- ベストアンサー
妻の手料理は楽しみですか?(男性の方に質問です)
結婚して5年になりますが、今まで、 「○○が食べたいなー」とか「○○作って欲しい」と言われたことがありません。 私の父は母によく「あれ久しぶりに作ってくれよ」とか 旬の食材を使った料理をリクエストしています。 私は母が作ってくれる料理が楽しみで、 学校の帰り道「今日の夕ご飯なんだろうなー」と 楽しみにしていました。 夫は、夫が好きな料理を作っても私が初めて挑戦した料理も、 感想すら言ってくれません。 「おいしい?」と聞くと「おいしい」と答えるだけです。 作る張り合いがありません。 そこで他の家庭はどうなんだろうと疑問に思いました。 口には出さないけど、妻の料理を楽しみにしていますか? それとも結婚5年くらいでは、まだ母親の作ってくれた料理の方がおいしいと思うものなのでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
xxmimixxの料理の腕前がどれぐらいかがわからないので何ともいえませんが美味しかったら美味しいというのは作った人へのマナーですよね。 もともと料理にはあまり興味を示さない人もいますのでそう言う人だとそう言った感想を言うことすら知らないのかもしれません。 「今晩何が食べたい?何でもいいはだめ」と朝聞いてみてはどうでしょう。 まずはちゃんと意思の疎通を行う必要があるかと思います。 うちでは奥様が作ってくれた料理には美味しかったら「美味しい!!」というし今一だったら「ここをこうするともっと美味しくなると思うよ」と言っています。 二人とも食いしん坊なので料理の味には結構うるさいです。 また、奥様が料理できないときはわたしが作りますがそのときも料理の批判はいろいろ聞きます。 美味しかったかどうか聞けないともっと美味しくするための工夫ができないですから。
その他の回答 (10)
母親が作った料理。。。。。を毎日食べていたのは遠い昔になります。 10年以上一人暮らしで結婚しましたので。 かみさんの料理は大好きです。 そもそも私の結婚する相手の条件として、料理がうまい、、じゃなくて食べ物の好みが同じというのが大前提でしたから。実はなぜかかみさんの作る料理は母親が作るものに近いのですが、これは偶然なのか本能的に悟っていたのかはわかりません。 ちなみに、私もかみさんにときどき料理に対する反応がない!とかおいしかったらもっと表現してくれ!とか食べたいものは無いのか!と聞かれます。 とはいえ、、、、毎日表現するのは疲れます。。。。 たまーには言うようにしていますが。でも、満足していますよ。 ごく自然に自分の味覚に合うものが食べられるというのは幸せです。特によそのうちの話を聞くとよかったなぁと思います。 では。
お礼
>ごく自然に自分の味覚に合うものが食べられるというのは幸せです。 そうですよねー。夫の味覚にあわせてはいるものの、微妙に違うのかな? 夫もまずいならまずいとドンドン言ってくれればいいのになって思います。 >毎日表現するのは疲れます。。。。 疲れますか。 でもたまに言うだけでも私はいいですよ。張り合いが出て。 もっと美味しいものを作ろうって頑張るのにな。 ありがとうございました!
- sinjinhitozuma
- ベストアンサー率6% (18/293)
県民性かもしれないんですが・・・ 自分も父も友人も、母の料理がまずくても、だまって食べてました。 友人曰く「うちのお母さん、下手だけど気にしないでね」 と言われ、確かにおいしくない丼頂いて、友人宅に泊まった経験があります・・・でも完食したよ。 世の中、一切家事しないお母さんもいるから、作ってるだけで充分です。
お礼
県民性・・・ 確かに。でも県民性というより、家庭環境でしょうか? 言われて気がつきましたが、義父は文句は言いますが、美味しいとは言わないんですよね。 そんな父親を見て育ったからかもしれません。 作ってるだけで十分ですか? でも私自身も美味しいものが食べたいんです(笑) ありがとうございました!
- budouzuki
- ベストアンサー率18% (4/22)
もうすぐ結婚式を迎える者です。 楽しみですね、どんな料理を作ってくれるか。 とは言っても、僕も意識しないとおいしいとか言わないかもしれません。母親の料理を今まで食べてきましたが言いませんでしたから。 でも、妻には言おうと思います。食事の時のコミュニケーションは大事だと思いますから。 PS.僕の母親は料理下手なので彼女の方が上手だと思います。何しろ、他の家で食べてまずいと思ったことがないですから。
お礼
ご結婚おめでとうございます♪ budouzukiさんは奥さんの手料理をどんどん褒めてあげてくださいね。 そうすればさらに一品増える事間違いナシです! 義母も料理下手というより料理が嫌いのようですので、私のほうが腕は上をいくと自分では思っているのですが・・・ どうでしょうね(笑) ありがとうございました!
