ」を生み、 また、作品を「楽しめる」ものにすることを利していると筆者は言いたいのではないでしょうか。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    ここでの【通俗性】とはどういうことですか?     誰にでも分かる、と言う意味ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 読解力をつけたい

    大学を卒業するまでには、辞書一冊あれば大抵の英文は読めるようになって いたい、そんな目標をたてて、あっという間に4年が経ち・・・。 今では、フリーターで、何とかアルバイトで食いつなぎながら、未だに、当時の目標に到達できていない、情けない自分がいます。 将来的には、英文作成や、英文翻訳の世界で食べていけるようになりたいと考えているので、英語力のスキルの向上は必須、とういか、最優先事項となってます。 何か、いい勉強方法はないものでしょうか?

  • 読解力のなさに・・・

    私は本を読むときに、話の内容がうまく理解できず何回も同じところを読んだり、新しく買った商品の説明書に書いてあることがところどころ分からず人に聞いたりしてしまいます。人と話しているときも、話の内容が理解できないときもあり、話がとぎれてしまったりします。(これは人の話をしっかり聞く気がないせいだと言われたらそれまでなんですが・・) どうしたら読解力をつけることができるのでしょうか? 読解力をつけるいい方法を教えてください。本当に困ってます。 お願いします。 文章の書き方がへたくそですみません。

  • 読解力をつける

    今度高1になるのですが、国語の読解力がなくて困っています。社会も公民が苦手なんですがそれは覚えたらどうにかなるんですが、国語はどうにもなりません。そこで質問なんですが、この本で勉強したら読解力が上がるとか、実際に上がったとかいう本はありませんか?お願いします。

  • 読解力

    現代文もやはり語彙が重要なですか?

  • 読解力を上げたい

    英語の読解力を上げるためには まず多くの文章を読むことが重要と聞いたんですが 大学の図書館にニューヨークタイムズなどの海外の新聞があるので 読んでみたんですが、なかなか難しくすべては理解できませんでした 自分に合ったレベルの物を探しているんですが 何か読解力をあげれそうないい本はないでしょうか?(小説・評論分野は問いません) ※大学では英語が専門分野ではありません ※海外の新聞は正直読むのはきついレベルです

  • 読解力のつけかたについて

    読解力をつけるのために 小説を読んでいますが  本当に読解力はつくのでしょうか?  

  • 読解力を高めたい

    あたしは最近読解力がないことに気づきました。 話をしてても相手の言ってる意味が全くわからないときとかがあります。 なので読解力を高めたいと思いました! たくさん本を読もうと思いました! そこで読解力を高めるために役立つような小説など知ってる方いらっしゃいますか? あるいはどのような本を読めばいいのでしょうか。 教えてください!おねがいします!

  • 読解

    こんにちは エッセイを個人的に読んでます。 文章中の〝去天即私〟とはどういったものと考えられるか教えてください。 私にも思いあたることはたくさんあって、たとえば夏目漱石に関する「即天去私」という読み方がそうだった。この読み方を読者に強制したのは小宮豊隆であるが、小宮豊隆は弟子として漱石の近くにいたことによる情報量の多さを振りかざして、漱石の好んだ「即天去私」ということばを漱石の晩年の心境全体に拡大し、漱石の後期の作品のテーマはそれだと断定して、その独断を読者に強制したのである。つまり、漱石の小説を道徳の教科書にしてしまったわけだ。  漱石の小説は、「即天去私」と〝去天即私〟が混在したところが面白いのであって、私もごく若い時期には、その面白さで漱石作品を愛読した。だから小宮豊隆のこの〝定説〟に出会ったときには憤然とした。今ではこれは〝定説〟ではなくなっているが、しっぽが完全に切れているわけではない。漱石を道徳家として仰ぎ奉ろうとする読者は、案外多いのである。しかしそれは決して漱石を〝より「良く」読むこと〟にはならないだろう。 印刷では「則天去私」ではなく「即天去私」となってます。 ではよろしくお願いします。m[__ ]m

  • 読解力

    もう大学生なのに国語力がありません・・・ 国語は小学校から苦手で今も文章を書いたり、 レポートを書いたりしてるとなんだか文章が ごたごたになってしまいます。 学校の授業で文章を読んで200字以内に要約しなさい という問題で先生が添削する授業なんですけど・・・ いつも直されてばかりで・。直されるのはいいことといわれてきましたが、やはり周りの人はみんなできているので、 自分はいつになったら国語力をつけれるようになるのでしょうか? 周りの人に聞くと「本を読め。」とよく言われるのですが、 一体どんな(何の)本を読んだらいいか分かりません。

  • 読解力どうしたら伸びますか

    読解力どうしたら伸びますか? 本格的に読書し始めたのは高校2年生の時です。 それ以来読書(主に小説)をしているのですが読解力が伸びませんし 読むスピードも遅いです。どうしたら伸びますかそして早くなりますか? 文字が小さければ小さいほど私は文章が難しく感じ読みずらく感じます(文章が簡単でも)。そう感じるのは私だけですか?