• ベストアンサー

遠慮なく甘えてくる子供にイライラ

専業ママです。自分の両親が共働きだったので(祖母がいつも家にいたため、淋しいことはありませんでしたが)自分は専業主婦になってやる!と思い続け、運良く専業主婦になれましたが、子供一般が大嫌いなので、結構子育てがキツイです。 子供がわたしに遠慮なく甘えてくるのがウザすぎてイライラします。できるだけ対応していますが、イライラしてどうしようもありません。子育ての今を楽しみたいのですが…。 春から幼稚園に行くので、言葉も達者になってきて、それも気に入りません。赤ちゃんの頃は「早くしゃべるようにならないかな~」と思っていましたが、実際しゃべると「赤ちゃんの頃がなつかしい…」と過去を美化してしまいます。 子供とわたしの性格が全く違うのもイライラの一因だと思います。子供はものすごい社交的な性格でいつもニコニコして知らない人にも「こんにちは!」とガンガン話し掛けていきます。わたしは子供の頃、聞かれたこと以外はしゃべらない、お店でもほしがらない、騒がないというようなおとなしい子供だったので、困惑しています。 このままだと、時間がすぎるたびに「あのころはよかった…」って思ってしまいそうです。 子育ての今を楽しむにはどうすればいいですか? なにかアドバイスしてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15057
noname#15057
回答No.11

#5です。 そうでしたか~、ぶち切れちゃうんですか。 実は私の妹は絵画教室の幼児部の先生を長年やっています。 何百人も子供を見てきた妹いわく、「ちょっと怒りすぎなお母さんの子はたいていいい子なんだよ。手に負えない子のお母さんは子供が何をしても叱らない。私は自分の子ができたら怒るお母さんになる」とのこと。 実際今4歳の妹の子はすごくいい子で優しく、のびのびしています。 「どうしてそんなにいい子なの?」というと「ママが怖いから」って言うらしいです。 妹は元は気が長く、激昂するタイプではないのですが、意識して叱るときは「泣くまで叱る」そうです。 その代わり普段はとてもかわいがっているので甥も「ママ大好き」と言うんですって。 だからdarekaさんのお子さんの様子から、案外(!大変失礼な言い方ですが)いい感じにバランスがいいのではないかと思いました。 >でも公園(たま~にしか行きませんが)とかで双子や子供ふたり連れててあきらかに大変そうなのに、身だしなみもきちんとしている素敵なママたちを見ると、「わたしってひとりしかいないのに、こんなにイライラして何やってんだろう…」って暗くなるんですよ…。 これ、解ります!! 私もメイクひとつしなくなっていて「これじゃイカン」と思います。 なんでこんなに余裕ないんだろう?って。 今回のはアドバイスでもないですかね・・妹の言葉を伝えたくて・・。 ほんといいお母さんだと思いますよ。darekaさんも。 正論が正解ではないですから。 私も頑張ります^^

dareka
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 あ~怒らないお母さんの子供ってすごいですよね~。 夏に初めて会ったダンナ親戚の子供にびっくりしましたよ。 初めて来た家なのに、遠慮なし、ってのに。 それだけ強烈なふるまいしても、その子たちのお母さんはニコニコおっとりしてるし。 わたしだったら、自宅以外で自分の子供にあんなふるまいされたら、平常心ではいられません。 その親戚のお母さんみたいな性格だったら、何があってもイライラしないんでしょうね。でもまわりの人間がイライラしてるか…。 あ、批判してるように聞こえるかもしれませんが、そういうつもりはなく、 イライラしない人はいいなあ…という羨望のお話ですよ。 >お子さんの様子から、案外(!大変失礼な言い方ですが) >いい感じにバランスがいいのではないかと思いました。 失礼なんて、そんな。ほめられて気持ちいいー!!(⌒∇⌒) 今まで見た素敵なママの中でとんでもなくすごい人がいましたよ…。 産んだ病院の1歳のお誕生会で、顔は美人、身だしなみも完璧、極めつけは ヘアスタイルがタテロールって人が…。(←お蝶夫人か?) まあ、そこまでおしゃれなお母さんにはなれなくても、わたしの今の生活、おしゃれしてなくて恥ずかしいので家から1歩もでない(日が週に3日くらいある)のをやめなきゃなあと…。 >ほんといいお母さんだと思いますよ。darekaさんも。 いいお母さんだなんて、そんな…ほめすぎですよ…。 こんなダラけた専業ママになるつもりじゃなかったのにな…。

dareka
質問者

補足

ここでもう一度みなさんにお礼を言わせてください。 ありがとうございました。 なんか気分が晴れてきて、子供に対してイライラしないし、ブチキレなくなってきました。よかった。 また、質問したときはよろしくお願いいたします。

その他の回答 (10)

  • wakimf-w
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.10

darekaさんは、お子さんに嫉妬してみえるのではないでしょうか? もしかしたら自分が小さい頃、そのような活発な子になりたかったのに、そうできなかったので、それを堂々とやっているお子さんを見るとイライラしてくるのではないでしょうか? 小さい頃ご両親が共働きでおばあさんがみえ淋しい事はなかったとの事ですが、親に甘えたいのに我慢していませんでしたか? 自分は我慢して育ってきたのに、子どもは我慢せず甘えてくるからイライラしてくるのです。 だから、このお子さんは自分が出来なかった事を、やれるすごい子だとお子さんを認めましょう! この子はいつもニコニコ活発ないい子だと、子どもの事を認めましょう。 すると、心がスッとしますよ。 自分がそう出来なかったからこの子の行動を認めたくなく、その事でイライラするのです。 子どもの事を認めたら、子育てはものすごく楽しくなり、子どもがものすごくかわいくなりますよ! このお子さんは、ものすごく活発といういい物を持っていますネ。 どうぞ、このいい芽を伸ばしてあげて下さいネ。 親の嫉妬心のイライラで、大事な芽を摘み取らないで下さいネ。 どうぞ、頑張って下さい。

dareka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お子さんに嫉妬してみえるのではないでしょうか? はい。正直、嫉妬しまくり、妬みまくりです。 「ケッ。のびのび育ちやがって…。」と思ってますよ。(←実の子にそんなふうで大丈夫か?) 「こーゆーニコニコして社交的な人って好かれていいなぁ~」と羨ましいなと。 まあ、転勤族なんで、そういう子でないとやっていけないから、こういう子供が生まれてくれてラッキーですが。 自分が洋服にお金をあまりかけてもらえなかったので、自分の子供時代を清算してやる!と思い、幼児服買いまくり(通販ですが)で、いつもおしゃれなカッコさせてますよ。(と自分で思ってるだけで実際はおしゃれでもないかもしれませんが。) >親に甘えたいのに我慢していませんでしたか? 甘えるわけにはいかなかったんですよ。母親が事故や病気で何度も死にかけやがったんで、小さい弟妹もいたし、良い子を演じきるしか生きていかれなかったんです…。 子供時代の無理がたたって、母親が完全に職場復帰した高校時代に精神的に破綻しちゃったんですけどね。わたしも母親に妬まれていたんです。母は本当にかわいそうな境遇の人で…。今は幸せそうですけどね。母は子供3人と自分のキャリア(稼げる仕事)もあって、最近はやってる本でいう女の中の勝ち犬中の勝ち犬だと思いますよ。 まあぼちぼち安定剤でも飲みながら頑張っていきますよ…。

  • risson
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.9

初めまして。私はこれから子育てに入る臨月の妊婦ですが ご質問の内容にとても興味をもったので仲間に入れてもらいたくて書き込みます(^‐^)ゞ 人って時間が過ぎるたびにあの頃はよかったなぁ~って思うものだと思うんですけど(私なんていつもそう)でもそれってその時その時を知らず知らず愉しんできたからそう思えるのでは? 色々腹が立つ事もあるかもしれないですが、子供とえども人間だから、人間関係が作れてるからイライラしちゃう、でもイライラを愉しむには腹を割って話せる友達がいれば大丈夫だと思います。 それからきっと“あの頃は良かった”の積み重ねがきっと歳をとったときに『子育てって大変だけど楽しかったよ』になるのかも。楽しくない時は放棄して誰かに預けて一人でのんびりしちゃうのも手ですよ!

dareka
質問者

お礼

すごくポジティブな回答をありがとうございます。 わたしは子供が生まれてからは「新婚時代にもどりたい…」とそればっかりでしたよ。 今のうちにひとりの時間、夫婦の時間を楽しむことをおすすめします。(←余計なお世話ですね。) あなたはすごく素敵なママになりそうです…。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.8

いや~、昔の私を見ているようです。(^^ゞ ちょっと視点をかえればいいんですよ! 幼児のころほど、あなたの言うことを聞きますよ。 だから、べたべたされるのがいやなら、べたべたされなくてすむような用事を言えばいいんです。 社交的なら特に動いてくれますよ! 今うちの子は小学生(高学年)ですが、ベタベタもしやしませんし、用事があって出かけるときでもついてはきません。どうしてもついてきてもらいたいときでもです。 この現実を見ると・・・昔のほうが良かったかもと思うことがあります。 ちなみに・・・うちの娘は強烈で、嫌なことがあったら車の中でおしっこをもらす、幼稚園へ行きたくないからってパジャマを着たまま通園、出かけたくないからって車のドア(動いているところ)をあける。など、伝説が出来るほどでした。 その上、常に「ママがいい~」ってべったり。 本当に大変でしたよ! あなたのお子さんのほうがずっと可愛いもんですよ!(*^_^*) まだお子さんが小さいから余計イライラするんだと思います。 ですが、子育て、あっという間ですよ! こんな人もいるんだ・・・と思えば少しは楽でしょう? がんばってね!!

dareka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >べたべたされなくてすむような用事を言えばいいんです。 そうですね。最近だいぶん役に立つようになってきたんで、子供に部屋のかたづけをしてもらおうかな…。 >その上、常に「ママがいい~」ってべったり。 >本当に大変でしたよ! 娘さん、すごい大変でしたね。 うちの場合はお姑さんの家に行くと子供に「おばあちゃんと○○ちゃんだけ!ママ邪魔!!あっちいけ!!!」って言われますよ…。(そのほうが都合がいいですけどね。子供ぬきで出かけるほうが楽しいんで。) 普段わたしにベタベタしてくるのも、他に人がいないからしょうがなく甘えてくるだけで、本当はわたしのことが好きじゃないんだと思いますよ…。うすうす気付いてるんだろうな。わたしがウザイなぁって思ってるのを。っていうか、子供の前で「ウザイ」って言ってるか…。 まあ誰だってお姑さんのほうがニコニコして素敵な人なんでいっしょにいるならお姑さんのほうを選ぶと思いますが。

noname#6122
noname#6122
回答No.7

自分の子供も含めて、子供一般が嫌いなお母さんって結構多いの知ってますかぁ? 私の知る限りでもかなり両手で足りないですよ! いいんじゃないですか~、今はそれで。 イライラするっていうのは、裏を返せばそれだけ関わってる証拠。 「子供が嫌いだ」なんて言いながら、本当は子供のことすごく考えてる。「ちょっと無理しちゃってるかなぁ~」なんて思ったりもしますけどね(笑)。 いいお子さんじゃないですかぁ。羨ましいです! イライラしてる自分を受け入れられないんですよね。 でもそんなに自分を責めないでね。 >わたしは子供の頃、聞かれたこと以外はしゃべらない、お店でもほしがらない、騒がないというようなおとなしい子供だったので、困惑しています ご両親厳しかったですか?知らず知らずのうちにそこの部分を引きずっておられるのかもしれませんね・・・。 全体的な雰囲気では幼少時のトラウマかな?なんて思ったりもします。 あまりかまってもらわなかった子供は、大人になったとき、自分の子供への接し方で悩むことあるそうです。 今を楽しむって、案外むずかしいんですよね~。 「人間は幸せになる準備ばかりしている生き物だ」なんて事言った人もいますが、ホントその通り。 「子育てって楽しいことばかりじゃない」 「母親だって人間だからしんどいときもあるし駄目なときもある」 「イライラするのは悪いことじゃない!」 という否定から入ってみたらどうでしょう。 まずはdarekaさんのこころを、自由にしてあげてください。

dareka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いいお子さんじゃないですかぁ。羨ましいです! そうですよねぇ。(⌒∇⌒) そうやって子供のことをほめられるのがなにより嬉しいです。 >ご両親厳しかったですか? スゲー厳しかったですよ。わたしが第一子なんで若かったし。 おかず残したら物置に閉じ込められたし、3歳くらいで父親に殴られたし、 とにかく怒られまくってましたよ。そのせいで不自然な良い子だったんですよ。 ダンナに昔のことを話すと「ママの家はヘン。ママの家に生まれなくてよかった。」とまで言われますよ。このへんのことを書き始めたら際限がないので、ここまでにしておきますが。(それにこのサイトに父親がときどき来るんだよな~。万一HNで検索かけられてこの部分を読まれたらヤバイ…。) しかしここにこんなグチみたいな相談でも書いたら、やさしい人がポジディブな意見を言ってくれるので、ひとりでイライラ・モヤモヤとネガティブ・シンキングしてるより精神的にラクになってきましたよ…。

noname#13376
noname#13376
回答No.6

だったら、ちゃんと医者に通ってください。 ココロの病は、治癒に長い時間がかかります。 どうか、ちゃんと週に一度は通ってください。

dareka
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 やっぱり週1で通ったほうがいいですかねぇ? 「睡眠薬たくさんください」って2週間分もらってきたので、予約は来週なんですが…。街中で車に乗って行かなきゃならないし、駐車料金もとられるので、行くのが大変めんどうくさいのですが…。

noname#15057
noname#15057
回答No.5

こんにちは。 お子さんの状態から考えて、「安心して甘えられる大好きなママ」でいらっしゃるのだと思います。 私も同じ理由で専業主婦をしてます。でも「3歳まで」にしているので「後もう少しなのね~~!」と逃げることができます。 子供とだけべったり何年もいるのは本当に思ってもみなかった辛さがありますよね。 私は子供は大好きですが、自分の子は大変です。 何が辛いって体調が悪いとか(特にトイレとか)、来客だから待って欲しいとか大人の事情は受け止めてもらえないので「待った」がかけられないことです。 始めての経験ばかりで正解もわからないし。 「今これをやらせるべき?」とか責任も大きいですし。 可愛いときだけみるわけではないのでイライラもしかたないと思います。 お子さんにぶつけないで自分でいろいろ思ってらっしゃるだけなんですから、確かに今を楽しまないともったいないですが、振り返って「よかったな」と思えるのであれば良しとしてもいいのではないでしょうか? うちはまだ2歳で話初めですが口癖など私にそっくりでまいります(><) でも本で読んだのですが子供は母親から(母親役の人から)言葉を習うものなんだそうです。 それだけ似るのはお母さんって認められている存在だということで・・。 私も内職始めて親子関係が楽になりました。 初めは「遊んで」攻撃がすごかったですが、「お仕事なのよ。ママがお仕事しないとご飯がなくなっちゃうかも~」(うちは夫が仕事に行くときも毎回泣く子供だったのですがこう言ってる内に「いってらっしゃい」ができるようになったので。本とにご飯が食べれなくはなりません^^;)って言っていたらうちも一人遊びするようになってくれ、内職中は頭の中が自由に使えるのでとっても楽になりました。 ちょっと我慢を憶えて成長したように思い、その後遊ぶのも楽しく遊べるようになりました。 子供も保育園に行っているお友達に比べ、どうしても我慢の回数が少なくなると思いますので1日1~2時間「遊べない時」を納得させる何かをやったら又違う角度から見れていいかもしれないですよ。 今子供が起きてるのでパソコンは許してくれず、大変妨害されております^^; 説明が下手で読み辛い文で申し訳ありません。

dareka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子育てにイライラしてもしかたないですよね。だって子供一般がキライなんだもん。 でも公園(たま~にしか行きませんが)とかで双子や子供ふたり連れててあきらかに大変そうなのに、身だしなみもきちんとしている素敵なママたちを見ると、「わたしってひとりしかいないのに、こんなにイライラして何やってんだろう…」って暗くなるんですよ…。 わたしは短気ですぐにブチキレるので結構子供にもダンナにもぶつけてます。 ダンナにはテキトーにあしらわれてます。子供は「ママは怒っても優しい」と言ってくれてますが、怒った(ブチキレ)たときの状態はハンパな怖さじゃない(ダンナ談)ようです。 穏やかな性格になりたいです。 いっぱい書いてくれて嬉しかったです。

noname#13376
noname#13376
回答No.4

拝見しました。 以下を読む前に、私の過去のライフカテゴリにおける「良回答」をお読みいただけると幸いです。 いくつかの質問に、つねに、質問者のためになることを努めて書いてきました。 それは誰のためでもなく、そのような回答の姿勢が結局自分の人生に帰ってくると思ってです。 さて、回答ですが、ぜひ、カウンセリングに行ってください。臨床心理士という人たちがいる病院があります。 あなたは、おそらくココロの病だと思います。 もし、あなたに、ココロの病に対しての偏見があるなら、今すぐに捨ててください。 私は真剣にあなたのことを心配しています。 文字だけで顔が見えないので伝わっているかどうか不安ですが。 子どもというのは、とくに幼児のうちは、「かわいいと思ってもらえるように作られている」のです。 胴体に比べて大きすぎる頭。 大きな目。 小さな手。 頼りない歩き方。 たどたどしいしゃべり方。 これらはみな、大人から「かわいい」と思ってもらうために、神様が幼児に授けたものだと思います。 これらをかわいいと思えないということは、今あなたが病気だからではないでしょうか。 ココロは形がありません。 だから病気になっていてもなかなか気づきません。 自分も周りのひとも。 ココロの病だからといって、恥ずかしいことはありません。 それに、もしカウンセリングにいって、ココロが健康だ、って分かれば、気持ちも軽くなると思うのです。 あなたご自身、不安や悩みがあり、またかわいいと思えないご自分をどこかおかしいのではないかという恐れを持っていらっしゃいませんか? もし、そうでしたら、ぜひ、専門家である、臨床心理士などにカウンセリングを受けてください。 参考URLは、甲子園大学の開いている相談をうけつけているところですが、お近くでもこのようなカウンセリングを受けることができる場所があると思います。 「カウンセリング 子育て」で検索をしてみてください。 子どもはあなたのものでも、だれのものでもないと思うのです。子どもは神様からの授かりものだと思うのです。 子育てに悩み続けるのはやめて、ぜひ専門家の相談を受けてください。

参考URL:
http://www.koshien.ac.jp/cocolo/
dareka
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます。 実は1年半前くらいから、本格的におかしく(?)なり、心療内科に通っておりました。 「うつ状態」の診断書で週1で保育園に預けることができるようになり、今も週1は子供と離れております。しばらくは真面目に通っておりましたが、行っても先生にぐちって薬もらうだけで3000円くらいかかるのでその年の年間の医療費が6万円越したりして、買物したほうがマシだよなとか思い始め、行かなくなってしまっていました。でも最近また不眠ぎみで睡眠薬をもらいたいと思い、水曜日に行って睡眠薬と精神安定剤をもらってきました。でも本当は病院に通わずに(薬に頼らずに)イライラを直したいんです。心療内科の先生は優しいけど、本質的な解決にはなってないような気がします。

  • yoieir
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.3

「良いお母さん」の型にはまらなくてもいいのではないでしょうか。 実は私も子育ては好きではありません。 でも嫌いなのも自分の個性、と楽観的に見ているので、そう割り切ると意外と辛くないですよ。 「子育て」が好きではないのであって、自分のお子さんのことはお好きなのですよね? それで大丈夫、と一度思ってみるといいかもれません。 専業主婦って考えていたより精神的にしんどいですよね。 幼稚園に入られるのであれば、空いた時間に働いてみるのも世界が開けますよ。 子供を通してのお付き合いではなく、自分との人間関係ができるので。

dareka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の子供だけが可愛いです。甥が生まれたときは、可愛いなと写真をよく見ていましたが、自分の子供が生まれたら、自分の子供しか目に入らなくなりました。 しかし、あんまり自分の子供が幸せそうにしているとなんかイライラしてきます。ビョーキなんでしょうね。 子供の頃「理想の完璧な専業主婦になってやる!」という夢をいだいていたのに、実際はダラダラした主婦になってしまっているのが、イライラの原因かもしれません。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

経験上、ですが。 (といっても、息子はまだ1歳9ヶ月で、しかもゆっくり成長くんなのではっきりとした言葉はほとんど出ませんが) 専業だと、私は息が詰まっちゃってました。 家事といっても一日中かかる事なんて大掃除の時ぐらいで、普段ははっきり言ってそれ以外は子供とべったり・・・って感じじゃないですか? それが私には苦痛なときがありました。 動き始めの頃って本当に目が離せませんし。 で、思いきって内職を始めました。 (もちろん1人遊びが出来るようになってからの話ですが) テレビに集中している時間に、こっちも集中してやってしまうと、朝と夕方の「おかあさんといっしょ」タイムに合計3時間ほど出来るんです。 もちろん、完全にテレビにべったりなわけではないので子供の相手をしながらなんですけどね。 それでも随分気持ち的に楽でした。 メリハリがつくんです。 >子供がわたしに遠慮なく甘えてくるのがウザすぎてイライラします。 これって、お母さんを信用して信頼しているから出来ることなんですよ。 あと、ご自身とお子さんの性格の差で困惑していらっしゃるようですが、いくら血の繋がった子供だとしても、やはり個人同士、親がそうだったからといって性格まで一緒になることはまず無いと思います。 なので、もっと、「個人」として認めて接してみてはいかがでしょうか? 100人人間がいれば100通りの性格があるんです。それと同じですよ。個人対個人なんです。 言葉が達者になってくるのが何故気に入らないのかは私には正直分かりません。まだ経験がありませんので。 ちょっときつくなったかもしれません。すいません。

dareka
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 メリハリ…大事ですよね。 わたしも今のダラダラ生活を改めなきゃな…。 >言葉が達者になってくるのが何故気に入らないのかは私には正直分かりません。 生意気なしゃべり方なんですよ…。3歳のクセに。 ダンナに言うと「ママのしゃべり方そっくり」と言われ、わたしってこんなしゃべり方してんのか…と思い、うすうす気付いていましたが、ショックでした…。 回答全然きつくないです。わたしのためになってます。

回答No.1

私は昔から、幼稚園児世代が嫌いです・・・ 2歳児までは大好きです・・・ 物理的に接する時間、少なくする事です・・・ 楽しまなくていいんでは? 保育士になったつもりで、責任感で子育て、乗り切って欲しいです・・・土日は旦那に、押し付けていいんでは? 気張りすぎて、疲れていませんか?

dareka
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 やっぱりわたし以外でも子供が嫌いな方っているんですね。すこし安心しました。 >楽しまなくていいんでは? そうですよね。無理に楽しまなきゃと意識するから苦しくなるんですよね…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう