• ベストアンサー

吐く時にこめかみが痛くなります

bigdipper888の回答

回答No.1

こめかみが痛い、以前に、無理やり吐くような事はやめた方がいいと思います。 身長体重はどれくらいあるのですか? それを続けると精神的にも追い詰められ、健康や生命も危険があると、よくTVでしてますね。 適性体重をきちんと把握し、正しいダイエットをして下さい。

関連するQ&A

  • こめかみが凝ってる。

    肩こりもちで肩をまわしたり、ストレッチ、温めたり、湿布をはったり(負けやすいので 毎日は張るのを控えてます)、毎日何かしら組み合わせてやっています。 が、最近肩がすっきりすることがなかなかなく、さらには首・こめかみまでも凝ってしまいます。 首はアンメルツを塗って回したりしてますが、こめかみはアンメルツ塗るわけにもいかないし あんまり指圧みたいにグリグリしているのも効かないみたいです。外出時に凝ったりすると 頭も痛くなってきます。何かこめかみがこったときに治す方法を教えてください。 肩こりも立派な病気だとは思いますが、病気カテゴリだと整骨院や病院へ行ってといわれる でしょうし、いずれも行けませんので、あえて自宅でできる事を教えていただけそうなこちらの カテゴリにしました。よろしくお願いします。

  • こめかみがピクピクします。

    こめかみがピクピクします。 宜しくお願い致します。 今朝から右のこめかみがピイクピクしていて気になります。 見た目は何ともありませんが。感覚的には、血管が膨らんでいる様な感覚があります。 気にする事無いでしょうか? 何となく膨らんだり萎んだりしている様な感覚で、昼寝する時もうつぶせにして寝ないと 気になって仕方がありません。 何かの前兆だと怖いのでお尋ね致しました。 ご助言の程、宜しくお願い致します。 50歳男性、血圧は上は130~140ぐらいだと思います。 特に大病の既往や持病はありません。

  • 口をあけようとするとあごの骨の付け根(こめかみ辺り)が痛い

    昨日の昼ごろから急に口をあけようとするとあごの骨の付け根(こめかみ辺り)が痛むようになりました。 大きく開けようとするほど強く痛みますが、痛むのは右側だけで左側は全然痛くなりません。 また、外から押すと口を開けなくても痛みます。 外から見ても別段異常は無いように見えるのですが、どのような原因が考えられますか?

  • 助けて!こめかみの力を抜く事が出来ない!

    ここ数日こめかみに力が入った状態が治せず困っています! 原因は色々と浮かん来ますが(:_;) まず肩凝りがひどい。 ストレスからくるのか寝ている時に歯をかなり食いしばっている。 最近、肩凝りを解消したく整体に行き、顔の歪みをとるために耳の下のエラの辺りの骨を有り得ない程強く押された。 その時は感じなかったが 数日たった今は口をあけると骨の音がするので顔がまた歪んでいる。 もともと歪んでいたのでそれを治して貰ったんですが、 その時は長年歪んでいた顔が左右対象に戻ったように感じました。昔から口を開けると少し骨の音はしてたんですが、 治して貰って歪みをとったはいいが、また元に戻り、でもエラを相当強く押した事で前とは違う歪んだ戻り方になったのが原因ではないかと思ったりしています。 それとも昔から緊張するとこめかみに力が入る時があったのでそれが治せなくなった。 でも今までは短時間で知らないうちに解消してたんですが…。 私は整体が怪しいような気がしてるんですが それを治すのにまた整体に行くのも恐ろしいです! 一ヶ月ほど前まで精神を落ち着かせる薬を2~3ケ月ほど飲んでいましたが、今は落ち着いていて薬なしで生活出来るようになっていたのに、 ここ数日こめかみ力が抜けなくて怖くなりストレスで心臓がドキドキしてきて また精神の薬を飲まなきゃいけなくなりそうで、ものすごく怖いです! 精神的に事が理由でこめかみに力が入っている状態を解くコツを知っている方がいらっしゃれば教えてください!(:_;) あとそれが原因じゃない場合は何が原因でどうすればいいと思われますか?! 精神的にかなり追い込まれてます。 助けてください(:_;) 宜しくお願い致します。

  • こめかみの下、耳の付け根の前側の痛み

    こめかみの下、耳の付け根の前側が痛みます。 経穴のあるところなのではないかと思うのですが、特に左側が痛く、かがんだ時や、指で押すと痛みます。頭頂部を真下にするよりも、顔を地面に向けたまま頭を下げると特に痛みます。 色々調べて、顎関節症とか、かみ合わせの問題もあるのではないかとも思ったり(歯周病はあると思います)、耳鼻科領域の問題があるのかな、とも思ったり。 こういう場合、診察を受けるとして診療科は何になるのでしょうか?

  • こめかみが痛い

    13歳の長男ですが、最近急に右のこめかみが痛くなります。 1分も経たないうちに治まるそうですが、指でぐっと押さえると痛みが和らぐようで、1ヶ月前くらいから3.4回起こっています。 授業中、テレビを見ている時、車に乗っている時など、状況はさまざまでここ数日は頻繁に起きているようです。痛みは結構大きいようです。 原因は何が考えられますか?何科で診察を受けたらよいですか? ちなみに長男は昨夏からソフトコンタクトレンズを装着し、アレルギーが出たため毎日点眼薬を点しています。 テレビゲーム、読書も好きです。 部活で運動もして身体的には至って元気です。

  • 噛むとこめかみ辺りが…

    どうもこんにちわ。 最近になってからアゴっていうかこめかみあたりがおかしいです… それは良く自分は学校の売店でから揚げ買うんですけど それが授業はさんで食べたりすると冷えて堅くなってます… それで弁当の時などにそのちょっと堅いから揚げを食べて大きく噛もうとすると こめかみあたりが「ゴッ!」とか「ガク!」みたいな感じで …ズレル?感じになるんです…外れてるわけじゃないだろうけど… そして痛!って思ってまた開けた口を(唇自体は閉じてます…礼儀として)また閉じます。そうするとずれた感じのアゴが元通りになります… 今日なんかやばかったです…結構噛むたびで… 4月になって春休みあけてからなので結構最近です…しかも家でもの食べるときはほとんどなりません… これはなんなんですか…やっぱり堅さとかあごの力とか関係するんですか…? なんかすっきりしないので…宜しくお願いします!

  • こめかみに腫れが

    母親ですが、昨夜から左のこめかみ(目尻あたり)に大きなこぶができたように腫れているそうです。 痛みは無いらしいですが、目が少し腫れのせいでぼやけているそうです。 こぶのあたりをマッサージしていたら、今朝は少し腫れがひいているけど、まだ残っているそうです。 少し調べたところ『唾石症』というのがひっかかりました。昨夜スルメを焼いて食べたそうです。 症状は似てると思うのですが、こめかみ~目尻あたりとなると少し腫れる位置が違うようにも思えます。 数年前に左側頭部に静脈瘤が見つかって、クリッピング手術を受けたことがあり、去年あたりにも いちど側頭部が腫れ、その時は開頭したあとを留めていたボルトが抜けてきていたのが原因でしたが もう頭部にボルトはありません。 『唾石症』なら耳鼻科らしいのですが『脳外科』などの心配はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 左のこめかみが時折痛む

    昨日ぐらいから左のこめかみが痛むようになりました。継続的な痛みではありませんが左の歯を動かす時によくなるような気がします。虫歯はありませんが現在左上の詰め物を取って中を治療中です。何か関係はあるのでしょうか?頭痛薬飲んだり寝ても痛みは取れてません。

  • こめかみに切手を貼ったおばちゃんキャラ!?

    今日友達と喋っていて、話の中に誰かわからないキャラクターが出てきてみんなかなり気になっています。 そのキャラクターというのは… (1)昔の漫画のキャラクターである。 (2)おばちゃんである。 (3)こめかみに切手(のようなもの?)を貼っている。 この三つがわかっていることらしいのですが、こめかみに貼ってあるのが切手かどうかは不明です。切手のようなものらしいです。 なにぶん情報が少ないのでわからないかも知れませんが、「もしかしたらこれのことじゃない?」というのでも結構なので、何か少しでもわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです! よろしくお願いしますm(__)m