• 締切済み

ウクレレの航空輸送について

今回、渡英することになり、スコットランドの田舎までウクレレを持っていくつもりですが、 気圧の問題がどうなのかなと気になっています。 航空会社がエミレーツで、楽器は機内持ち込みOKということなのですが、 気圧や乾燥、温度など、対処の方法をご存知の方教えていただけないでしょうか? 羽田→関空→ドバイ→ロンドンガトウィック→インヴァネス、、、と、4回フライトなので、かなり心配しています。 また、ロンドンからインヴァネスまでの国内線がeasy-jetなのですが、 楽器の機内持ち込みが可能なのかどうかわかりません。ご存知の方、教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.1

気圧は問題ないです。人が生きていけるくらいには加圧されてますから当然ですが。 温度も客室なら同じく問題なし。貨物室は後述。 乾燥は度が過ぎれば楽器にダメージを与えます。長時間のフライトだと20%を切ると言われていますが、これは危険な数値です。 対策としては、当然ケースに入れた状態で客室に持ち込み。 石鹸箱のようなものに入れたガーゼやハンカチを湿らせて(水が垂れない程度に軽く絞って)ケースの中の小物入れにでも放り込んでおきます。 私はこの方法で何度か戦前の貴重なギターを運びましたが今のところ問題起きていません。 ウクレレならおそらく柔らかい針葉樹系の木材を使用していない可能性が高いのでギターより影響を受けにくいはずです。 ただし、日本の気候と渡航先の気候の違いによる影響はいかんともしがたいです。 もし合板の楽器なら心配には及ばないでしょうが。 貨物室は環境云々よりも取扱いに問題があります。 放り投げられたり重い荷物の下敷きになることは充分起きうることなので、よほど頑丈なケースでもない限りやめた方がいいです。

tibitain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 湿度は厳重に注意します。 気候の違いは気になっています。 スコットランドなので、日本よりも乾燥していることは確かですし、温度差も気になります。 なかなかどの子にするかしぼれず、まだウクレレは購入していないのですが、すべて単板のもので検討しています。 国内線の荷物の規定が確認できず、心配していますが、どうにかして機内に持ち込めるようにしようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エミレーツ航空とカタール航空(ギリシア行き)

    格安ツアーでギリシアに行くのにエミレーツ航空(関空発・ドバイ経由)と(関空発・ドーハ経由)が選べるんですが、どっちがいいでしょう?所要時間と機内でのサービス等を知りたいです。

  • エミレーツ航空 アメニティ

    来月、関空発ドバイ行きのエミレーツ航空便エコノミークラスを利用するのですが、アメニティの内容を教えてください。 経験者の方は、いつ頃の情報かも教えて頂けるとうれしいです。 また、機内に持ち込むと便利な物などアドバイスお願いします。

  • ウクレレの機内持ち込み

    リュックサックの他に、ウクレレをニュージーランドの旅行に持って行きたいんですが、 機内持ち込みは手荷物1つだけ、とか、 でもある程度のサイズの楽器は荷物の数に入れない、とか、 いくつか意見があるようなので、実際に試された方いらっしゃったら教えてください。 ケースのサイズは60×24×16cmです。

  • 関空からドバイへエミレーツ航空で…

    関空からドバイまでエミレーツ航空で行きます。 エミレーツ航空のアメニティについての質問です。 エコノミーのアメニティにはアイマスクやソックスが入っているようですが ビジネスクラスだとアイマスクやソックスはセットされていないのでしょうか? アイマスク・ソックス・耳せん・スリッパ・エアまくらなどが必要な場合は自分で準備しなければならないでしょうか? 実際に乗ったことのある方、ご存知の方よろしくお願いします。

  • エミレーツ航空:コンセント

    こんにちは。 今週にエミレーツ航空のエコノミークラスを利用して、 日本に帰国する予定のものなのですが、席にUSBポートが付いていることは知っているのですが、コンセントが付いているのかどうか気になります。ご存知のかたがおりましたら、お答え頂ければ嬉しいです。 フライト予定は アルゼンチン→ドバイ→日本(関西国際空港)の順に乗り継ぎます。 よろしくお願いいたします。

  • 機内での離乳食の食べさせ方

    来月、ほぼ11ヶ月になる赤ちゃんと2人で飛行機に乗ります。 航空会社はエミレーツでマドリッド-ドバイ-関空の航路です。 機内で何回か離乳食を食べさせることになると思うのですが、皆さんどうやって食べさせましたか? 家ではハイチェアに座らせて食べさせているので、機内ではどうやって食べさせたらいいのかピンときません。膝の上に座らせてとかになるのでしょうか? 皆さんの体験談などお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • セブパシフィック航空の受託手荷物許容量

    セブパシフィック航空が 関空~マニラ間に就航していますが、「受託手荷物」や「機内持ち込み手荷物」の無料許容量は他の航空会社と同じでしょうか?(受託 預け入れ手荷物20kgs・機内持ち込み10kgs等) 制限内容を教えてください。またオーバーした場合の追加料金は? なお航空券オンラインのPromo Fareで購入したものです。 来週フライトの予定です。できれば早期ご教授(ご回答)をお願いいたします。

  • 自動チェックインの荷物の数え方について(UA)

    フライト24時間前になったのでオンラインの自動チェックインをしようとしたのですが 全部英語表記で困りました。 最後に荷物の個数を入手する画面があるのですが、 このトータル個数とは機内持ち込みも含めた個数でしょうか、 それともトランク等の機内以外のものだけで良いのでしょうか? 私は機内持ち込み1つとトランク1つなんですが、この場合は1で正しいのでしょうか? どなたかご存じでしたら教えて下さい。

  • 愛犬 12時間フライト 体験者の方へ質問

    今月2週目から愛犬と共に渡英します! マイクロチップや狂犬病注射、検疫など一通りすませたのですが 最終的に悩んでいるのが渡英方法です。。。 何せ16歳の老犬で初のフライトです。とても心配です。。。 JALかANAで愛犬を12時間フライト貨物扱いで海外渡航した方いらっしゃいましたら色々心配なのでご意見いただけましたら幸いです。 •愛犬の体調がおかしくなったなどありますか? •水は飲めるのでしょうか? •愛犬はフライト何時間前に預けることになるのでしょうか? •現地空港着後、どのように再開できるのでしょうか? •渡航前に行っていた事、注意する事など 機内持ち込みが出来るルートを検討していたのですが あまりにも愛犬と私が何日も現地に着くまで時間が掛かってしまうことから 貨物で運ぶことも視野に入れ考え始めた次第です。 出来るだけご経験者様の実体験を頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 航空チケットと航空会社の評価

    私はシドニーに行こうと思います。 九州人なので、関西国際空港がいいかなと思って探してみると ジェットスターが安いとの事でした。 希望は直行で安いのにこした事はなく、片道の予定です。 そこで ・チケット料金と別に追加料金があるようです (税金・燃料代?詳しくは解りません) 目安程度でもいいのでチケット+の料金解るでしようか? ・ジェットスターを利用したかたの意見を伺いたいのですが 選択できるサービスでコスト削減ができるようですが 選択しなければただ乗るだけ、食事無しですが 機内持ち込みができないのは本当でしょうか? 約10時間ぐらいだと思いますが食べ物と飲み物は必要です。 チェックを終えて免税店で買うのはOKとか・・・ サイトで書いてある事が違うので頭が痛くなります(苦笑) 利用する方はどうしているのでしょうか? ・関西国際空港からシドニーへ直行と書いてあるサイトを見ましたが他のサイトだとブリズベン経由と書いています・・・乗り換えって事でしょうか? ・関空からシドニーへのフライト夜行としか書いてありません、発着の時刻など解るサイトや知ってるかたいますか? 初心者なので疑問が多いですが知ってるかた宜しくお願いします。

WRC-X3000GS 管理画面でない
このQ&Aのポイント
  • WRC-X3000GSを使用しているが、管理画面が表示されない
  • ソフトバンク光ファミリーハイスピードからファミリーギガスピードに変更したが、通信速度が上がらない
  • PCは新品で前の設定は残っておらず、初めて使用する場合でも管理画面が表示されない
回答を見る

専門家に質問してみよう