• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体重がリバウンドしつつつある???)

体重リバウンドの原因と対策

isoworldの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.6

 歳が行くほど筋肉は痩せ衰えて基礎代謝量が落ちていきますから、同じような食生活・生活習慣を続けていても、やがて太ってきます。ましてや働いていたコンビニを止めると消費カロリーはいっそう減って肥満化が早く進みます。  そうならないようにするためには、運動を増やすか、食べる量(正確に言えば摂取カロリー)を減らすしかありません。運動を増やせないのなら、食べる量を減らすこと以外に打つ手はありません。

pomudesu
質問者

お礼

他の方もおっしゃるとおり、食べる量を減らさないといけないですね・・ 最初はきついですよね(涙) 食べる量減らす努力します(涙) どうもありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 頑張ったのに…どうして!?

    こんにちは。19歳女です。今日からダイエットを はじめました。 ダンベル上げ20回×5セット、腹筋20回×5セット、踏み台昇降15分 エアロバイク30分。頑張ってたくさん汗もかき、ドキドキしながら 体重に乗ったのに、全然変わっていません!むしろ体脂肪が増えていました…(涙) その間水は飲みましたが食べ物は一切食べていません。 どうしてこんなことに…早くもくじけそうです。 私のやり方が間違っているのでしょうか。 というより恐ろしくてご飯が食べられません…

  • 体重が減りません!

    はじめまして! いまダイエット中なのですが体重が減らなくて焦っています…。 身長164センチ体重50キロ 22歳女性です。 痩せていた時期から+3キロも増えてしまい 5月から食事制限(毎日食べていたお菓子を辞める、大雑把なカロリー計算) 踏み台昇降 をしていますが全く体重に変化がありません。 以前は便秘を解消すると2キロくらいは落ちていましたが、今はお腹がすっきりしても体重が減らないのです。 なぜなのでしょうか? 原因がわかりません…

  • 摂取カロリーを少なくしてるのに体重ばっか減って脂肪が取れません。

    摂取カロリーを少なくしてるのに体重ばっか減って脂肪が取れません。 お腹の脂肪を取りたいのに体重ばかり減ってしまいます。 身長164センチ体重43キロです。 食事制限をしたらこうなりましたが、体脂肪率やウエストは全然変わりません。 どうすればいいんですか? 有酸素運動と無酸素運動の事や、赤筋肉や白筋肉の事はしってます。 モチロン摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば痩せるのも知ってるので、 そういう回答は控えてもらいたいです。 どうすれば痩せますか? 全然動いてないので、やっぱり基礎代謝より少なくしないと痩せないのでしょうか。 今は朝のカロリーが300で昼が150で夜が800くらいだと思います。 夜ご飯は自分で作れないし、親が作ってくれてるのでカロリーが低いのとか出来ません。 ご飯は半分にしてます。 ここで質問しても「摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば」とかばっかり言われます。 運動は二の腕のダンベル60回と腹筋80回(足上げ40回普通の腹筋40回)スクワット60回やってます。 お腹周りは69センチです。 ダンベルは去年の7月くらいからやってます。 有酸素運動はやってません。 友達にあうのが嫌だからです。 踏み台昇降もつまらなくて続きませんでした。 ダンベルとかは楽しくて毎日続いてます。 よろしくおねがいします。 5月の林間学校までにお腹が出てるのをどうにかしたいです。 あと「便秘だからお腹が張ってる」とか言われますが、最近は快便です。 よろしくお願いします。

  • 踏み台昇降って痩せにくくないですか?

    最近運動をエアロバイクから踏み台昇降に変えたら体重が減りにくくなりました。 なのでウォーキングに変えることにしたんですが、 踏み台昇降はエアロバイクやウォーキングに比べて消費カロリーが低いんでしょうか? 調べてもそういうことは書いていないので、私のやり方に問題があるのかなとも思ってます。 どなたか回答お願いします。

  • 体重が減りません

    いつもお世話になっております。 栄養面などが気になり、スリムトップスを始めました。 朝はご飯、卵、魚を食べ、昼と夜はスリムトップスと寒天を食べてます。 運動は1時間半くらいのウォーキングとダンベル体操、ヒップアップの運動をアミノ酸サプリを飲んだ後にしています。 標準体重まであと10キロ減で、現在の体脂肪率が33%です。 私自身、頑張っているつもりなのですがなかなか体重がおちません。 少しでも変化があればいいのですが、前日の体重と変わらない事が一週間続いて、ダイエットの方法について悩んでいます。 スリムトップスで栄養は足りていると思うのですが‥ 便秘が怖いのと、空腹に耐える為に寒天を食べていますが、これにはみかんを入れています。 運動は夕方に歩いて、寝る前にダンベルをしています。 この方法ではダメなのでしょうか? ジムなどに通って、運動方法を見直した方がいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 心細くでなりません‥

  • 目標体重後の体重維持に不安があり、方法が分かりません。

    目標体重後の体重維持に不安があり、方法が分かりません。 私は今年の5月からダイエットを始め3ヶ月半で13キロ痩せました。目標体重にもほぼ近づき これからは体重維持をしながら、激しいダイエットはせずに緩やかに痩せたいと考えています。 これまでのダイエットは朝にボクササイズを1時間、夜に踏み台昇降を1時間、食事のカロリーは 1200カロリーまでにする、運動と食事制限でのものでした。 カロリー計算はネットでちゃんとしています。 これから維持するにはカロリー制限はこのまま、もしくは1500カロリーぐらいまでにする。 運動は踏み台昇降を毎日1時間する。体重が増えた時だけボクササイズを追加する。 という事を考えています。 私の今の基礎代謝量は体重計とネットでの計算で1350カロリーぐらいです。それに一日の使う エネルギーをプラスすると最低でも1800カロリーぐらいは必要になります。 という事は食事を1200~1500カロリーに抑えれば太ることはないという事になりますよね? ですが運動もせず、食事を1200カロリー内に抑えても次の日には体重が0.3~0.5g増えて います。 食事を制限内に抑えても太るような気がするので、運動を全くできない日は朝や夜をゼロカロリー ゼリーに置き換えて一日のカロリーを800カロリーぐらいにしてしまいます。 しまいには踏み台昇降をしてもカロリーを1000カロリーぐらいにしてしまっています。 ですがこれからの維持や健康の事を考えると、こんなにカロリーを摂取しないのは逆によくないよう な気がしますし、精神的にも食べてはいけないと追い詰められてきついです。 私の今の状態での体重維持にはどのくらいのカロリー摂取が必要なんでしょうか?カロリー制限を ちゃんとしていても体重が1キロ以内でふえるのはどういうことでしょうか?またそれは気にする べきですか?気にしない方がいいですか? また踏み台昇降だけでも運動をしたことになりますか? このままではどんどん自分が食べなくなりそうで怖いです。 質問ばかりですが、助言をよろしくお願いします。

  • 体脂肪は減ったけど、体重が減りません・・・

    産後7ヶ月、10キロ体重がもどりません。 29歳、160cm、66キロ、体脂肪37.5 ここ二ヶ月ほど、ステッパーを。最近、踏み台昇降と を交合にしています。(40分)  あと軽い腹筋、黒酢、夜だけご飯(おかずのみ)をとらない  で、便秘も解消され最近は毎日あります。 ちょっとおなか周りもすっきりしたような気がしているのですが、体脂肪が35%になってきたのに 体重が一向に減りません。  筋肉ができているからいいことだと思うのですが 体重を減らしたいのです。(目に見えて減らないと 運動がつらく感じるので。。。)    体脂肪が減ったということはこのまま続けることで 体重も減ってくるのでしょうか?  お手数ですがご回答宜しくお願い致します。

  • あと9キロ痩せたい!!

    こんにちわ!! 私は18歳の女です。 身長は164センチで、体重は57キロ(ピーク時は64キロ)です。 目標体重は48キロです!! ・ダンベル体操20分 ・踏み台昇降30分 ・夕食プチシェイクに置き換え メニューは以上です。 つい間食してしまいます。どうしたら間食をやめられますか?

  • 踏み台昇降ダイエット

    私は今、身長165cmで 体重が74.8kgあります。 あきらかに太っていて どうしても痩せたいので、 毎日踏み台昇降をお風呂上りに30分ほど しているのですが、踏み台だけで 痩せるというのは可能なのでしょうか? ちなみに踏み台は nissen6冊分であまり高さがありません。 夕飯も半分にしているんですが なかなか痩せません。 なので、 何か踏み台昇降でのアドバイスなど ありましたら教えてください。 私が今一番痩せたい所は メタボ腹と太ももです。 踏み台昇降を基準とした ダイエット方法のアドバイス お待ちしています。

  • 体重維持について

    いつもお世話になっています。 体重維持についてお聞きしたいのですが 私は去年の1月からダイエットを始めて 小さい子供がいて毎日外出するのが難しかった為 2キロのダンベルを持って20センチぐらいの高さの台で 踏み台昇降50分と腹筋、背筋それぞれ50回程度と 家事などをして食事も1400~1600ぐらいで 栄養も偏らないように1日3食摂り 20キロぐらい減量できたのですが やっぱり毎日カロリー計算しながらの食事と運動もストレスが溜まる為 土日は運動も休んで、食べたい物を食べゆっくり過ごすって感じにして いて今のところ体重、体脂肪共に特に変化はないのですが 週末は食べたい物を食べゆっくり過ごし 平日は上記の運動とカロリー計算をしながらの食事をして この方法で今の体重を維持するのは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いします。