• ベストアンサー

玩具等の整理

お世話になります。 私は、息子が生まれてから幼少期の洋服・玩具・生活雑貨なども記念にとって置こうと思い、とって置きました。 が、1歳になって、あふれかえる程の量に...。(玩具や遊具で、36畳の1部屋はキッズパーク状態な現状。) このまま5歳位までには、バランスバイクや自転車も増えたり(もちろん外ですが。)他諸々。 なんとか保管場所は確保出来ますが、息子は迷惑ですよね。 なので、何を記念に残しておいてあげたらよいのか、お知恵をお貸しください。 ファーストシリーズ・お気に入り以外でお願いします。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

8歳の女の子と4歳の男の子がいます。 使わなくなったおもちゃは、処分しています。 もともと、あまり買い与えていません。 保管しているものは、 ・ベビー用の肌着とベビー服を1着ずつ ・最初の靴 ・眠る時に手放せなかったガーゼハンカチ ・幼稚園のバッジ、3年間のお便り帳(出席シールを貼る手帳です) ・先生からいただいた、バースデーカード ・父の日、母の日等で描いた絵や、工作でよくできたものを数点 こんな感じで、子供2人分を箱に入れて保管しています。 幼稚園や保育園に入って工作をするようになると、ますます増えてしまいますよ。 これは現物をとっておきたい、というものを厳選して、あとは写真で良いと思います。 一生懸命作ったものをすぐに捨てるのはかわいそうなので、 我が家では工作の展示コーナーを作って、しばらく飾っています。 1ヶ月くらいして「ホコリかぶってるけど、どうする?」と本人に確認すると、 「捨てていい」と返事が返ってきます。 私は黙って勝手に捨てることはしません。 目に触れるところに飾っておくと、満足するようです。

q66poQ
質問者

お礼

早々の、ご回答ありがとうございます。 忘れてました...。 幼稚園に入ったら、工作や絵など、もっと捨てられない物が増える事を。 玩具等より、そちらをpetit_maisさんの素敵なアイデアを参考に少し、記念にとって置こうと思います。(まだまだ先ですが、楽しみに。) 玩具はリサイクルに出したいと思います。 先の事まで、アドバイスして頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

なんやかやいっても、親が捨てられないだけで、子供はどんどん成長していっています。 よほど刷り込みをしたとしても、3歳以前のおもちゃなんか覚えている子なんて、 天才を越えて異常です。 それはともかく、 いい年になってから選んでもらいました。(親のおもちゃも含め) 見事、仕分けしましたね。 ゴミ処理場に直接持参でワゴン3回分。 仕分け人いわく、買えるものは捨てる(容赦のないものでした) 電子系は全滅、幼児系(8歳ぐらいまで)おもちゃも全滅でした。

q66poQ
質問者

お礼

早々の、ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 小さい頃は、みんな親の自己満足でしかないんです。 今はイヤイヤ期に入ったので、我が子は一人の人。親の物ではない。と痛感・反省しています。 捨てに捨てられずいた玩具等は、他の方に使って頂くためにリサイクルに出したいと思います。 とって置いても、現実は淡泊なんですね。 現実の世界に戻して頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>息子が生まれてから幼少期の洋服・玩具・生活雑貨なども記念にとって置こうと思い、とって置きました 息子だけでなく、旦那も迷惑してない? 基本的に写真で充分でないの? 特に思い入れの深いモノだけにする、その際も大柄なモノはパーツなど一部分だけにする <-パーツと写真がリンクすれば、ちょっとは実感できるでしょ 何でもかんでも記念記念とやられたら、記念品で溢れかえってしまい思い出のインフレーションで結局はその意味合いが希薄化する 記念ではなく記録として写真なんかで残しておき どうしてもと言うようなモノだけを実体として記念に残す パッと考えて ・へその緒 ・初めての散髪でカットした髪の毛 ・初めて外歩きをした記念の靴 ・乳児湿疹の顔を掻きむしらない様にカバーしたミトン 一才児頃までに記念になりそうなのはこんな感じで充分しょ 何々で遊んだ~ってのが記念になるかな?

q66poQ
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですね、まだまだ小さい頃は、成長過程の写真の方が貴重で思い出深く、記念になりますね。 初めての子供で、捨てに捨てられずでした。 他の方に使って頂いた方が、玩具も喜びますね。 早速、選別してリサイクルに出したいと思います。 背中を押して頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳児のおもちゃについて

