• 締切済み

BMW E46のバッテリー交換方法

Knight3000の回答

回答No.2

交換の要領自体は、国産車と同じ。 メモリー用バックアップ電源は事前に準備。 http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1686 最寄りのカーショップに行けばで売ってます。 バッテリーチャージャーで、バックアップとしても使用できるものを持っているならそれでOK。 *バックアップとして使用できるバッテリーチャージャーかは重要なので要確認。 E46は、リアトランクの右後端にバッテリーケースがあるので、ケースカバーを外せばバッテリーがこんにちはします。黒い樹脂製のトレイ状のカバーだから分かると思いますけど。 トランクの底板浮かせば、カバーを留めている樹脂製の1円玉大のネジが2個所。 小銭か何かで回して緩めて外せば、カバーは外せます。 バッテリープラスターミナル側に付いている「赤いカバー」は真上に引き上げれば抜けます。 用意したバックアップ電源をバッテリーケーブルに接続してから、マイナスターミナル⇒プラスの順に外すだけです。 取り付けは逆の手順だから、それほど難しい問題ではないですね。 各部にゆるみが無いように、シッカリとナットを締めて固定すればOK。 あまり悩む必要はないと思います。要はショートさせるようなことをしなければOK。

関連するQ&A

  • BMW745(E65)のバッテリー交換を

    BMW745(E65)のバッテリー交換を、ディーラーが高いので自分でやりたいと思うのですが、 教えてください。 (1)純正以外の安いお勧めバッテリー (2)メモリーバックアップは必要でしょうか? (3)交換後のコンピューターのリセットなどの作業方法 (4)その他注意点 宜しくお願い致します。

  • BMW のバッテリー交換

    BMW E63にのっています。 バッテリー交換をDIYでしようと思っていますが、バッテリーがトランク内部に入っています。特別な工具が必要でしょうか? また、BMWディラ―に聞くとソフトのバックアップが必要との説明があるのですが本当でしょうか?アドバイスお願いします

  • BMW E90 323iのバッテリー交換

    BMW E90 323i 2007年式です。 バッテリー交換を考えています。 パナソニックCAOSを購入しようかと思っております。 HPで適合製品を探したのですが、323i用がありません。 325xi335i用105-35Hもしくは320i用66-25Hではどちらが適合製品でしょうか?または、いづれも適合しないのでしょうか?お教えください。よろしくお願いします。

  • BMWのバッテリー

    BMWのE34型のM5に乗っています。 バッテリーの交換を考えていますが、同じ容量のバッテリーであれば国産車用のバッテリーに変えてしまっても大丈夫でしょうか? 端子はホームセンターに売っているので、物理的につなげられそうなのですが、こういったことをしても問題なさそうでしょうか?

  • BMWのバッテリーはどれくらいで交換が必要ですか

    BMW323iに乗っています。 先日初回の車検を通しましたが、 バッテリーは弱っているけど替えるほどではありません。 次回にしましょうとディーラーに言われました。 バッテリーを測ると80%ということですが、 どれくらいまで下がると交換の必要があるのでしょうか。

  • BMWのバッテリー交換

    BMW 318iのバッテリーを交換しようと思いBoschのサイトでSL-6Cが適合で容量は55Ahと 現在車に載っている物と同じである事が判りましたが通販のサイトでこのBoschのSL-6Cを探すと62Ahとありました. なぜ違うのか判りませんが 55Ahの仕様のものに62Ahのバッテリーに交換すると問題になりますか

  • バッテリー交換の時期なのでしょうか?(BMW)

    BMW E46 318i(1999年に新車で購入)のバッテリーのことです。 寒い日の朝、エンジンをかけようとして何度やってもかからないので諦めて、他の車のバッテリーからブースターケーブルで応急的に給電しその日は何とか事なきを得ましたが・・・ この時のバッテリー上がりは、その前にたまたま1週間全く乗らなかった(エンジンをかけなかった)のと低温とが重なったため?と思うのですが・・・過去、車検の度にバッテリーのことは気になってはいましたが、さすがに今回のことがあってそろそろ(すでに遅いくらい?)バッテリー交換時期かな?と思った次第です。 ディーラーに聞くと純正の新品は3万円位するということです。 あと、そこまで出費したくないのならG.S等でしっかり充電するだけでも当面はOKと言われました。 やはり、先のことを考えてこの際バッテリーを新品に交換すべきでしょうか?

  • BMWバッテリー交換について。

    いつもお世話になっております。 1999年式E46 320iについてです。 バッテリー交換をしようと考えているのですが、ディーラーではなく量販店などで売っているバッテリーでも良いのでしょうか? また、おすすめのバッテリーがあれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • BMWのE34のメーターバルブ交換についての質問です。

    BMWのE34のメーターバルブ交換についての質問です。 BMWのE34(525i、96年式)に乗ってるのですが、メーターのバルブ(積算距離計のもの)が切れたしまったようなので、交換したいと思っています。 もうすぐ99999kmなのでどうにか写真に収めたいなと思っていまして・・・・ ネット上では、同年式のM5でエアバッグなしの右ハンドル車のバルブ交換方法はあったのですが、エアバッグ付きの右ハンドル車でも自力で交換できますか。 ディーラーはどうしても高くつきそうというイメージがあるのでできれば避けたいです。 E34に限らず、BMWに詳しい方、どうかご教授お願い申し上げます。

  • BMWのバッテリーあがり後の対処方法を教えてください。

    BMWのバッテリーあがり後の対処方法を教えてください。 1988年式のBMW750のバッテリーについて教えてください。 1、バッテリーの位置がリアシート(電動)の下にあってもエンジンルームから充電できますか? (スタンドや自宅などのコンセント(100V)から一日かけて充電する方法です。) 2、下記のような状況でどのような対処方法が一番よいでしょうか? 車の状況は以下の通りです。 ある日、バッテリーあがりのためJAFを呼びました。 バッテリーあがり時の電圧は7VでJAFによる救援によるエンジン始動後は 14Vでした。そのときのJAF隊員のコメントはすぐバッテリー交換せよでしたが その日一日はエンジンを切っても、何度もセルが回ったため、 処置は行いませんでした。アイドリングも安定していました。 3日ぶりに車に乗ろうとしたところ、またバッテリーがあがっていたため 再度JAFを呼びました。症状は前回と同じで電圧も同様の結果でした。 JAF隊員のコメントはバッテリー以外の不具合かもとのことでした。 その後、2日間は普通に乗れました。 さらに2日ぶりに乗ろうとしたらバッテリーがあがっていました。 これが今の状況です。 どちらの隊員もリアシート下のバッテリーは見ることができないとのことでした。 救援の際はエンジンルームの+端子とボディから行いました。 このバッテリーは3年前の車検時に新品のメンテナンスフリーバッテリーに交換したものです。 バッテリーがあがってからは車に乗るときは、なるべく電力を使わないようにしていました。 ちなみに、某大型カーケアショップでバッテリー交換で3万円(高いーー)、充電器1.5万円でした。 あと一年で廃車にするのでできれば充電で直したいのです。 どうぞ、教えてください。