• ベストアンサー

1周目のデータを引き継いで、2周目ができるRPG

popeye34の回答

  • popeye34
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.6

マイナーなところでは 「デュープリズム」とか・・ 私は好きだったんですけど 商業的にはこけちゃったソフトです。

secret-goo
質問者

お礼

検索してみたら、武蔵伝みたいな感じでおもしろそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GBA RPGでどこでもセーブ可能

    こんにちは。 GBAのソフトを探しています。 RPGでいつでも、どこでも、すぐにセーブ可能なもの。(ちょっとの合間を見ながらするので) いままでやったものはFF・ポポロクロイス・クロノトリガー・聖剣伝説などのシリーズ(SF、PS、GBA)です。 戦闘画面で苦手なのはドラクエ系。マリオのような多少子供っぽいのも避けたいです。 よろしくお願いいたします。

  • SFCでストーリー重視のRPG教えてください。

    昨日DQIIIをクリアしてまだまだも楽しめるじゃないかってことで、他のRPGもプレイしようかなと思っているのですが。 「これやってないのは損!」といった、オススメのRPGを教えていただけないでしょうか?(出来ればストーリー重視) SFCでクリア済みのものは クロノトリガー、FFIV V VI、DQIII、ダウンザワールド、ロマサガ3、聖剣伝説2 好きなRPG クロノトリガー、グランディア1、英雄伝説 空の軌跡 似たような質問はあるので、暇なときにでも回答していただけると助かります。

  • おすすめのDSソフト RPG

    お世話になります。 20代後半主婦です。 昔は有名どころのRPG(ドラクエ・FFなど)はプレイしていましが 現在はまったくゲームをやりません。 しかし、最近無性にRPGのゲームをプレイしたくなり どこでも気軽にできるDSのソフトの購入を考えておりますが、 何を買っていいのかわかりません。 リメイク版(ドラクエ・FFシリーズ、クロノトリガー)も考えたのですが、どうせなら新しいソフトがいいのかなと思っております。 お勧めのDSソフト(RPG)があれば教えてください。 好きなゲームは ドラクエ 2.3.4.5 FF 4.5.6.7.8 クロノトリガー ゼルダ 聖剣伝説 です。 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  • おすすめRPG

    最近RPGに飢えています。 おもしろいRPGを教えてください。 できれば中古で3000円以内でお願いします。 機種はPS、PS2、GC、GBAでお願いします。 ちなみにやったことがあるRPGは テイルズ系全般 FF4~10-2 ドラクエ4~8 クロノトリガー、クロノクロス ぐらいですね。書き出してみると意外と少ないですが、 どれも自分では面白かったです。 RPGならシミュレーションRPGとかでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • RPGのゲーム

    主人公が喋らず自分で会話を選択できるようなRPGはありますか? ペルソナ3、4やワイルドアームズ、クロノトリガー、クロノクロスみたいなので・・・ もしお薦めがあれば教えてください。できたら、PS2,3でお願いします。

  • お勧めの長編RPG

    PSで、お勧めの長編RPGって何かありませんか? FF、DQ、クロノトリガー、ヴァルキリー、 スターオーシャン 上記のソフト以外で、且つ、PS限定でお願いします。

  • おすすめのRPG(DS、PS2 条件あり)

    DSとPS2でおもしろいRPG(アクションRPGでも可)をさがしてます。 条件は ・DSかPS2 ・ストーリーは明るいほうがいいです。 ・システムが複雑すぎない、簡単にプレイできるもの。 ・萌え、オタク要素のないもの(生理的に受けつけないので・・) ・恋愛要素が強くないもの(強すぎると引く。あと好感度をあげておきにいりのキャラとなかよくなろうみたいなシステムも嫌い) ・ボイスのON/OFFができる  RPGで今までにプレイしたのは、FF(7以降は未プレイ)ドラクエ 聖剣伝説シリーズ(4は合わなかった・・・) すばらしきこのせかい(おもしろかったけど、戦闘が難しかった) FFクリスタルクロニクル(まあまあ) ソーマブリンガー(私には、あってるみたいでおもしろかった) クロノトリガー(昔のだけど、当時はすごくはまった) .hack//(なかなかおもしろかったです) ほかにもあるはずだけど、ちょっと思いだせないです。 あわなかったもの ・キングダムハーツ(評判いいけど・・難しかった。) ・聖剣4(なんか、別のゲームみたいだった。難しい。) ・ゼルダの伝説夢幻の砂時計(やはり難しくて・・・) ・テイルズシリーズ(いくつかやってみたけどあわなかった) いろいろ書いてしまいましたがどうかよろしくおねがいします。

  • RPGを探しています。

    自分にあったRPGを探しています。 ストーリーが良くじっくり(長時間)出来るRPGがいいです。 しかし代表的なテイルズオブジアビスは最初の"剣の稽古?"のところで やらなくなってしました。 やる気ななくなりました。 キングダムハーツも次の世界に行ってからやっていません。 しかしクロノトリガーだけは好きです。  僕は時間や時空など科学的なストーリーは好きなのですが、ファンタジックな ストーリーは苦手です。  こんな自分に合うRPGがありましたら教えてもらえるとうれしいです。 とても答えが出しにくいと思いますが、どうかよろしくお願いします。 機種は問いません。

  • PS・PS2でおすすめのRPG

    PS・PS2で、戦闘とストーリーのバランスが良い(アクション)RPGを探しています。個人的に一番好きなものは、テイルズシリーズです。似たようなものでスターオーシャン1(PSP版)をしましたがイマイチでした。 FF、FFタクティクス、ドラクエ、ワイルドアームズ、空の軌跡(英雄伝説シリーズ)など戦闘がターン制のものは、あまり好きではありません。特にFFタクティクス、空の軌跡など。ターン制ですが、ヴァルキリープロファイルは例外で、ストーリー・音楽を含めかなり良かったです。ターン制でもストーリーが良かったり、戦闘が爽快なものは好きです。今、やってみようと思っているのが、クロノトリガー、ゼノギアス、聖剣伝説レジェンドオブマナです。上に挙げたもの以外で、何かおすすめがあれば教えてください。

  • お勧めのRPGを教えてほしいです・・・

    RPGが好きなんですが、なかなか「面白い!」というのに出会えません・・・ 今までした中でとても面白いと感じたのは、 ・ゼノギアス ・クロノトリガー です。特にゼノギアスが大好きでした。あの世界観や展開が好みです。 またクロノトリガーもめちゃくちゃはまりました。(たぶん30周はしたと思います。ゼノギアスも10周以上はしています) 他に今までしたのは、 ・テイルズオブシンフォニア ・テイルズオブジアビス ・アルトネリコ 1 ・アルトネリコ 2 ・龍が如く ・FF7 ・FF10 ・キングダムハーツ 1 ・キングダムハーツ 2 などです。他にもいろいろしましたが、ちょっと覚えていないので。 アルトネリコシリーズは面白くないわけではなかったのですが、自分的には中の下という感じでした。またFFも中の下という感じでした。キングダムハーツは1はなかなか良かったのですが、2の方があんまりおもしろいとは感じませんでした・・・ また、龍が如くはいつもとは違うジャンルをしてみようと思いやってみたのですがあんまり自分には合わなかったです。桐生さんはかっこよかったですけど。 テイルズは正直自分には合いませんでした。 そこで、ゼノギアスのような難解なストーリーで、キャラクター、音楽とも素晴らしいようなRPGを紹介していただけないでしょうか? よろしくおねがいします。長文ですいません。