    1歳2ヶ月の息子がいます。歩けるようになり、暖かくなってきたので一緒に歩いて散歩に出かけたりするようになりました。そろそろ外で遊べる三輪車の購入を考えいます。 また、雨の日などで家の中にいるとき用に何か遊べる大型遊具があればなぁ。と思っているのですが、活躍するでしょうか? ジャングルジムと滑り台がついている物か、アンパンマンのブランコパークDX(名前はこんな感じだったんですがよく覚えていません)を考えているのですが、どちらがいいんでしょうか?いろいろ遊具がついている方が飽きなくていいんでしょうか? また、この他にお勧めのおもちゃがあれば、教えてください。

  • 仙台市内でBETTY'S BLUEのコスメを扱っているお店は?

    仙台市内でBETTY'S BLUEのコスメ(キッズ、ローティーン向けだと思います)を探しています。 BETTY'S~の洋服販売店で問い合わせたり、雑貨店やおもちゃ屋などを数件探したのですが、発見できませんでした。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします!

  • キッズスペースにおもちゃ持参について

    こんにちは、今日デパートのキッズスペースで起こったことについて御意見ください。 わたしは1才2ヶ月の息子とキッズスペースで遊ばせてました。 スペースにはやわらかいブロックが数個で12畳ほどの空間です。 そこでうちの子と同じくらいの年の子、(Aくんとします)がいて、あとからもう一人1歳すこしくらいの子がやってきました。(Bくんとします) ふたりともハイハイのみで立って歩くのはまだのようでした。 そこであとからきた子、Bくんのママ(30歳くらいの身なりのきれいな方でした)がチョロQみたいな車のおもちゃをかばんからだして子供と遊んでたのですが、そこへ最初にいた子、A君が興味津々でその車のおもちゃを取りにいき手にとって遊び始めました。 B君のママは、にっこりしていて、取り返す気配もなくB君もぼーとA君をながめていました。 A君のママは、「それはAのおもちゃじゃないの~」といっていましたが、 おもちゃを奪う感じではなく口で言っているだけでした。 しばらくそのままA君がB君のおもちゃで遊んでいるとB君ママが「そろそろかえしてもらえますか・・・」と気まずそうな感じでA君ママに話しかけていました。 するとA君ママは急に無理やりA君からおもちゃをとりあげ無言で、ふん!という感じで手渡してかえしていました。その場は動かずです、取りに行ったのはB君ママでした。 ちなみにA君ママは若い、とにかく若いという身なりでした。金髪でミニスカでした。 おもちゃを取り上げられたA君はぎゃん泣きで、暴れはじめました。 するとそこへ一部始終を見ていたらしき幼稚園くらいの子のママが声を荒げて、 「ちょっとすいません!こういうとこはおもちゃもってくる場所じゃないと思うんですけど!」とB君ママに怒鳴ってました。 B君ママは無言でしたが「こういうふうにトラブルになるってわからないんですか!」とまた怒鳴られていて「・・・思いませんでした。」と言っていましたが、そのママはあ、そう!ってな感じにそこを去りましたが、A君のぎゃん泣きは止まらず、そしてA君ママがいきなり「うるせー!もうないっつってんだろ!あぁあ!?」と自分の子に怒鳴り始めました・・・。「もうここにはこねーから!」とかなんとか言いながらその場を去りました・・・ B君ママは怒鳴られたことがショックだったようでB君に、怖かったね、ごめんね・・と謝っておられました。 傍観していたわたしですが、この件ってどうなんだろうと疑問に感じたので皆さんの御意見うかがわせてください。 わたし自身、でかけるときには子供の好きなおもちゃをひとつ、かばんにいれています。 ブロックしかおもちゃがないキッズスペースでは持参したおもちゃで子供を遊ばせることもあります。 わたしがB君ママであってもおかしくない状況でした。 そのときはたまたま持参したおもちゃに子供が興味を示さなかったので遊ばせていませんでしたが・・。 私は正直言って、よその子のことまでは考えていませんでした。 自分の子が楽しく遊んでくれればと・・・・。 B君ママも同じ考えだと思うのですが、これは非常識なのでしょうか・・・。 今後おもちゃを持参するのはやめようと思います。 こういったトラブルがあると分かり、少し怖くなりました。 皆さんは公共のデパートでのキッズスペースにおもちゃを持参することにたいしてどう思われますか??

  • 1才半、2足目のシューズは?

    1才半になる息子のファーストシューズがきつくなってきたので、 今週末に2足目のベビー(キッズ?)シューズを購入しようと思います。 ファーストシューズは、まだ足首が不安定ということもあって、ニューバランスの ハイカットシューズを購入しました。 だいぶ歩くのも安定してきたようなのですが、2足目も、まだハイカットが良いですかね? それともローカットにしても大丈夫ですかね? 迷いどころです。 メーカーは、またニューバランスにしようかと思います。 お返事おまちしております。

  • 子供のおもちゃ箱&お片づけ

    はじめまして、6歳の娘と3歳の息子がいます。娘は来年小学生になります。 皆さんは子供のおもちゃをどう片付けて(片付けさせて)いますか? 娘は三段のかごの引き出しに。(カインズのキッズ小物コーナーに売っていたアニマルのシールが付いているメーカーかな??) 息子は車、トーマスが好きでふた付き下にローラーが付いたケース。 息子が生まれて娘と色違いのカゴの引き出しにしようと思っていましたが、廃盤でなくなっていました。 息子は車と線路、電車(トーマス)だけなのでケースにポイっと入れるだけ片付けていました。 問題は・・・娘 上段が、高さが低いので、ぬりえ・筆箱・はさみ・お手紙 中段が、おままごと・しーちゃん人形 下段が、絵本・幼稚園で使ってきた学研の薄い本 決めたのに、遊んで夜には、ぐちゃぐちゃ(><)上段の筆箱に入っていた中身がカゴの中に散乱!手紙を書いた物、貰った物も押し込んでぐちゃぐちゃ・・・折り紙折って切って・・・『ご飯用意するよーお片づけしてねー』って言った後、部屋を見ると床に色鉛筆が・・・キッチンに鉛筆が・・・ おもちゃ箱の引き出しには、折った折り紙、切った紙まで一緒に押し込んでゴミ箱は空っぽ?? 切った紙要るの?と聴くと『要らない』  友達が遊びに来てさんざん遊んで片付けないで外に遊びに行ったり・・・ 片付けてから外に遊びに行ってねっ!て言った後日、片付けたんだぁ~えらい!と関心していたら 三段の引き出しに詰め込んだだけ。絵本が中段、人形の頭が引き出しから出てる・・・幼稚園でも「詰め込んでお道具箱から出ていても気にしてません。」と苦笑いで先生に言われました(><;) カゴに入れればイイと思っている娘。幼稚園ではよく「おりがみ」「おにんぎょう」「おままごと」とか箱に書いたり、テープが貼ってあります。家には何も貼っていないのが片付けられない原因なんでしょうか?? 例えば:子供の洋服ダンスに「くつした」「パンツ」「うえのふく」「スカート」と書いたシールを貼ったらいいのでしょうか? ★どう書いて貼ったらいいのか、どこまで貼っていいのかわかりません。教えてください m(。。)m ★どんなおもちゃ箱がいいのでしょうか?こまごま中身が見えない物がイイのですが・・・教えてください m(><)m 画像や絵があれば、すごーく助かります。

  • 自分の物を我が子に・・・という気持ち。

    はじめて投稿します。 私の周りには自分の赤ちゃんの頃や子供の頃の洋服や おもちゃなどを大切に保管していて、 それを我が子に着せたり使ったりするのを楽しみにしている人がいます。 中にはおばあちゃんが自分の娘や息子のものを大切に保管していて、 孫に着せたりするのを楽しみにしている人もいます。 そこで、ぜひ、こういったことをしている人のに、 なぜそんな事をするのか?何でそう思うのか聞きたいです。 また、こういったことをしない人にも、 このような人達をどう思うか、聞きたいです。 いろいろなご意見、ください。 ちなみに私も物持ちは良いのですが、子供に着せたいとか、 使わせたいとかは、思いませんね~。 ピアノとか、アンティークとかは、引き継がせたいとは思いますけど。 もっと新しい物のリサイクルやリメークなら理解できますが、 何十年も前の物をそのまま着せる気持ちが、よくわかりません。 皆さん、貧乏ではありません。 子供が着たい!使いたい!と言っているわけでもありません。 あくまでも、大切に保管している人が着せたいだけです。

  • 実母。孫に対する要求が高い?

    実母。孫に対する要求が高い? 先日、1歳9ヶ月の息子を連れて1週間ほど里帰りしました。 私の実家では、息子が初孫です。 私自身が高齢出産だったので、両親もそれなりに高齢です。 ずっと、小さい子どもと接することがなかったのが原因かもしれませんが、母の言動が最近気になります。 息子はまだ1歳なので、おもちゃなどを与えても、大人の思う「正しい遊び方」ということをしません。(スコップを与えたとしたら、掘るのではなく、何かを叩いて遊ぶとか) 母はそれが気に入らないようで、執拗に「そうじゃないでしょ、こうでしょ」と教えます。 正しい遊び方をしなくても、子どもは子どもなりにそれで楽しそうにしているのですが、母は正しい遊び方をしないと、そのおもちゃを子どもが気に入らなかったと判断し、がっかりします。 そして、また次の新しいおもちゃを与えます。 そして、またがっかりし「まだ、遊べないのね」と言います。 「いや、子どもなりに遊んでいるんだよ」と言っても、聞く耳を持ちません。 同じように、公園やキッズスペースなどに連れて行くときなどのことなのですが、このくらいの小さい子供って、夢中になるとリアクションが薄いことあるじゃないですか? メインの遊具で遊ばず、地味な遊びにはまったり。 それを母は、ドラマのように、キャッキャ、キャッキャ笑って、いかにも楽しそう走り回ったりと、遊具などを思う存分使わないとと楽しんでいないと判断し、がっかりしてしまうんです。 だから私は、「夢中なときほど、意外と無表情になったりするんだよ、あれで楽しいんだよ」と言うのですが、「まだ連れてくるのは早かったんだね・・・」とがっかりして聞く耳を持ちません。 そして、そこにはもう二度と連れて行こうとしません。 他の子どもとも、まだ一緒に遊ぶような年頃ではないと言っても「せっかくたくさん子どもがいるのに遊ばない・・・あと1年すれば遊ぶかな・・・」といい、またまたがっかりします。 他の子と遊べるようになるのなんて、ずいぶん先だよと言っても、聞こえない様子・・・。 また、話の端々に、こうすれば頭が良くなるらしいとか、きっとこの子は頭が良くなるとか、「お利口」ということをやたらと口にするようになったし、オムツはずしなども私は焦らなくて良いと思っているのに、どこそこの子より早く取ろうと思っているらしく、無理やりオムツを外してパンツをはかせていたりします。 その他にも、食事のことから何から、どうも母の頭の中には、とても出来のいい孫像が出来ているらしく、そうじゃないととにかくがっかりするんです。 どうも、ご近所さんに自慢したい所があるみたい・・・。 息子が生まれるまで、うちの母がこんなに見栄っ張りだとは知りませんでした。 私は子どものころ、勉強しろというようなことを言われた記憶はないですし、母はおっとりした穏やかでおおらかなタイプだと思っていました。 でもたしかに思い返してみると、口に出しては言わなくても、「良い子」であることを強いてきた感はあります。特に姉には。 だから、姉は今でも、母には弱音を吐きませんし、本心を語ることはないように思います。 そして、完ぺき主義者で、それゆえに、心の病にもかかりやすい部分があります。 とりとめもない話になってしまいましたが、これは孫かわいさゆえのことで、特に気にかけることもないでしょうか? おばあちゃんにはよくあることですか? そのうち慣れていくのでしょうか? それとも、今のうちに、母にあまり高い要求をしないように話すべきでしょうか?

  • ◆1歳児連れTDL◆ホテルが決まりません(泣)

    過去の質問もたくさん調べたのですが、どうしても決められないのでアドバイスお願いします。 期限間近のパスポートを2枚頂いたので、夫と一歳の息子と三人で、急遽ディズニーランドに行くことになりました。 私自身TDRは大好きで、ランドだけで20回くらい行きましたが、子連れは初です。 無理のないよう周り、夜のパレードは諦めて、早めにホテルへ戻って夕食を食べる予定です。 都内在住のため、当日朝、車で行きインパ。 翌日は朝食後チェックアウト、イクスピアリをうろうろするか、葛西臨海公園に寄って帰るか、疲れていたら直帰です。 一歳になったばかりの息子は、まだ一人で歩けません。つかまり立ち、つたい歩きはできます。 パーク内ではほとんどベビーカーか抱っこだと思うので、その分ホテルでは自由にハイハイさせてあげたい気持ちがあります。 検討中のホテルは下記3つです。(素泊まりの価格。空室確認済み。どこも泊まったことなし) ・ディズニーランドホテル(ダブルルーム、34000円。ツインだと、さらにベッドから落ちやすそうなので。アンバサダーも空いてる部屋は同じ値段だったので、それならより近い方がいいかなと。) ・エミオン東京ベイ(キッズプレジャールーム、18000円くらい) ・オリエンタルホテル(ベビースイート、ユニットバスでない部屋。キャンペーン価格で13000円くらい) 悩んでいる部分 ・憧れのランドホテル、34000円とはいえ底値で泊まれることはなかなかないし・・・。でも床を存分にハイハイさせてあげられない。 ・ランドホテル以外、途中休憩に戻るのはたぶん無理・・・ ・パートナーホテルの場合、駐車場代はかかりますが時間がもったいないので朝からパークに停めます。ランドホテルなら2000円で済む? ・息子はおそらくランドなんてたいして楽しめないでしょう。おもちゃのあるキッズルームで、ハイハイしたら楽しいかな。でもみんな疲れてたら寝るだけになるのかな。 ・エミオンには滑り台やロディ、お絵かきボードも置いてあるようですが、まだそんな遊具では遊べないかも。 ・一番安いオリエンタルホテルに泊まって、ちょっといい夕飯を食べる方がいい・・・? ・夜のパレードは諦める予定だが、ランドホテルなら、もしかしてもしかすると見に行くことも可能か・・・? そんなこんなで、全然決まりません(泣) エミオンとオリエンタルホテルの違いもよくわからないのです。 車ならどっちでもいいような。 とにかく、予約をしなくてはなりません。 なんでもいいので意見を下さいm(__)m

  • おもちゃの整理

    小学生2人、年中、1歳の子がいます。 このおもちゃいる?いらない?で整理したところ、わずかなおままごと道具しか残りませんでした。 ここからどうしようか迷ってます。 最近使っていないのは、トイザらスのレールセット、レゴ、シルバニア、ベイブレードです。 小学生男女2人は放課後遊びが中心で、休みは公園にも行きますが、ゲームだったり、カードゲームしたり、録画を見たりしてます。年中の子は普段保育園です、家では録画、ウルトラマンのソフビでごっこ遊び、たまにシルバニアやレールで遊んでますが、ほとんど上の子の遊びに参加してます。 1歳の子のおもちゃは100均のボックスにまとめてますが、細かいものとピープルのやりたい放題のみ。最近、保育園でおままごとの道具も使い始めているみたいなので、これを機に少しメルカリや100均を見ておままごと増やすのもあり?でもほとんど上の子に使われそうです。 きっと大きくなるにつれて、それに合わせてブロックなども買うかもしれません。 これから冬場を迎えるので家に籠る日もふえそうなので、おもちゃは捨てずに押し入れにしまっておきます。 増やさない状況でしばらく様子を見たほうがいいか、みんなで遊べるものを増やしてみるか、 みなさんはおもちゃの整理どうされてますか?

  • 子供の雪遊び。今日中に知りたいです。

    今週末、子供を雪遊びに連れて行こうと思います。 携帯しかなく、情報が集まらないので質問させて頂きました。 リンクを貼って頂いても見ることができません。 質問が多くなりますがお付き合い頂ければ幸いです。 今月1才になる息子と3才の娘がいます。 ソリ滑りや雪だるま作りなどやらせてあげたいのですが良い場所はありますか? 車はbBで、今はノーマルタイヤですが、スタッドレスも持っています。 茨城の県西に住んでいます。 高速は使わない予定で、バイパスなどを使います。 2~3時間で行ける所がいいので今の候補は那須ファミリースキー場です。 キッズパークは親は無料というのは分かったのですが、子供は何才から料金がかかりますか? またソリ滑りをするのに動く歩道の様なものはありますか? 他にどんな遊具があるのでしょうか? また他に良い場所はありますか? 無料で遊べる公園なんかでもいいです。 時間があれば帰りに温泉もいいなとていますが、子供連れ向きの施設はありますか?(できれば安く) 雪遊びの時の親、子供の服装についても教えて下さい。 ワガママな質問多数、長文、乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。