• ベストアンサー

レキソタン2、パルギン0.5の違いについて

どちらも抗不安作用強といのうは分かるのですが、 どちらが軽いか教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209524
noname#209524
回答No.2

No.1の者です。 補足へのご返事が遅くなり申し訳ございません。  :ご回答ありがとうございます。  :作用時間に違いがあると思っても大丈夫ですか?  :よろしければ再度教えて欲しいです。    1.作用時間の違いがあります。   パルギン6時間、レキソタン12時間と考えられて良いです。  2.その他の細かい違いについて ア.レキソタン   抗不安作用が強い。気分が落ち着く。集中できる。   気分を落ち着かせて入眠を促進する、という傾向があるようです。 イ.パルギン   抗不安作用と軽度の抗うつ作用がある。日中の眠気が出ることがあるようです。 ご参考となれば幸いです。

tapotapo
質問者

お礼

とんでもないです。度々のご回答ありがとうございます。 来週には病院に行けるので、その時にまで今ある薬で乗り切ろうと思い質問しました。 助かりました。 詳しいご説明いただけて嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#209524
noname#209524
回答No.1

お困りなのですね。 どちらも抗不安薬ですが、作用に違いがあります。 ア.レキソタン2mg  成分名はブロマゼパム、作用時間が8~12時間程度です。比較的穏やかに作用します。 イ.パルギン0.5mg  成分名はエチゾラム、作用時間が6時間程度です。比較的集中的に作用します。 個人差もありますが、連続して服用した場合はパルギンの方が多少軽いでしょう。 お大事に。

tapotapo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 作用時間に違いがあると思っても大丈夫ですか? よろしければ再度教えて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レキソタンの服用について

    初めまして。宜しくお願いします。 先週から医師にドグマチールとレキソタンを処方されました。 ドグマチールの方は飲んでいるのですがレキソタンの方は不安になってどうしようもない時などに飲むようにと言われてたのと副作用が怖くて飲めませんでした。 しかし今日、医師に飲むように言われたんですが…やはり少し怖いところがあります。 副作用について調べ依存とか合併症とか聞くとなかなか飲む気になれず… でも飲みなさいと言われれば飲まないといけないのですが… 依存とはどのような物なのでしょうか?1日3回摂取しても大丈夫なのでしょうか?それを起こさないための注意などありますか? また、眠気を誘うとありますがどの程度でしょうか? その他、飲む際の注意点などありますでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • レキソタンが効きません。

    現在レキソタン飲んでます。
対人、男性恐怖症で、絶えず緊張と顔のこわばりや震えで人と会話する事が怖くて悩んでます。
先月から初めて心療内科に通い始めましたが
処方された薬が毎回効かず、少しずつ強くしてもらってるような気がします。
このまま強くしてもらったら薬への依存も強まるのではないかと不安です。
リーゼ5mgを1日2錠→ソラナックス0.4mgを1日2錠→レキソタン2mgを1日2錠
この順で1週間ごとの診察のたびに替えてもらってますが、今週出されたレキソタンも効果が全くないです。
担当医からは「大丈夫、体に残らなくて依存したりしない安全な軽い薬だから」と言われましたがネット上で検索してみると結構レキソタンでも効果のある方を多く見かけると同時に依存に悩んでる方も見かけます。
ソラナックスが効果無かった時点で不安を相談すると今月末に心理検査を3時間かけてしてくれるとの事でした。
しかし、その時に今飲んでるレキソタンが効果ないと伝えれば更に強い薬を処方されると思うと色々と不安でいっぱいです。
効果や副作用、依存してしまうのも個人差もあるだろうし、医師の処方通りに飲めば大丈夫とは思うのですが、、
不安でみなさまの実際の体験談や意見、アドバイスなど色々聞いて少しでも不安を取り除きたいと思い質問しました。
回答宜しくお願いいたします。 追記です。薬を飲んで効果を実感してる方はどんな風に飲む前と違うのか教えて欲しいです。個人差はあると思いますがまだ効果を実感した事ないので、実際の体験者の方々の言葉を聞いてみたいのです。レキソタン以外でも良いので抗不安剤などの薬を飲んでる方もよろしくお願いします。

  • レキソタン

    こんにちは。 私は病院で初めてなのと症状が軽めなのと私があまり飲みたくないので、苦しくなったら(?)薬を飲むという形で薬をもらっています。 それでレキソタンをもらっているのですが、レキソタンに副作用で眠気があるので、レキソタンを睡眠薬として代用しても大丈夫でしょうか? この時期寝れないのと、たまに考えすぎて落ち着けず不眠ということがあります。

  • レキソタンの効果と副作用

    不安感が強いのと、頭の緊張がとれないので、初めてレキソタンを飲み始めたばかりです。毎食後1mgで処方されてますが、副作用で眠すぎる場合などは、1日2回にしたり、半分にして飲んでもいいとお医者さんに言われました。 今日は、朝一回飲んで、昼以降は調子が良さそうだったので飲んでいません。ただ、夕方からこめかみのあたりが緊張して頭痛がします。これは、薬が切れたからでしょうか。お昼すぎまで調子がいい気がしたのも、薬が効いていたからで、別に自分が元気になった訳ではないのでしょうか。今は、不安感はあまりないです。 副作用と依存が怖いので、あまりたくさんは飲みたくないなぁと思っていますが、夜は1錠飲もうと思います。医者さんに電話して聞くほどでもないので、何かわかる方や、服薬体験のある方にアドバイスいただけると助かります。

  • レキソタンより強力な抗不安剤ありますか?

    長らく鬱、パニック障害を患っています。 現在は朝昼晩にソラナックス、デパスで、頓服時にレキソタン5を処方されています。 寝る前はレメロンです。 SSRIは身体に合わないのでそちらの治療は拒んでいます。 (SSRIを飲むと余計にパニック発作が頻発したり、吐き気があったりで耐えられませんでした) この前、酷い発作が起きたのでレキソタンを飲みましたがイマイチ落ち着かず、規定量を飲んでも治まらずで苦しい思いをして大変でした。 精神科もある救急病院に電話しても、「今精神科の医師が居ないので対応出来ない」と言われてしまいまして・・・。 まだまだ緊急の精神科の治療が遅れていることに関しても嘆かわしい事なのですが。 レキソタンは作用の強い薬ではありますが、それが効かなくなっていたことで本当にショックです。 そんなにしょっちゅう飲んで居た訳でもありませんが・・・・ これよりも強い作用のある抗不安薬はありますか? レスタスとかはどうですか?(名前を聞いた事があるだけで、飲んだ事がありませんが) 頓服がレキソタン5だけだと不安になってきました。 次の通院日まであと2週間後なのでかかりつけの医師にすぐ相談、というのは難しく、またSSRIでの治療をすすめられると思うと恐怖です。 それまではデパス1、レキソタン5のコンボで発作も落ち着いて来たのですが・・・。 ちなみに上記の処方をされて2ヶ月程度なのでまだ身体が慣れるというのは考えにくいのですが・・・。 アドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • レキソタンで調子があがりすぎる?

    レキソタンで調子があがりすぎる? 躁鬱で治療中です。頓服としてレキソタンが処方されました。 以前はレボトミンを服用していましたが、とにかく眠いし身体が怠い(痛い)ので中止になりました。 しかし、急な不安感や胸騒ぎのようなイライラモヤモヤした気持ち、衝動的に思わず過食をしたり、買い物に走る傾向があることから、ではレキソタンを試してみましょうという話になりました。 薬剤師さんからの説明でレボトミンとは作用が異なることは説明を受けました。また、レキソタンを服用すると不安感が軽減されて『まだまだ平気』と心や身体が勘違いしてしまうことがあるから様子を見ながら飲んでみてと言われました。 落ち着かずいてもたってもいられないことが多いので頓服はありがたいのですが、楽になることで気が大きくなって過食してしまったり、お財布の紐が緩みすぎたりしないか心配です。 考えすぎでしょうか?

  • レキソタン服用で

    こんばんは。レキソタン服用でプロラクチンの数値が上がる副作用はありますか?教えて下さい。お願いいたします。

  • ソラナックスとレキソタン(抗不安剤、安定剤)

    私は10年間、赤面症、現在は緊張症などで「ソラナックス」「レキソタン」「デパス」(抗不安剤、安定剤)を飲み続けています。 これってやはり依存症になるんですよね? また、これを飲むことに副作用として「胸の動悸」がしたり「逆に不安」になったり「手の振るえ」やそんな症状が出ているような気がするのですが・・・。

  • レキソタンと副作用

    最近年のせいか物忘れが多くなった。また体時々かゆみをかんじる。これは、時々のんでいるレキソタンの副作用でしょうか。

  • レキソタンの副作用

    31歳女性です。 パニック障害の予期不安で、普段頓服としてソラナックスを服用しています。眠気が気になる事があるので、今回始めてレキソタンを処方してもらいました。 昨日寝る前(23時頃)にレキソタン1mgを服用してみたのですが、今朝起きてみるとふらつきと頭重感、倦怠感、めまいで起きられず、仕事を休んでしまいました。 今、服用から18時間程経過していますが、まだぼんやりとした感じが残っています。 ソラナックス(いつも0.4mg)は効き目半日ぐらいで、眠気が少しあるぐらいなのでだいじょうぶなのですが。。 レキソタンはたった1mgで、こんなに副作用がでるのでしょうか?いつスッキリ抜けるのか気になります。

筆まめが起動できない
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ29の起動時にバージョンアップ案内が表示されるが、バージョンアップは必要ないため、キャンセルしても起動しない。
  • さらに、Ver32にするために購入する必要があるのか疑問である。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る