• ベストアンサー

この文章で質問です

The Cuban missile crisis in 1960 was probably the closest we have been to nuclear war. この文章で質問です 1 訳は、1960年のキューバのミサイル危機は、おそらく核戦争にもっとも近づいた時だった。 でいいですか? 2 we have been to nuclear war とhave been が現在形なんですか? 3 the closest は、 we have been close to nuclear war でclose が強調された形ですか? 以上お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

1. 文句のつけようのない立派な訳だと思います。 2. 質問の意味が不明瞭ですが、おそらくは 「なぜ have been が現在形なんですか?」 と書きたかったのではあるまいかと推理しました。  そういう問いだとすると、「have been は現在形ではなく、現在完了形です」 というふうに答えを書き始めることになります。  なぜ 「現在完了形」 が用いられているかというと、現在に至る時間の流れのすべてを視野に置いて述べているからです。 3. その通りです。正確いには 「強調」 というよりも 「最上級」 という形です。つまり、程度の差はあれ、東西の冷戦という状況下で西側陣営と東側陣営とは緊張関係にあったのですが、その中でも核戦争の手前まで緊迫したのはキューバ危機でしたから、その時が 「最も核戦争に近かった」 わけです。

ifuku0228
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • felice919
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.1

1.訳は良いと思います。 2.現在完了形は、経験を表す形だと思います。  ただ、have been to~は通常~へ行くという意味なので  何故ここで使われているかは、ちょっと分かりずらいですね。 3.the closest は比較の最上級ですね!

関連するQ&A

  • 時制の問題で質問 その(2)

    次の設問で、(   )に入るのは We (     ) each other since we were in high school. (1)  know  (2)  used to know (3)  have known (4)  have been knowing この中から、(3) have known が正解でしょうか? (4)のように、know がingの形をとることって、あるのでしょうか? どなたかお願いします!

  • 質問です

    私は出会った時からあなたは素晴らしいと思っています i have been thinking you are great since we first met あえてhave thoughtにせずずっと思っている考えている事を強調したくてbeen thinkingにしたんですが問題ないですか? 後英語の歌詞でi dont wanna come off disrespectfulと言うのを見たんですがfullyの副詞形じゃなく形容詞形でもいいんですか?? 教えて下さい すいません

  • 「戦争で得るものは何もない」と言いたいのですが・・

    英語で「戦争で得るものは何もない」と言いたいのですが、どういいますか? 以下が私が考えた文ですが合っていますか? (1)We have nothing to gain from a war. (2)We have nothing to gain by a war. (3)We gain nothing by a war. もしこれらの英文がおかしければ、教えて下さい。

  • 現在完了について質問です。

    現在完了の形はhave+過去分詞だと思うのですが、 I have lived here for ten years. 私は10年間ここに住んでいます。 というのはわかるのですが、 We have been married for 15years. 私たちは結婚して15年になります。 という文ですが、 この場合beenはなくてもいいのではないでしょうか? My father has been dead for thirty yesrs. この場合もbeenは必要ですか?

  • 翻訳して下さい!

    翻訳して下さい! We have been working very hard to control variable and fixed costs, which is why to date we have absorbed a high percentage of the increases, not because we have been exempt, but because we have offset these costs.

  • 英文解釈

    this is the closest I've ever gotten to a college graduation.  closestとI've ever でつながっていますが、最初は関係詞かなと思ったのですが、closestは形容詞ですし、gotten closest to a college graduation で大学卒業式に近づくで、このclosestが強調されて前にだされたのでしょうか? 通例、現在完了形の肯定文にeverが使われる場合はThis is the most interesting book I have ever readのような関係詞でつながっている文の場合だと思っていたのでますます混乱しています。 会話ですごく使えそうな表現なので、これを暗記して応用したいとおもうのでこの文の構造をしりたいです。

  • すみません、この文章を訳してください。お願いします

    I'am most pleased with your personality. It is more important how we treat each other, or how we get along. What is nice is when two people have been together for 50 or 60 years and they still treat each other like the first day. That's special! That's why you have to be best friends first... I really like these pictures of you, reminds me of making love to you through the night...

  • have been to について

    have been to で ~へ行ってきた という意味を示すのなら be to で ~へ行く という意味になるのでしょうか。 私がこのように思ったのは have been to は現在完了形なので、では現在形の形が何だったのかと考えると、それはbe to になるはずだから、その~へ行く、になるはずだ、という発想なのですが そんな用法があったとも思えません。 しかしこの考えのどこが破綻しているのかがわかりません……。 どなたかお教えください……。

  • 教えてください!!

    Many Japanese accept nuclear power as a necessary evil. As long as the nuclear power plants are not close to them. they have a false feeling of being safe. この訳をどなたか教えてください。

  • 英語の文章を和訳して下さい。

    In the official report on the operations issued by the Government of India much stress was laid on "the intense heat, sand, and shortage of water", and "[t]he desertion of the camel-drivers and the severe climatic conditions so delayed and distressed the main body as to necessitate a withdrawal from Lahij". McKenzie notes that "we do not seem to have made such arrangements for transport and for water supply as would have prepared us for the difficulties which every experienced traveller knew we would have to face. . . But the severe heat of the climate, the potential treachery of hired Arabs, and the shortage of water were all of them factors which had been familiar from the beginning to the Indian authorities, and, one might suppose, ought to have been allowed for."