• ベストアンサー

大学の入学式に着るスーツについて

noname#184677の回答

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.4

慶応は知りませんが、旧帝大でもいまどき入学式でスーツは着ませんねぇ。ていうか親がうれしくて買って与える話はあるでしょうけど。 基本、学生生活にスーツは不要。 教授でも、事務員でもスーツなど着ていないキャンパスで着る機会があるのは、水商売のバイトか カテ教の面接のとき?それもないな。 そこで、買ってもらうならこれ。 セットアップスーツ。 普通のスーツは上着だけ単独で着ると、丈が長く、肩パッドがあって変ですけど セットアップで「アンコン」(肩パッドの入っていないソフトな作り)であれば 上着だけでジャケットとして着られます。 これは、大学生活でパーティ、デート、合コンなどのときに、カジュアルダウンして着ると カッコいい。 パンツも着回しを考えるとスーツはチャコールグレーがいいのですが、社会人でも 着こなすのは難物。 ネイビーのセットアップスーツで、アンコン仕立てはないかと店で聞けばちょうどいいのを 出してきますよ。 お店は、20代から50代まで幅広い客層を持つBEAMS、ユナイテッドアローズ、トゥモローランド がおすすめ。 西武にはいくつか店舗もあります。 学生がビジネススーツを買うのは、お好きになさって結構ですけど、女の子受けは最悪ですね。 いかにも親に買ってもらいましたみたいな、母親が見立てた服を50代のセンスで着ている感じ 私なら息子にはブレザーで入学式に出ろといいます。 BEAMSのブレザー(LIGHTS でも Fでも)に、PTO1かインコテックスのライト ベージュの綿パン。 靴は、黒のストレートチップなどという寝ぼけた代物は親戚の結婚式のときまでとっておいて 焦げ茶のローファーを買います。 シャツは、白のボタンダウンで紺とブルーとグレーのレジメンタルタイをしめたら入学式に ふさわしい恰好になるし、そのままタイをとれば洒落ものの大学生 シャツをポロシャツやキャンディストライプのボタンダウンにしたら、知り合ったばかりの 女子学生との初デートに使えます。 初デートにスーツでいったら確実に田舎者がばれます。 ブレザー一枚あれば、下にユニクロのウールパンツをあわせて、家庭教師にいってもいいし シャツの変化でどんなTPO(時、場所、状況)にも対応できます。 あなたがビジネスマンなら、スーツ一着でとんなTPOにも対応できます(プライベート除く) ただ、大半がプライベートの大学生にスーツは全くやくにたたないどころか、狭いアパートの クローゼットの場所ふさぎになるだけ。 親がどうしてもというのなら、さきほどのセットアップスーツ。 ただし、紺のウールパンツというのは思ったよりも着回しの聞かない代物だとご注意。 だったらイタリア製のチノパンを買うほうがずっと価値があります。 スーツは、成人式の時にあらためて買ってもらえばいいです。私も息子の成人式には ポールスミスのミッドナイトブルーのスーツを買ってあげました。 何しろ今買うスーツは春夏もので、学生にはまったく縁がない代物 無駄は成人式の冬物だけでいいでしょう。

koh6942
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございます。 私の周りで大学に通っている人に聞いたところ、入学式はスーツだったと言っていたので、スーツで行くものと思っていました。 私はこの春から大学生になる身ですが、現役合格ではなく既に成人しています。なので本来であれば、成人式の時に買うはずのスーツを買えなかった為、この機会に買おうかと思い質問しました。 「学生生活でスーツは全く役に立たない」というご意見が来るとは思わなかったので、少し驚きましたが、提案して頂いたプランも含めて検討します。 具体例を含めた回答で、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 大学の入学式で…

    大学の入学式が4月にあります。そこでスーツを着るのですが、スーツの色は黒と決めています。ですがシャツが決まりません…ピンクを着たかったのですが、姉にピンクはチャラく見えると言われてしまいました。黒のスーツにピンクのシャツはチャラく見えるでしょうか?またオススメのシャツの色とネクタイの色は何でしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 大学入学式用のスーツ購入について

    先日大学に合格しまして、 入学式のためにスーツが必要になりました。 スーツを買うのは初めてなのでいろいろおしえて頂けると幸いです。 自分はこんなの買った!などもぜひおしえてください。 お店に行く前にある程度イメージを固めておきたいと思っています。 予算はスーツのみで3万円以内を考えています。 靴はいい物を履きたいと考えていますので、3万円ぐらいでしょうか? 他の小物は店頭で予算にあったものを購入しようと思っています。 近所には青山、はるやま、アオキ、ORIHICA、THE SUIT COMPANYがありますのでこの5つの中で買うことになると思うのですが、前の3つはどうしてもおやじっぽいイメージがあるのでなんとなく入りにくいです。 でもDMが家に届いており、3万円以上のスーツは半額で買えるようです。 店頭価格が3万円ならどこが一番おすすめでしょうか? 重視するポイントは作りがよくて安っぽく見えない、細身でショート丈、ぐらいなんですが、やっぱり出来るだけ安くそろえたいのというのが本音です。 色は明るいグレーがほしいなと思っていますが、結婚式や葬式に出席する事などを考えると、やはり初めてのスーツは黒系の方がいいですか? シャツはラウンドカラーやボタンダウンのクレリックがほしいと思っています。スーツの色や柄によってシャツもコーディネートすると思うのですが、 柄スーツに無地シャツか、無地スーツに柄シャツはどっちがいいですか? 両方ストライプとかはやっぱり変ですよね? ネクタイも考えて、となると自分ではもう全くわかりません。 参考になるサイトなんかあればぜひおしえてください! 先日、参考にと思い阪急メンズ館に行ってきました。 ブランド物は靴なら予算以内で買える物も結構ありましたが、スーツに関しては完全に予算オーバーでした。 よろしくお願いします。

  • 成人式 スーツの色について

    こんばんは。 私は二十歳の男で来月、成人式があるのでスーツの購入を検討しています。 最初、馴染みのセレクトショップにあったブラックスーツを購入しようと思っていたのですが、色々と調べていくうちに最初に買うスーツはネイビーもしくはグレーが良いと言った話を聞いたり雑誌を読んでもブラックスーツはあまり掲載されていませんでした。 そこで (1)最初に買うスーツはやはり上記のようなものが良いのでしょうか?近々、法事もありますので成人式にはシャツやネクタイ等で色を差していこうかと考えていたのですが・・・。 (2)私は来年に就職活動控えています。(1)、(2)の条件を満たすスーツの購入となると、どういった色が望ましいでしょうか?(礼服は一応持っています。) (3)また、靴は茶色のストレートチップを購入しました。ブラックスーツでは黒の靴が基本かと思いますが、どうでしょうか? ご都合がつくときにお答えいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 大学の入学式で着るスーツについて

    はじめまして! この春に大学に進学するものです:) さっそく質問なのですが。。。 入学式で着るスーツ、いくらくらいのものが妥当なのでしょう?  購入する予定のものは、スーツに加えシャツ、ネクタイ、靴などです。  今日出掛けた 青木 ではコミコミで5万円くらいとのことでした… ちなみにフレッシャーズ応援で 半額、さらに生協の割引で10%OFFでその価格でした。  僕は高い気がしたのですが… みなさんこんなものでしょうか? 今日は青木に行ったのですが、例えば青山とでは何か違いがあるのでしょうか? おススメのお店を ぜひ教えていただきたいです。 まとまらない文ですみません。 なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです:-) ぎりぎりまで試験があったので焦ってます 入学式は4月2日です。

  • 大学の入学式の服装について

    この春に大学に入学する者です。 男なのですが、入学式の服装について悩んでいます。 グレーのスーツにシャツは黒でネクタイは白のストライプがある黒を選びましたが、 この組み合わせはおかしいでしょうか? またおしゃれにしたくて黒シャツを選んだのですがよかったのかいまさら不安になってきました。 アドバイスをください><。

  • 大学の入学式(スーツ)について

    今度、大学の入学式があるのですがだいたいの人がスーツですよね?自分はスーツを着ていくつもりなんですけどネクタイはピンクでも大丈夫ですかね?ちなみにスーツは上が濃い紺のストライプで白色のシャツです。周りは黒が多いので気になって質問しました。宜しくお願いします。。

  • 社会人のスーツ

    4月から社会人になるものです。多分営業職になります。 そこでスーツを買わなきゃいけないのですが、どこか都内にいい店があったら教えてください。予算は10万です。買うものはスーツ(出来たら2着)、とかばん、靴、シャツ、ネクタイです。周りの人には最初はどんなのでもいいと言われますが、いざスーツ店に行ってみるとなかなか決められません。 あと、どんな色とか買えばいいですか? やっぱり最初は黒などにしたほうがいいでしょうか。 お願いします。

  • 大学入学式

    まだ試験が終わってないのですが、入学式に着ていく服装で質問です。 紺ブレに灰色ズボンの組み合わせにするか、黒の礼服に白のネクタイの組み合わせにするか、 又は、普通のスーツを買うか、高校が学ランなのでボタンだけ変えるか(斉藤選手のイメージで)、 或いは、全くの普段着で出席するかで微妙に迷ってます。 一般的には、やはりスーツが大多数なのでしょうか? 学ランだと引かれますか? お祝いの席でもあるので礼服でも良いですよね? 勝手に好きなのにすればと言わずに意見をお願いします。

  • スーツについて

    どこを見ても意見がわかれて意味がわかりません。 本当の無難を教えてください。 リクルートスーツ=就活用のスーツで、ビジネススーツの一つであり、新入社員は金銭的に着用するが、ビジネスの場で着るものではない。 ビジネスの場で着るもの= ダークスーツ、黒に柄付きのもの。 結婚式=親族などは礼服 最近では友人ーダークスーツに 白、シルバーグレー、薄い色のネクタイ 薄いカラーシャツなど。 黒はあまり主流じゃなくなってきている。 だが、黒に白ネクタイで行ってもよい。光沢がありすぎないシャドースーツでもよい。 葬式 = 黒スーツ黒ネクタイが主流 この認識で正しいでしょうか?

  • 結婚式に着ていくスーツ

    19歳、男です。 来月に会社の先輩の結婚式に招待されました。しかしその時に着ていくスーツのことで・・・スーツといっても入社式に着た1着のみしかないのでこれでいいか迷っています。特にネクタイとシャツの色が、どのようなものが良いか分かりません。白ネクタイの礼服をきるのは流石に早すぎますし(汗) またそのスーツも春物?らしいので、思い切って安物でも良いので買おうかなと考えています。やっぱり黒とかでしょうか? アドバイスお願いします。