テナント契約更新拒否 解除(債権理由)

このQ&Aのポイント
  • 宿泊施設を経営しているものです。テナントとして入居している飲食店さんに退去して頂たきたく相談します。
  • 飲食店とは4年契約(特に問題がない場合は引き続き4年間自動更新)という契約内容になっており、現在8年目に突入しています。しかし、飲食店の運営が思わしくなく、債権者が支払いを求めてきています。また、従業員も給料の支払いが滞っていると相談してきました。
  • この状況を考慮し、6月の契約更新を拒否したいと考えています。営業権の問題や家賃の遅れがない場合でも難しいと言われることがありますが、具体的な回答は得られていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

テナント契約更新拒否 解除(債権理由)

よろしくお願い致します。 宿泊施設を経営しているものです テナントとして入居している飲食店さんに退去して頂たきたく相談します。 その飲食店とは4年契約(特に問題がない場合は引き続き4年間自動更新)という契約内容になっており現在8年目に突入しております(6月にまた更新が来ます)。 宿泊者への朝食を大前提に提供して頂く事になっており(朝食での飲食代は宿泊費込となっており私共が毎月まとめ飲食店に支払いをしています)、 その他の業務に関しては常識の中で自由に営業して頂く事になっております。 近年流行りの口コミの評価も普通以上、家賃の滞納・遅れも一切ございません(そこが悩みの種です) といった状況の中、その飲食店の運営が思わしくないのか債権者と名乗る人物が「飲食店に支払いをして頂けない、お宅が毎月飲食店に払う朝食代金をこちらに渡してくれ」と請求にきました。 またつい最近その飲食店で働く従業員が「給料を支払って頂けてない、何とか出来ないものか」と相談をされました。 我々としまして 8年間良くやってくれた方ですがここまで苦情が来ると(暴力団風でもなく一般の会社経営のかたでしたが、債権者はフロントへ来て飲食店が支払いをしてくれない、どうにかしてくれと お客様の前で話していました。 他のお客様へもご迷惑ですし・・・)なかなか看過出来ません。 この事を持ってこの6月の更新は拒否したいと考えております。 営業権の問題&家賃の遅れもない場合は難しいといった話をよく聞きます、実際このようなケースでも難しいのでしょうか?(ちなみに1年前にこの度の契約更新はこのような事情のため更新しないとの書面は送ってあります、又回答として納得できないので承認しないとの返事も頂いております) よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176869
noname#176869
回答No.2

契約上の交渉で何とかできる可能性は低いと思いますので、強引な方法ですが債権者の人に法的な措置を取ってもらうしかないんじゃないですかね。 要するに、退去せざるを得ない状態に持っていく…というほうが現実的ではないでしょうか。あまりいい気持ちはしないでしょうが。

LaLa-731
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 契約上の交渉ではやはり難しいですか・・・ 我々・お客様に迷惑をかける恐れがあり 相応しくないといった事では退去理由になりませんか・・・。 債権者の方は解決したのかその後1度も見えておりません。 従業員の給与未払といった事を労基などに訴えてもらい そのことを持って退去理由とする事も難しいのでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#176869
noname#176869
回答No.1

そのテナントとの契約は定期借家契約でしょうか、それとも普通借家契約でしょうか。 定期借家契約ならば契約満了とともに明渡しを求めることができますが、普通契約ならば貸主に相当の理由がない限り認められていません。 また、定借契約を結ぶうえではには様々な条件があり、 >引き続き4年間自動更新 という時点で定借ではないな、という予想はつきます。 (定借には契約更新はありません) ですので、貸主である質問者さんとテナントとの間に重大な問題がない限り、自主的に出て行ってもらうように交渉を続けるしかないと思います。

LaLa-731
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 はい普通契約です。 やはりそのことを持って「重大な問題」とはなりませんか・・・、交渉しかありませんか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 未更新の店舗の賃貸契約

    個人事業主で飲食店を経営しています。 最初の店舗の賃貸契約から現在10年半程になります。 3年更新で初回の更新は済んでいますが、2度目の更新をしないまま現在に至っています。 2度目の更新が近くなった頃から家賃の滞納をする事が多くなっていました。 次の更新はできないだろうと思いながらも遅れ遅れの支払いでやり過ごしていましたが、その後に更新のお知らせなどは全くなく、今に至ります。 このビルオーナーがビルの管理をしている不動産会社の経営もしているようで、不動産会社の雇われ社長が私の店舗の最初の契約からその後の家賃回収までを担当していました。 いつ頃かは正直覚えていませんが、相変わらず家賃の滞納をしがちな私に契約書などを交わすことなく、家賃の3分の1程度の金額でいいから毎月入れてほしいと言われ、それからは暗黙の了解でその金額を支払っていました。 しかし、社長に直接支払う場合には領収書はなく、社長の変わりに事務員が受け取る場合のみ社長の名刺の裏に、仮領収書という形で金額と日付、社長の判子が押されたものを渡されました。 請求書などももらった事がなく、電話で直接社長から督促があり、支払いに行くという形です。 つい先ほどいつもの事務員と見たことのない人物とが連れ立って店舗を訪れ「社長が急病なので、今後は自分たちと連絡を取りたいので連絡先を教えて欲しい」といいました。 さらに家賃と支払日を聞かれ、最初の契約の金額を言うべきか迷いましたが、現在支払っている金額と次回社長と支払いの約束をした日付を伝えました。 その日に支払う分は何月分かと聞かれ、返答に困ってしまったのですが、事務員が私の支払いの間隔が遅れがちなのを知っているので、その旨をもう一人の人物に「多少遅れがちですね。」と言っていました。 また、契約についても聞かれましたが、数年間更新をしていないことをそのまま伝えました。 とりあえず、次回の支払いは予定通り済ませてもらい、契約の件はこちらで調べると言い残し去っていきました。 前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、今回の質問です。 現在支払っている金額は、何の約束もないものなので当初の契約の家賃が有効だとすれば、毎月家賃の3分の2程の借金がたまっている事になります。 それを一括で請求される可能性があるのかどうかが心配です。 正直、何度も廃業を考えましたが、破格の金額で借りれているので、今まで引き伸ばしてしまった状況です。 今の経営状況で当初の家賃の支払いは到底無理ですし、一括請求も困ります。 賃貸契約期間満了後に更新をしていない場合の契約はどのような状況になるのかもわかりません。 考えられる可能性を教えていただけませんでしょうか。

  • テナントの契約解除について

    雑貨店を経営しておりまして 経営悪化の為 お店を閉店する事に決めました。 出来れば1ヶ月でも早く閉店してしまいたいのですが契約上 解約通知をしてから6ヶ月は営業しないといけない規約になっております。 ですが毎月 売上が厳しいのが現状で 先程も申しましたが 早く閉店してしまいたいです そこで大家さんに相談しましたが 契約書通り6ヶ月間営業してくれとの事でした。 やはり契約書に記載されている以上 私の意思は通用しないものでしょうか? 宜しくお願い致します

  • アパートの契約更新

    来年の7月にアパートの契約の更新があります。 私は家賃保障会社を通して毎月家賃を払っています。 大変恥ずかしいお話なのですが、 何度も家賃を滞納してしまいました。 2~3日くらいの遅れですが、今までほぼ毎月送れてお支払いしていました。 代わりに家賃保障会社がお支払いしていてくれたので、 大家さんへの支払いは遅れたことにはなっていないと思います。(予想ですが・・・) この場合、契約更新できないようなことはあるのでしょうか? 以前に、家賃保障会社にお電話した時には、 よほどのことがない限り、強制退去はありませんと言われました。 しかし、契約更新となると、審査とかがありそうなので不安です。 ※今後は必ず滞納することはないように気をつけます。

  • 賃貸物件の契約更新について

    賃貸物件の契約更新についてご質問させていただきます。 2年前に賃貸契約を締結して、今年の7月で契約更新の時期を迎えます。 入居してから4ヶ月目を迎える頃から、家賃の遅れが現在まで続いております。 毎月28日に支払う契約ですが、給料日が月末なこともあり、毎月末に支払いをしていました。 上記の状態が約1年6ヶ月続いてしまっておりますが、契約更新をすることは難しいでしょうか。 お恥ずかしい話なので、大変恐れ入りますが、お詳しい方からのご教授を、よろしくお願い致します。

  • テナント 賃貸借契約ではない 利用契約だと言われて

    9年前からホテル内の一角を借りてレストランを営んでいる者です。 そのホテルには私共の店一軒しかない為、年中無休で宿泊者の朝食を提供することを条件とし 契約しました (お客様が困らないように夕飯もいつでも提供できるようにしておいてくれとお願いされていますが) その為か水道光熱費込みの家賃設定になっています。 3年契約であり特に問題のない場合は自動更新になっています (過去2回の更新時は特に何する訳でもなく自動に更新されました)。 1年前 ホテル側との確執から「契約更新拒絶通知書」なるものが届き退去せよとの事 次回の更新日が間近に迫っております。 私も「この契約更新拒絶は違法で無効な為応じられない、しかし確執が大きいため”借地借家人法”のいう、移転費用を頂けるのであれば考えないこともない」といった内容の書面を送りました。 その回答が 「あくまで利用契約であり賃貸借契約ではない、借地借家人法は適応にならない」 (確かに契約書には利用契約となっています) 「貴殿が借地借家人法と言うのであれば、契約書を賃貸借契約に作り直し 朝食についても委託契約に作り直す、よって光熱費など貴殿の負担が増えても関知しない」との事 私としても 最初その条件だったから契約したのであり、契約内容の変更なんて応じられません。 どうしたら良いでしょうか?良きアドバイスお願いします。

  • 賃借権と契約更新

    私は今1戸建ての借家に住んでます。 5年前不動産屋を通して契約しその時の話では「契約は1年更新ですが何も無ければ自動更新になります」と言う話でした。 その後、その不動産屋が経営自体をやめる事になり大家さんと直接のやり取りになり家賃も直接振り込むと言う形をとってたのですが今年に入り仕事上の都合で家賃が遅れがちになってました。2ヶ月から3ヶ月を遅れたり払ったりしているうちに 先日突然知らない不動産屋が来て「今度から仲介する事になったので契約を新たに更新して下さい」と言ってきました。 家賃の遅れ分は今月を含め4ヶ月分を徐々に家賃に上乗せして払ってくれたら良いと言う事で借用書みたいな物を書かされたのですが問題は契約更新で 以前の契約内容と異なる点(更新手数料、家財保険強制加入等)と以前の契約で保証人だった親がこの状態での連帯保証人にはなれないと言う事です。 家賃を遅れてる自分が悪いのは充分承知で遅れ分を含め今後払っていくつもりは十分あるのですがこう言う場合契約更新を拒否する事は出来るのでしょうか? また保証人がいなくて更新出来ない場合は即刻退去しなくてはならないのでしょうか?小さい子供3人もいて困ってます。 誰か良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 更新料の支払いの遅れや支払拒否

    賃貸借契約で家賃の滞納がある場合には、契約解除・立退きの理由となると思うのですが、更新料の支払いの遅れや支払拒否は契約解除・立退きの理由となり得るのでしょうか?

  • 契約更新を断る理由について

    前回、家賃を支払ってくれない借主の件で質問 をさせて頂き皆様からとても参考になる回答を頂ました。 ありがとうございました。 前回の件はまだ継続中なのですが、この件の借主が 仮に、今回未納の家賃を支払った場合の事を質問させて頂きます。 近く契約更新がありますが、 この件があって更新を断りたく考えて不動産屋さんに相談 しましたが、その理由では更新を断る理由にならないと 言われてしまいました。 又、今後の賃料についても今後改めて滞納は2ヶ月待たなければ 契約解除にならないと言われました。 又、もめたり不安に思ったりするのも嫌ですので契約したく ないのですが 契約更新を断る理由はどんなものがあるのでしょうか?

  • 貸し店舗の契約更新解除は?

    宜しくお願いします。 自宅の1階部分がテナントで現在飲食業に貸しています。 私共、家族は2階で生活をしております。 契約をする前は正直あまり飲食業に対して抵抗感がなく(以前にも飲食業に貸していた事もありましたので)不動産屋を入れて一般的な契約方法で契約をしました。 ですが、営業を始めてから1階の飲食業のマナーの悪さや作業時の騒音がひどく寝付けない事も度々あったりしました。 とにかく日々の生活でも1階の騒音や振動が気になり家族がストレスを感じながら生活をしています。 1度、不動産屋立会いの下、話し合いをして契約更新はしたくないと正当事由を述べましたが相手側は出来るだけの改善はすると。また、どうしても立ち退かなければ立ち退き料を負担してもらうと言うことです。 もちろん、借地借家法では相手側の言い分が通ると思います。 この場合、相手側に出て行ってもらうための最善方法はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 専売契約の解除について

    現在、持ち家の一戸建てを地元では有名な賃貸住宅仲介企業と契約し、借主を探しています。 契約の形態ですが、「一般契約」と「専売契約」とがあり、 「専売契約」は、 ・他の賃貸業者には登録しない ・毎月、家賃の7%を支払い、借主との仲介をしてくれる  (家賃も仲介業者から振り込まれる) と、いった条件があります。 当初は一般契約でしたが、なかなか、力を入れて借主を探していない感覚を受けたので、専売契約に変更しました。 そして、やっと借主が決まりそうで、現在の「専売契約」では毎月、家賃の7%の支払いが必要なので、「一般契約」への変更を検討しています。 契約時の話では、借主が決まってからでも、専売契約の解除は可能であると聞いています。 仲介してもらえないのは当方の負担にもなりますが、毎月7,8千円の手数料を払って行く価値は無いような気もしています。 今回、質問したい事は、 (1)「一般契約」「専売契約」のようなものは、どこでもやってるのでしょうか? (2)毎月、家賃の7%を支払ってでも仲介してもらう方がおすすめでしょうか?築1、2年の新しい家なので、そんなに問合せは無い気がしてます。 (3)「一般契約」にすると、仲介業者はどのように関係してくるのでしょうか?一般契約に変更すると、借主とも契約も個人的に再契約ですか? 一般契約というのは、仲介業者にはお金を払う事が無くなるので、事実上、業者との契約解除(何の関係も無くなる)という事ですか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう