• ベストアンサー

妊娠中、たばこ吸われていた方

ruisweetの回答

  • ruisweet
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.4

絶対にやめてあげてください。 私は長男出産時には禁煙しました。 しかし次男の時には吸い続けました。 結果、長男は超健康優良児ですが、次男は気管支も弱くて、大きく生まれたのですが、その後の身長の伸びも良くありません。 (長男は学年でも1番大きいのに、次男は小さい方です) もちろん、命に関わる障害はありませんが、それらは、多分喫煙の結果だと思っています。 私は、今は完全に禁煙しましたが、お母さんの体のためにも禁煙した方がいいです。 禁煙に関しては3日間が勝負です。 3日間、他の事で気を紛らわせて、どうにか吸わないでいてください。 そうすると、ふっと体からニコチンが消えた気がします。 後は、喫煙は癖のようなものなので、たまに吸いたくはなりますが我慢出来ないほどの苦しさではなくなります。 私の友達は皆この方法(方法というほどスゴイものではありませんが)で禁煙しました。 生まれて来る赤ちゃんの事を考えれば絶対に禁煙でしますよ! 生まれてからも母乳だとニコチンが赤ちゃんに行ってしまうし、副流煙などの問題もあります。 とにかく、やめましょう。

anaoji
質問者

お礼

貴重な体験談をいただきまして、ありがとうございます。考えてみます。

関連するQ&A

  • 妊娠中にタバコを吸っていた方・・・だけお答えください!

    初めまして、私は妊娠はしておりませんが友人が妊娠しております。友人は妊娠前からタバコを吸っていました・・・今現在も吸っていると聞きました。 そこで、妊娠中に生まれるまでタバコを吸っていた方生まれた赤ちゃんの状態はどうでしたか?体重が少なかったとか・・・その他。 友人はストレスがたまるから・・・と吸っています。 妊娠中に吸っていた方は日に何本くらいでしたか? 色々教えてください!

  • 妊娠7ヶ月でたばこを吸ってしまいました

    2人目を妊娠しているものです。 いま妊娠7ヶ月で順調そのもの、とゆう油断からでしょうか・・・ 1人目を妊娠してからタバコは辞めていたのですが、つい先日タバコを吸ってしまいました。。。 本数は、1週間に1~2本を2週に渡り、です。 いまは凄く後悔しています! 本数はすくないけれど、体にどれくらい影響するのか凄く不安です。

  • 妊娠 タバコ

    以前はヘビースモーカーだったのですが、妊娠が判ってからはきっぱりと禁煙しています。 6週目の時、主人の友達と食事に行ったとき私の目の前でみんなタバコを吸っていました。煙たいのと、吸いたくなるのとでイライラしましたが、何もいえずにいました。人が吸ったタバコの煙も赤ちゃんに影響あるのでしょうか・・・ 憂鬱な日々をすごしています。そういう場に行った自分に後悔しています。

  • もしかして妊娠・・・タバコ吸ってました

    生理予定日に2日だけ茶色のおりものが少量ありましたが、それ以降とまってました。 その頃に主人と大喧嘩して主人が家を出てしまった為、 精神的なストレスが原因で生理が止まったのかなと思い、今までより更にタバコの本数が増えていたように 思います。(2日で1箱ぐらい吸ってました) ただ今日で10日も遅れている為、市販の検査薬を試したところ陽性反応が出ました。 今までに妊娠経験がなく、また避妊をコンドームでしていたので 妊娠するとは思っておらず、今更 後悔しても遅いのですが妊娠していた場合 タバコの影響が気になります。 連休中で医者にも行けませんし、 気になって眠れずにいます。 すぐに止めれば大丈夫でしょうか? 影響があるとすれば、もう手遅れでしょうか? 何か対策はあるでしょうか? どなたか回答お願いします!

  • たばこ止めれないのに…妊娠しました…

    妊娠8週目 タール9mg ニコチン0.7mg   日に一箱半吸います。 止められません。    ヘビースモーカーで タバコ吸い続けて出産した方とかいるんでしょうか??   生まれて来た赤ちゃんは健康でしたか…?   妊娠がわかったのは 本当に最近で 手遅れな気がしてなりません。

  • 妊娠しているんですが、たばことコーヒーがやめられません。

    今、妊娠2ケ月後半です。煙草とコーヒーがなかなかやめられません。妊娠前は、一日煙草を1箱吸っていて、コーヒーを5杯ぐらい飲んでいました。今は、半分ぐらい減りました。どのようにしたらやめられますか?

  • 妊娠15週目タバコの影響・・・

    妊娠15週目タバコの影響・・・ 生理不順もあり妊娠に気づいたのが14週の時でした 元々喫煙者ですが 6月頃から禁煙しており2ヶ月ほど吸っていませんでした ですが妊娠14週と発覚する直前旦那との喧嘩などでストレスが溜り 妊娠発覚する日までかなりの本数を吸ってしまいました・・・ 1日普通に20本強・・・ 辞める事にはしているのですがその1週間ほどの喫煙で何か影響が無いか 不安でたまりません・・・ 周りには妊娠中も普通にタバコを吸っていた人が多く 平気だよ!ぐらいの回答しかもらえず・・・ 先生には本数を減らしてね!とか・・・ 妊娠中 妊娠前 発覚まで タバコを吸っていた方何か影響はありましたか? 1日にどれぐらい吸っていたかなど・・・ また同じように悩んでいる方などご意見お待ちしています。

  • 妊娠中のタバコ

    今週月曜日に産婦人科に行ったところ妊娠5週目と言われました 妊娠は二人目で長男が妊娠した時にはすぐに禁煙ができたのですが 今回なかなかやめれなくて自分が情けなくどうしていいか・・・ 元は2箱も吸うヘビースモーカーで妊娠がわかってからは 5~8本とおさえてはいるのですが どうしても食後などに吸いにいってしまうのです・・・ 5週といえばこれから体がつくられてくる大事な時期ですよね ダメだとはわかっています でも色々調べているとやっぱりタバコは怖いものですよね・・ 赤ちゃんの為にも今日から辞めたいとおもうのですが 今からでも十分間に合うのでしょうか?

  • 妊娠中の周囲のタバコについて

    こんばんは☆9ヵ月娘のママです。 私のことではなく、私の友人(妊娠6ヵ月)の話です。 友人は、元職場の同僚で、妊娠前からタバコは吸わない人です。 お腹も少しずつ大きくなってきているので、周囲には妊娠していることは打ち明けています。 ですが、グループの仲間とランチに行くと、友人の前で平気でタバコを吸うそうです。特に男性が吸うそうです。 それがイヤだったので、次の日に「前回行ったお店はタバコの煙が充満してて空気悪かったから、今日は違うお店に行きたい」と言い、別のお店に入っても気持ちを察してもらえず、やはりグループ内の男性は平気で吸うそうです。 年も30前後の人たちなので、妊娠中のタバコの害は当然知っててもおかしくないと思いますが、吸う人は悪気がないようなんです。 私も妊娠中、同じ目に遭いました。上記同様、ランチもそうでしたが、妊娠と結婚祝いをしていただけるということで、前の職場の人たちがお祝い会を開催してくれたときも、個室でタバコを吸った人がいます。 前もって、タバコの煙は妊婦には特に良くないから、吸う人がいるなら開催してもらわなくていいと言っておいたのですが、幹事がタバコを吸う人に注意はしたものの、「ちょっとくらい大丈夫だよ」と言って、私を目の前にして吸い始めました。はやり男性(50代で子供あり)です。 私は妊娠してすぐ仕事を辞めたので何とか逃れてきましたが、友人はギリギリまで仕事を続けるそうで、これから周囲とは距離を置いたほうがいいのかと悩んでいます。私もそのほうがいいと思って、そうアドバイスしました。 妊娠中のタバコはお腹の赤ちゃんに良くないということ、知らない男性って多いのでしょうか?それとも、他人の赤ちゃんだから、どうでもよくて、自分がタバコを吸いたいから吸うってカンジなんでしょうか?周囲の協力や気遣いのなさに、友達がかわいそうに思います。よく気持ちがわかるので。

  • 妊娠中の喫煙について・・・

    こんにちわ、題名の通りです。今妊娠6ヶ月です。 タバコはお腹の赤ちゃんにとってとてもいけないとは思いながらも1日5本吸ってしまっています。 妊娠前は1日1箱吸っていました。本数は抑えていても胎児によくないんですよね・・・ 出来れば今からでもやめたいです。 妊娠中にタバコを吸い続けたかた・・・妊娠をきにタバコをやめた方はどのようにやめたか教えて頂けますか? 又今からやめても十分間に合うでしょうか? ご意見・お叱りの言葉お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう