• 締切済み

コンビニバイトについて

先週コンビのバイトの面接を受けたのですが、仕事の説明もそこそこに、「うちは他のところよりも厳しい、使えなかったらすぐ辞めてもらう」と何度も言われ・・・。 私は初めてのバイトなので他のところはよくわからないのですが、面接の最中なのにすっかり自信をなくし(声が小さいと怒られました)、これは落ちたな・・・ととぼとぼ家に帰りました。 そして思った通り不採用だったのですが、今日の朝突然「空きが出来たのでもう一度面接を受けないか」と電話がかかってきました。 私は先週の面接のこともあり、あのコンビニで働きたいとは思わなかったんですが、恥ずかしながら多少寝ぼけてまして、深く考えずにはいと言ってしまいました・・・。 いそいでコンビニに向かい、再度面接を受けたのですが、「空きが出来たから○○(私の名前)さんを使ってみようと思ってね、○○さんが使えなかったらほかのフリーターを雇うけど」等々。 じゃあ最初からそのフリーターを雇えば・・・と思いましたが、面と向かってやっぱりやめますというのも怖かったし、3月中にはバイトを見つけたいと思ってたので、結局一度は働くことになったのですが。そのことを家族に言ったら、「その店長はおかしい」と皆言うのですが・・・。 他の方の意見が聞きたいです。 文章が下手ですいません・・・。

みんなの回答

noname#181117
noname#181117
回答No.6

そんな脅迫じみたこといったら、新人は緊張して神経をすり減らし、充分に能力が出せず、コンビニ経営にも響く。 そんな考慮のできない店長は、おかしいです。 店長失格。

  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.5

質問者さんの文章を読んだ印象では、正直「世慣れていない人」だとは感じますが「そんなお店ですら不合格になった」ダメ人間だとは思いません。 採用基準は店長側にあり、誠実そうな初心者を不採用にして、(人間性に問題はあっても)即戦力になりそうな人を採用する可能性もあります。あ、単なる「声が大きい人」が良かったりして(笑)。コンビニの店員さんなら「ハキハキと物が言える」のも大事ですよね。 でも面接段階では質問者さんは、まだ店側の人間ではなく、わざわざ応募してくれた外部の人です。「声が小さい」ことについては、採用後、指導すればいいことで、面接段階で言うことではありません。 繰り返しになりますが、この店でバイトする必要性は全く感じません。ご家族の意見は間違っていません。もちろんコンビニはもとより採用者側のご苦労はお察ししますが(私も業種は違いますが、採用側の立場です)、質問者さんの文章を読む限り(Q&AではQの範囲で推測するしかありません)、この店長さんは「おかしい」と思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.4

同業者です。 本当に質問文そのままだったのなら、働くのはお勧めしませんが、 おそらくアルバイトの定着率が低いであろう、そんなお店ですら不合格になったのですから、 今のままでは他所でも通用しない可能性があります。 であれば、一度厳しいところで揉まれてみるのもいいかもしれないですね。

  • paddybird
  • ベストアンサー率34% (61/175)
回答No.3

私ならそのコンビニではバイトしません。そもそも「空き」が出来たのも、その店長の態度に嫌気がさして、他の採用者が辞退したので、質問者さんにお鉢が回ってきた可能性があります。雇ってやる的な上から目線の人と一緒に働いても得るものは少ないです(せいぜい反面教師にするくらいしか)。バイト体験も成長の機会ですから、他のところを探すことをお勧めします。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

そんな店やめとけ。 そしてお前ももっとしゃきっとしろ!。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

とりあえずせっかく採用になったんですから 仕事したらいかがでしょうか?確かに少し不安はありますが 一昔前からバイトは突然来なくなったり遅刻や責任感も無い人が多くて そういう話をして釘を刺したのではないでしょうか? もちろんちゃんとやってる人は仕事してたんでしょうけど 一部のそういう心無い人たとにせいで疑心暗鬼になってしまってるかもしれないのです 仕事するからには多少物覚えが遅かろうとちゃんと仕事して 前向きに取り組めば首にはまずなりません。 今回採用になったのも何かの縁と思って仕事してみて ちょっとでも嫌だったら事情を話して辞めればいいだけのことです また新たに探すのも大変ですよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう