• ベストアンサー

DVD『みじかくも美しく燃え』はなぜないのですか

1967年のスウェーデン映画、を2007年2月に紀伊国屋がDVD化して発売しました。 ところがなぜか紀伊国屋も現在取り扱っていません。 市場にわずか出まわって高値で取引されているようです。 モーツアルトの音楽とラブストーリーということで無いとなると見たくなります。 勿論ツタヤなどもありません。 何か事情があるのでしょうか? 安く(出来ればレンタル)買う方法ご存知のかた教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223804
noname#223804
回答No.1

❤❤❤はじめまして❤❤❤ いろいろ探しました 主演がピア・デゲルマルクさんで 第20回カンヌ国際映画祭で女優賞をもらった スウェーデンの映画で間違いないですよね ありましたよ! Amazonで新品が¥6479からで中古が¥5000からです 一応そのページのURLが http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%81%98%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%82%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%8F%E7%87%83%E3%81%88-DVD-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AA/dp/B000LC5C0K です これじゃ長すぎますよね AmazonのトップページでカテゴリーをDVD、ミュージック、ゲームを選択して フリーワードの検索欄に 「みじかくも美しく燃え」で検索すれば出て来ます 新品が5点で中古が8点の合計13点限りみたいです お確かめ下さい

noname#177541
質問者

お礼

大変ご苦労をかけました、探してくれたのですね。 私もアマゾンやおおせのワードでの検索はしつくしました。 紀伊国屋の発売価格を上回る値段になってるでしょう? なんでなんでしょうねえ。 そんなに希少価値なんでしょうか、だったら紀伊国屋が再発売すればいいのに その紀伊国屋自身ないんですよ・・??? テープはいくらかあるようですけどDVDはないですね。 しかも いい映画らしいじゃないですか。 本当にお世話かけました ご親切に有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDをさがしています「評決のとき」

    この映画を購入、もしくは、レンタル可能なお店しりませんか? ちなみにアマゾンにあるのはしっています 1万と高すぎるので購入なら5000円以内くらいで。 あと、楽天市場にもありましたが、吹き替えなしのバージョンでした 字幕ありか吹き替えありのものを探しています ツタヤのレンタルをみていると、 在庫ありなのかなしなのか検索方法によって、不明なのでわかりません 販売は売り切れとのこと 「なし」という回答はいりません 確実にあるという回答のみ募集します

  • リトルマーメイドを見たい!

    5歳の娘がリトルマーメイドのアリエルの大ファンなのですがまだ映画を見た事がありません。 レンタル屋はいつ見ても貸し出し中。購入しようにも期間限定発売だったらしく廃盤… そのせいでオークションでは驚くような高値で取引されています。 いままでテレビで放送された事はありますか? DVDの再販の予定は無いのでしょうか?「2」は来月発売されるようですけれど。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ミュージックDVDはレンタルしていますか?

    以前、数年前は、レンタル屋さんで音楽DVDのレンタルがあったのですが、今は禁止されているのでしょうか?以前レンタルされていたものも、禁止になっていますか?近々発売予定の音楽DVDを買わずにレンタルを待っていても、借りれる日はやってきませんか?

  • ゴジラのフィギュア

    ゴジラ映画が公開されると発売される、バンダイから出ている1000円前後のフィギュアなんですが・・・ yahooオークションで、92~96年頃に発売された限定でも何でもないものが高値で取引されているのは何故でしょうか。。 確かに現在は売っていませんが。。 ゴジラマニアの方なら、映画が公開された当時に購入しているはずですよね? 何故今、定価の倍ほどの値段で取引されているのか教えてください。

  • 市販DVDに関する著作権について

    発売本数の少ないDVDを、少人数(5人程度)で共同して購入し、視聴しあうという行為は、法に触れるのでしょうか? 大作映画やスポーツのDVDですと、発売本数も多く、ネット上でレンタルするサービス(ツタヤやDMM)も充実しており、よいのですが、発売本数の少ないDVDだとレンタルサービスも利用することができません。 動物や自然を写したDVDや、あるいはクラシック、バレエのDVDが好きでよく見るのですが、1本1本の値段が高いので何本も購入することができません。また、ジャンルによってはレンタル店にも置いていないことも多く、仕方がなく趣味の合う友人と作品が重複しないように購入し、互いに貸し借りする、ということをしています。とは言え、月に数本も買うと懐が痛むので困っています。 そこで考えたのですが、5人ほど趣味の合うメンバーで集まり、作品が重複しないようにDVDを貸し借りしあう、ないしは作品をコピーしあう、というのは何かの法に触れるのでしょうか? 長くて分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ラット・レースのDVD

    2001年のアメリカ映画「ラット・レース」はとても面白いコメディでした。豪華な顔ぶれの贅沢な映画だったと思います。 ただ、移植用の心臓をギャグに使うという笑えないシーンがあって、それだけはとても気になっていました。 最近、ゲラゲラ笑える映画を見たいと思ってこのラット・レースのDVDを借りに行ったら、TUTAYAほか一軒で「扱っていない」と言われました。 小さくないTUTAYAに置いてないということは、何かそれなりの理由があると思われます。 もしかして心臓ほかの移植関係者から抗議でもあって、DVD発売(レンタルだけ?)中止したのかと思いますが、そこらへんの事情をご存知の方はいらっしゃいませんか。 よろしくお願いします。

  • ほのぼのして幸せ感じるお勧め映画♪

    友達が今度家に泊まりに来るのですが、そのときに映画を見ようということになりました。彼氏がいない女3人、ハッピーエンドで終わるラブストーリーを見て幸せな気持ちになろうという計画です。(笑) そこで見た後ほのぼのするラブストーリーを教えてください。泣けるものでもかまいません☆今まで見た映画でほのぼのしたなぁ~というものは「25年目のキス」とか「ウエディングシンガー」「メリーに首ったけ」などです♪ ラブストーリーでなくても見た後「すっきり」したり「ほのぼの~」としたり、「いいなぁいいなぁ」と思ったり(笑)する映画なら何でもいいです! お願いします☆☆

  • レンタルにない・・・

    スウェーデンかどこかの映画で「もだえ」っていう映画があるんですけど、知ってる方いますか?確か、1940年代の映画だったと思うんですけど。えーその映画が観たいんですけど、私の住んでる所は田舎なもので(笑)、レンタルに置いてないんです。皆さんの住んでいる所のレンタルにはありますか?って、聞いたところでどうしようってわけでもないんですけどね・・・。ただ聞いてみたかっただけです・・・。教えて下さい。

  • アジア圏・アメリカ・イギリス以外でお薦めの映画

    アジア圏・アメリカ・イギリス以外でお薦め(あまり古い映画でないもの)の映画を紹介して下さい。 ここ1・2年ですが、映画(専らレンタルですが)にハマってしまいました。 映画っていいですね。 好みとしてはミニシアター系が好きみたいです。 ジャンルはヒューマンドラマ、ラブストーリーが好きなのですが、それ以外でも構いません。 因みに私の好みの映画は 「キッチン・ストーリー」「8人の女たち」「男と女」「レセ・パセ」 です。「奇跡の海」や「息子のまなざし」のような重ための映画も好きです。 よくある質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 韓国の映画『ラブストーリー』の曲

    『猟奇的な彼女』の監督の『ラブストーリー』を観て、ものすごく感動しました。再びレンタルして、2週間見続けています。そして、この映画が素晴らしいのは音楽もものすごく良いのです。韓国語の曲も良いですし、フォークダンスの曲も良い、洋楽も使っているけど、それも良いという感じです。その中で、昔の学校生活の中で、全員でケンベンに出かけるシーンがあるのですが、その時の曲はなんという曲でしょうか。昔、海外ドラマ『フルハウス』で、家族みんなで演奏しているときに、ステファニーがノリノリで歌っていました。♪ドゥーワディーディドゥダーダンディディドゥー♪みたいな歌詞です。 『ラブストーリー』のサントラは出ているでしょうか。

Out Lookのメール受信問題について
このQ&Aのポイント
  • Out Lookのメール受信で受信速度が遅く、エラーコードDX80042112が表示される問題について。
  • 送受信の際には一応サーバー内のメールは受信できるものの、10件で10分程度かかり、最後にアラーコーが表示される。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する問題についての質問です。
回答を見る