• ベストアンサー

入札について

ご存知の方がいれば教えてください。 入札での落札業者が辞退しました。 その場合、2番札の業者に業務を 依頼する場合、辞退した業者の 落札価格で業務を行うように依頼する 法的根拠があるそうです。 急ぎ調べているのですがなかなか 条文が見つからず、困っています。 何法の何条なのか、ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

地方自治法で定める場合ですが・・・。(国はちょっとわかりません) ご質問のケースですと地方自治法施行令第167条に定めるケースかと思われます。 以下条文抜粋 第167条の2(随意契約) 第1項 第7号 落札者が契約を締結しないとき 第3項 第一項第七号の規定により随意契約による場合は、落札金額の制限内でこれを行うものとし、かつ、履行期限を除くほか、最初競争入札に付するときに定めた条件を変更することができない。 どちらにしても2番札の業者様が、予定価格を上回る価格で札入れしている場合、落札することはできないのではないかと思いますが・・・。 (ちょっと不明確)

mimorita
質問者

お礼

ありがとうございます。 施行令のほうですか。 ご指摘の条文を調べてみます。

その他の回答 (2)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

一般人の自身なしの回答で申し訳ないですが... 入札者に自分の入札価格より安い値段で仕事を引き受けさせることに、法的根拠なんかあるわけがないと思います。 もちろん、2番札の業者がそれに同意するなら、民事上は特に問題ないかもしれません。 でも、公共の入札の場合は、そういう発注の仕方でよいのかという問題が残ります。 (#1の回答であげられている条文は、この点についての規定だと思います) ご質問の場合、落札を辞退した業者が悪いのですから、その業者に2番札との差額を負担させればよいのではないでしょうか(入札保証を取っているなら、そこから充当)。 これが普通の手順だと思います。

mimorita
質問者

お礼

難しい問題なのですが、法解釈の問題で そういう条件でないと契約課が 認めてくれないんです。 その為、契約課の言う「法的根拠」とは どの事を言っているのかを知りたかったんですね。 私もおかしいとは思うんですけどね。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

その「入札」は裁判所の行う不動産競売ですか。 それでしたら民事執行法67条ですが、それにしても「辞退した業者の落札価格で業務を行うように依頼する」ことはできません。 同法同条は、次順位買受の申立ができる規定で、最高価買受人が代金を納付しない場合に、その者が繰り上がって買い受けることができると云うものです。

mimorita
質問者

お礼

ありがとうございました。 教えてくださった条文を調べてみます。 参考になりました。

mimorita
質問者

補足

入札の内容は「その他業務委託」です。 委託業者の担当はまだまだ不勉強なもので、 対応するにしても知識が足りません。 猛勉強中です。φ(..)

関連するQ&A

  • 次点入札者が落札を辞退した時の処理方法

    出品者です。いたずら入札され、次点の入札者に繰り越し、 「入札者は落札を辞退しました」と辞退した場合 その後出品者はどのように処理したら良いでしょうか? 落札手数料が取られてしまうと・・・と思うのですが 辞退した方に悪い等の評価を付けたくありません。 そのままにしておけばいいのでしょうか?

  • 入札者は落札を辞退

    入札者は落札を辞退しましたと表示されている場合 落札者都合で削除した場合相手には悪い評価が付くのですか? ちなみに以降の入札者はいません

  • 楽天オークションの入札取り消した場合の現在価格は?

    すみません、急ぎで知りたいのですが、最高額入札者から競り合ったあげく 入札の取り消しを依頼されました。 入札取り消しした場合、現在価格はどうなるのでしょうか? 時点入札者とほとんど2人で競り合っていた為、入札を取り消した場合は 次点の初値まで戻るのか、それとも最高額入札額の一歩手前の入札単位を引いた 金額はどちらなのでしょうか?ちなみに入札者は2人以外にも3番目以降の入札者はいます、どなたかご存知の方教えて下さい宜しくお願いします。

  • 入札後の数量の変更はできますか?

    出品者としての質問です。私は、数量2で商品を出品しました。そして、ある落札者から、数量2での落札がありました。後日、数量を間違えてしまったので、数量1への変更依頼の質問が来ました。現在、その落札者からの入札のみの状況です。 私としては、数量1への変更をしたいと思っています。しかし、方法がわかりません。その落札者の入札を取り消してしまった場合、その落札者は、同じオークションへの参加ができなくなってしまうし、オークションを取り消してしまうと、ウォッチリストに登録してくださっている落札者に迷惑がかかります。 同じ入札価格で、数量を訂正して、再度入札すると、数量を訂正できると聞いたことがあるのですが、この情報は定かではありません。本当に可能なのでしょうか?方法をご存知の方、よろしくおねがいします。

  • 民間での入札について

    私の住んでいる地区で、今回公民館を建てる計画があがりました。 当地区から何社か建設業者を選定し、入札をして最低価格の業者に工事を発注使用ということになり、入札をし最低価格の業者が決まりました しかし、一部地区の役員より2番手の業者に決定したほうがいいという声が上がり、いろいろと調べてみたところ、役員の何人かがその業者と癒着している可能性が出てきました その噂話を2番手の業者が耳にしたらしく、入札金額を公開し、どういう理由で業者を選定したのか説明をしてくれといってきました。 この場合、2番手の業者と癒着していると思われる役員は、確たる証拠が挙がった場合、罪に問われるのでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで入札後に落札条件の変更はできますか?

    落札条件を指定した入札では、最高額入札者が更新された場合のみ、落札条件を指定した条件を指定して再入札できるという記事があったのですが、ヤフオクのヘルプにはそのような説明がなかったので、実際に可能なのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 落札条件の変更とは、個数だけでなく希望の個数がそろわない場合は落札を辞退するか、一部だけでも落札するかの条件についても変更可能かということです。 ヤフオク!ヘルプ http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/353

  • 入札価格の吊り上げ?

    ヤフオクで、ミシンを落札しようとしているのですが、なかなか落札できません。 同じ人が出品(業者のようです)してるもので、複数出しています。どの商品も同じ低価格で出品されています。違う終了日で、2日チャレンジしたのですが私が入札すると、2日続けて同じID(新規)の人が入札してきたんです。 昨日私と争って同じものを落札したはずなのに、また今日も入札!?ってなんか変な気がします。ミシンなんて1台あれば十分だと思うんですよね。 私の場合、出せる金額を決めて自動入札してるので、2日続けて落札できませんでした。 もしかして、その業者とグルになって、値段を吊り上げているのかな?と思えてきました。このようなことはありえるのでしょうか? また、何か見分ける方法はあるのでしょうか?

  • ヤフオクで落札者都合で削除すると

    出品者ですが、落札者から悪い評価が付いてもよいからキャンセルしたいと申し出がありました。落札者都合で削除すると次点の方に繰り上がり、次点の方が辞退された場合、評価はどうなるのでしょうか?その場合、3番目の入札者になるのですか?また、3番目の入札者まで繰り下がりたくない場合はどうすれば良いのでしょうか。キャンセルされたのが初めてなのでよくわからないので、よろしくお願いします。

  • イーベイで入札が出来ませんでした

    今日、始めてイーベイで入札をしました。 商品は化粧品で、小さいものだったために、同じ出品者の方の商品を2点落札し、まとめて送ってもらおうと思っていたのですが、2点目の入札時に「buyer requirements」などと書かれた画面が表示されて、入札が出来ませんでした。 1点目は特に問題なく入札が出来て、相手からのメールも来ています。 これは、私が新規の落札者だったからでしょうか? 相手に依頼して、2点以上落札することは可能なのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 競売入札の保証金

    競売入札の保証金 最近から競売の入札に参加している素人でございます。 開札会場で不動産業の方が言っていたのですが 最近は素人(エンドユーザー)が入札参加するようになり 高い金額でないと落札できないと言っていました。 私も転売というより自分で使おうと思い 入札に参加しています。 でも、もし落札しても次の入札物件に良い物件があったり するとそちらがほしいなんてこともおこります。 そこでなんですが、最高金額を提示して落札者になったとき 辞退なんて出来るのでしょうか。 またその際保証金はもどってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。