- altosax2001
- ベストアンサー率49% (138/281)
もうすぐ結婚1周年記念(夫)です。 >口には出さないけど、妻の料理を楽しみにしていますか? はい。たまにはリクエストします。 >それとも結婚5年くらいでは、まだ母親の作ってくれた料理の方がおいしいと思うものなのでしょうか? 妻の方がおいしいものを作ります。ただ、メニューとしてきちんとしているため(ビーフシチューとか、とんかつとか、さばの味噌煮とか)、「うまかろう『ちょっと』高かろう』です。 逆に母のは、体にいいんでしょうが、野菜の煮たのとか、大根の葉っぱとか、めざし(硬いし苦い)とか赤魚(食べにくい)とか、「安かろう『ちょっと』うまかろう」です。 そういう「違和感」について意見したことがありました(もう少し安い料理にすれば、とか)。はっきり言って、私のわがままでした。ごめんなさい、今は言いません。ただ、そのうち「やりくり上手」になってくれればいいと思ってます。 ただ、料理、というよりは素材の質を落としたときに味付けが決め手となるため、両家の味の違いが感じられるかもしれません。今のところ、妻に任せてますし、料理は味の感想にとどめてます。(この肉高いだろ、とかは言わない) 僕が旦那さんの友達だったら、「もう少し感謝したり褒めたりしてあげなよ~」って言います。たぶん照れくさいのもあるんでしょうが、当たり前みたいに思っているのもあるのかもしれません。 もし自分が奥さんだったら、「どうでもいいんだったら作らない!」って怒っちゃうかも知れません。そうならないあなたは立派だし、改めて妻に感謝(おのろけ)。 あと、自分は独身時代に料理を多少はしていたので、意見したかったり自分で作りたかったりするのですが、妻が専業主婦のため、妻の仕事を取ってはいけないと思い自重してます=甘えてます。(これもおのろけ?)
お礼
>「うまかろう『ちょっと』高かろう」 なるほど!うちもそうかもしれません。 夫も何か「違和感」を感じているのかも!? 食に関してもっとコミュニケーションが必要ですね。 おのろけご馳走様です。 ありがとうございました!
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
>「何が食べたい?」って聞いても、「あるものでいいよ」で終わりです。 もう一歩前進して聞いてみましょう。 「それじゃあなに作っていいかわからない!!」 とか言ってもいいかと。 それと、ちょっと切れたふりをして「美味しいかどうかも言わないのだったら作らない!!」ってストライキをしてみてもいいかもしれません。ご飯と梅干しだけ出してあげるとか(ちょっと極端ですが意志をはっきりわからせるためには必要かも) もちろんその前に「今日の味はどう?」と何度もちゃんと聞いておく必要はありますが。 でも料理に全く関心がない人には何ともならないかもしれませんが料理なんかはレストランに食べに言ったりとかはしないのでしょうか? そのときも「美味しい」とは言いませんか? 「美味しいねー」と言って「美味しい」夫がとレストランでは言うのだったらまだ可能性はあります。
お礼
外食の際は、味が濃いだの固いだの文句ばかりです。 結婚前に飲食店で働いていたからかもしれません。 ストライキ(笑)いいですねー 今朝聞いてみたところ、 「あるものでいいよ」の次は「簡単なものでいいよ」でした。 最近この事でストレスが溜まっているのでストライキはいい薬かもしれません(笑) 度々ありがとうございました!
- WankoWanko
- ベストアンサー率24% (41/168)
こんにちは。 新婚のWankoWankoです。 うちもそーなんです!!!!!! まったく同じ感じですよ。 でもうちの場合は彼が「食」にあまりこだわらないタイプなんです。 味オンチってわけではないんですけど常識的なこととか 知らなくてけっこう驚かされてます。 (たとえばキムチが好きなくせにニンニクが入っていることを知らないとか) だから毎晩夕飯に対してもコメントなんかぜーんぜんなくて 張り合いはないです。 でも妙に詳しくてこだわりとかあって文句ばっかり言う人よりはいいか、と諦めてますよ。 初めてで自信作はあえて 「初めて作ったの!どうどう?」と聞きます。 すると「うん、おいしいよ」と答えてくれるのでもうそれでいいやって(笑) (強制的に言わせてる?) そんな感じで滅多に感想は言わない人です。 でも決して 「母親の作ってくれた料理の方がおいしいと思うものなのでしょうか? 」 とばかりとは限りませんよ。 「食」にこだわらない人はいちいち毎食の夕飯にこちらが思っているほど関心を 示さないだけだと思います。 もしくは照れくさくてそういうことを表現するのが苦手な人とか。 でもやっぱりこっちはそれなりに一生懸命作ってるんだから 必ず「ご馳走様」は毎回言って欲しいなぁー。 (うちは毎回ではないのです。言わないときもある。) そして一言「おいしかったよ」とかあればまた頑張る気に なれるんですけどね。 めげずに頑張りましょうネ!
お礼
そうですよね! 「おいしかったよ」の一言で、 妻がまたおいしい手料理を作ってくれるんなら、安いもんなのに(笑) うちの夫も食にこだわらないのかな? それでも頑張って作った日には何かコメントが欲しいです。 あんまり無反応だとお惣菜でも買ってきちゃえって 思います(爆) ありがとうございました!
- hiromarutaka
- ベストアンサー率22% (13/59)
未婚ですが答えさせていただきます。 彼女と泊まりっこするようになって5年ほどたちましたが、いつでも手料理は楽しみにしています。 ただ「あ、これおいしいな」と思っても、それほどは口にしませんね。 性格も関係するのでしょうが、男にとって、慣れないことをいうのは照れくさいのだと思います(*^^*) それでやっぱり「おいしい?」と聞かれることが多いですね。 自分は料理だけに関わらず、新しい髪型や洋服についても気の利いた感想を言うのが苦手です。 こういうので質問者さんのように不安になるのはわかるのですが、慣れればきっとうまくいえるようになるんじゃないでしょうか。 それまでは「おいしい?」「何食べたい?」など積極的に聞くようにし、少しずつ慣れさせていくといいと思います。 ここからは推測になりますが、一般的な母親とは料理のベテランであり、また母親の料理を小さい頃から食べ続けているその子供達は、基本は『お袋の味』というものはおいしく感じる物ではないでしょうか? 旬の食材によるリクエストも、夫婦の長年のキャリアがあってこそじゃないですか? 長々となってしまい、また若輩者が偉そうなことを言ってすみませんm(__)m
お礼
未婚なのに的確なお答えです。 まさにその通りかもしれません。 それに今さら「おいしいよ!」なんて急には言えないですよね。 早く夫の理想の家庭の味が出せるようになって、 自然と「おいしい!」と言ってもらえるようになりたいです。 ありがとうございました!
- bobio
- ベストアンサー率18% (28/155)
結婚して、もう12年です。 僕は、奥さんの手料理がいつも楽しみです。 腕の方も年々上手になって来ています。 最初はぜんぜん違う家庭に育ち、味も全然違う所からスタートしました。 たまには口に合わない料理もありましたが、2人で試行錯誤しながら、うちの家庭の味ができて来たような気がします。 一般的には中の中くらいの味でしょうが、僕は大好きです。 今では息子も、ママの作る料理は大好きです。 全然回答になっていませんが、mimiさんも、我が家の味を一緒に作っていくよう、お二人でいろいろやってみては如何?
お礼
羨ましい夫婦関係ですね! いつも楽しみですと言いきっているあたりが流石です。 夫が休みの日には一緒に料理したりするのですが、 結婚5年目でもやはり味覚の違いはあります。 10年くらいすれば家庭の味になるのかな? ありがとうございました!
- nozawa2002
- ベストアンサー率11% (84/731)
毎日食べているものは何とも感じないでしょうね。 あなただって、毎日吉野家の牛丼食べてたらまずいともうまいとも感じないでしょ? 通常の人は、楽しみにすることはほとんど無いと思います。
お礼
新しい料理にもどんどんチャレンジしてるんですけどねー >通常の人は、楽しみにすることはほとんど無いと思います。 本当ならショックです。手料理もファーストフードも変わらない様なら、手料理とは無駄な努力なのでしょうか? どちらも無くして初めてわかるありがたみなんでしょうね。 ありがとうございました。
- yosi0125
- ベストアンサー率0% (0/1)
質問文を読ませていただきました。 グー登録して初めて出します(ちょっと緊張気味...)。 私も結婚して5年目になるんです。 我が家で妻の食事を口にするのは夕食のみです。 朝飯は(最近になって)少し食べるようになりました。妻のつくる(作って下さる)料理に関しては、「おいしい」「もう少し刺激が欲しい」やら(ほぼ毎回)コメントしてます。自分で「言おう」って考えてるところもあるのですが... 朝飯は「会社に行くから...」って頭だから感想は言ってる暇がありません。 お昼は外食。 本番は夕食にあると思います。 我が家では(恐らくですが)妻が私の好きな料理ばかり(?)を作ってくれました。 その時は料理を作ってる時の「味見」をさせられて、「もう少し辛い方がいい?」とか私の味覚に合わせてくれたのです。 ここで男は喜びますね。「おっオレのために頑張ってくれてるんだ!」って。 特性オリジナル自分味の料理を食べたら、自然と言葉が出てきました。「うまい!」って。 「手料理」は夫婦間・浮気等々に非常に影響するみたいですよ。 夕食さえも外食を強制させている妻は、浮気される。って聞いた事があります。 頑張って「うまい!」って言わせましょう (^_^)/ 参考になったですかね...
お礼
うちの夫もyosiさんのようにコメントしてくれたら、作る意欲も向上するのになーって思います。 私も夫の味覚に合わせているのに、つらいところです。 自然と「うまい!」と言えるほどの料理を作るにはまだまだ先かもしれませんが、頑張ります! ありがとうございました!
お礼
「何が食べたい?」って聞いても、「あるものでいいよ」で終わりです。 コミュニケーションはとれているとは思うのですが、料理に関しては反応が薄いんです。 >もともと料理にはあまり興味を示さない人もいますので どうやらそのようですね。 うちの夫はそうではないことを祈ります。 義母は専業主婦なのにご飯を作ったり作らなかったりした人みたいなので、料理に感想を言う事に慣れてないのかもしれません。 ありがとうございました!