• 締切済み

ゴジラのフィギュア

ゴジラ映画が公開されると発売される、バンダイから出ている1000円前後のフィギュアなんですが・・・ yahooオークションで、92~96年頃に発売された限定でも何でもないものが高値で取引されているのは何故でしょうか。。 確かに現在は売っていませんが。。 ゴジラマニアの方なら、映画が公開された当時に購入しているはずですよね? 何故今、定価の倍ほどの値段で取引されているのか教えてください。

みんなの回答

  • fuzzball
  • ベストアンサー率19% (45/233)
回答No.1

最近になって集め始めた人なら高値で買うのではないでしょうか? また、数量限定の商品というのは、生産数が少ないという意味ではありません。 (もちろん少ない場合もありますが) 『限定』という断りのない通常の商品の方が生産数が少ないこともよくある話です。 ちなみに、定価の倍程度であれば、ゴジラのフィギュアに限らず、 取引されているものは山ほどあります。

関連するQ&A

  • 2003のゴジラ映画の劇場限定フィギュア

    今日から始まったゴジラの映画で、先着順に入場者に対して劇場限定モデルのフィギュアというのを配っているそうですが、これは映画館へ行ってそのものだけの購入は出来ないものなのでしょうか。それから、怪獣というか、ゴジラとメカゴジラの2種類しかないのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • フィギアを集めている方へ質問です。

    フィギアを集めている方へ質問です。 オークションに出品するかどうか悩んでいます。 商品は「バンダイ」からのドラゴンボール改の可動アクションフィギア3体セットです。 定価は1体1500円(税別)らしいです。もうバンダイからは出荷はしていないようです。 ネットで調べてもこの商品は出てきません。2009年7月に発売したようです。 希少価値のある物かどうなのか・・・。今出品するべきか、数年先に出品するべきか悩んでいます。 希少価値のある物かどうか調べる方法はありますか? また価値が解る方いませんか?

  • ゴジラは何故GODZILLA?

    熱烈なゴジラ・マニアの方に質問です ゴジラに関して質問が4つあります。 ただ、日本でゴジラをアルファベットで表記するとき、なぜ「GODZILLA」と書くのでしょうか?というのがメインの質問です。 平成10年にアメリカで製作された「GODZILLA」ですが、これはアメリカがストーリー上の問題として、神の名を冠した「GODZILLA」という表記にしたのだと思いますが(確か映画の中に、日本ではなんだかんだの理由で、神の名をつけてこう呼ばれている、みたいなアナウンサーのセリフがあったような気がします)、その後、なぜ日本でまで「GODZILLA」と表記するようになったのでしょう。(質問1) そもそもゴジラという命名はゴリラとクジラを合わせて名づけたはずですから、どこにも「神」など関わっていない訳ですよね。またゴジラという名称にも著作権(商標権?)とかが存在すると思うのですが、アメリカ版が製作される際、そのへんはどうなっていたのでしょうか?(質問2) 日本でゴジラが最初に公開された時には(1954年)ストーリーの中で、大戸島の伝説にちなんで「ゴジラ」と名づけられた、とあるのですが「大戸島の伝説」とは何なのでしょうか?(質問3) その後、何作も作られていて、一度もアルファベットで表記したことは無かったのでしょうか? 例えば、日本にゴジラが現れれば海外でも当然ニュースになるわけですから、カットバックのよう手法で、アメリカのニュース番組、フランス、ドイツ・・・という感じで、新聞の見出しがアップになったり。そんな映像もきっとあったと思うのですが、そういう時にゴジラは英語圏でどのように表記されていたのでしょうか?私は、「GOJIRA」か「GOJILA」のほうがふさわしいような気がするのですが・・・。(質問4) どれか一つでも結構ですのでご存知の方、よろしくお願いします。

  • フィギュア価格が数年前の倍ぐらいになった理由

    リボルテックというフィギュアシリーズがあるのですが、当初の販売価格は2000円ぐらいだったと思うのですが、最近発売されているものは定価が倍の4000円前後になっていて驚きました。なぜ、ここまで値段があがったのでしょうか。円安や、素材の高騰などでしょうか?

  • ハリウッド版「GODZILLA」の予告編の

    1998年公開の「GODZILLA」の予告編で質問です。 「NYの桟橋にホームレスが垂らした釣り糸にゴジラがかかり、 ホームレスは桟橋を破壊されながらも必死に岸まで逃げる…」 という、劇中のワンシーンをまんま使った予告編があります。 この予告編に使われている緊迫感を煽る音楽がどうしても欲しく探しています。 (youtubeなどに「godzilla teaser trailer」などのワードで上がっているかと思います。) 自分は公開当時発売された「GODZILLA THE ALBUM」と 昨年夏に発売された限定の2枚組スコアは購入済みです。 しかしこれと同じ曲は見当たりません。 映画に使われたあらゆる曲をデータベース化しているサイト 「soundtrack.net」にて、 この探している曲が「NoisyNeighbors」というアーティストによって作曲されたことがわかりました。 しかしここで情報は無くなりました。 「予告編専用」の曲であるとは思いますが、他の予告編専用曲はほとんど網羅できているので、この曲もどこかに出回っているのでは、と思っています。 最終的にはこの曲を高音質のまま手に入れたいと考えています。 また予告編の別バージョン↓ 「博物館見学の最中にティラノサウルスの骨格をゴジラが踏み潰す」という予告編の曲でも構いません。 構成がほぼ同じなので、同曲、同系列と考えていいのではないかと思います。 相当お詳しい方でないとわからないかもしれませんが、 2年位探している曲です。 どうかお願いします。

  • アニメのフィギアを買ってる人は、何の目的で?

    アニメのフィギア完成品などオークションで高値で取引されてるようですが、あれを買う人は買って何をしてるのでしょうか。干渉だけの模型?に数万は理解できないのですが。 実際に完成品やアキバ系のフィギアを買っている人、持ってる知人がいる人ぜひ教えてください。

  • ゴジラ(1954)に色をつけた予告編探しています

    映画館でゴジラVSスペースゴジラのエンドロール後に次回作のゴジラVSスペースゴシラの予告編として白黒の「1954ゴジラ」のクライマックスシーンをカラー化したのが流れました。DVD化されていませんか? 「ロビーカード」のような人工着色を施したカラー版だったんです。もう一度見たいのですが特典のDVDなどに収録されていないのでしょうか?当時横浜の映画館でたしかに見たのですが記憶違いでしょうか・・・。 補足 DVDになりたての頃レンタルしたものには予告編が入ってはいたのですが、望むものではありませんでした。今現在レンタルされているものは未確認です。エンドロールのあとにでる予告編はホントの速報のようなもので、公開当時は、子供連れが足早に退席するなか、コアなファンのみがこの速報予告編を楽しみに残っていたようです。

  • フィギュアって大抵は量産されないもの?

    魔法少女まどかマギカが最近再放送されていたので、「去年話題になってたな~」と思い見てたら、見事にはまってしまいました。 で、色々調べてく内にフィギュアが欲しくなってきたのですが、どこのお店も売り切れ、もしくは定価以上の高値で売られています。 私が欲しいのは以下です↓ http://www.amazon.co.jp/dp/B005PM328U http://www.amazon.co.jp/dp/B006501M3S 欲しいけど、いくらなんでも高いなぁと。 今までフィギュアを購入したこと無いのでよく知らないのですが、フィギュアってあまり量産・再販されないものなのでしょうか?後から欲しくなった場合はプレミア価格で買うしかありませんか? それとも秋に映画化されるから、そのときに再販される可能性ってあります? また、過去に似たジャンルの作品で、量産・再販された事例があれば、教えて頂けるとありがたいです。

  • 発売中の週刊少年ジャンプがオークションで高値で取引されるのは・・・

    発売中の週刊少年ジャンプがオークションで高値で取引されるのは・・・ 発売中の週刊少年ジャンプが、中古でありながらオークションで高値で取引されることがあるのはどうしてでしょうか? コンビニや書店が近くにないからでしょうか。 買いに行く時間がないからでしょうか(オークションをする時間はあるのに???)。 その号が人気で、売り切れて手に入らないからでしょうか。 ジャンプなどの少年週刊誌は厚みがあるため、送料も馬鹿になりません(ゆうメールでも290円)。 たとえ安く落札しても、送料だけで定価を超えてしまいます。 どのような人がオークションで高値をつけているのか、教えていただけませんか?

  • 日本のゴジラ、着ぐるみとCGどちらが良いですか?

    今年は日本版ゴジラ生誕60周年の年であり、ブルーレイソフトの発売やイベントの実施、そしてアメリカ版「ゴジラ」の新作も公開され、ゴジラ分野が熱い1年間でした。そしてついに先日、本家である日本版ゴジラの最新作が、2016年に公開される事が公表されました。製作開始は2015年の夏だそうです。さて今回の日本版ゴジラ最新作の公表内容では、ゴジラ本体の描写を、日本版ゴジラ伝統の「着ぐるみ」にするか「CG描写」にするのかまだ未定との事です。 そこで質問です。みなさんは、日本版ゴジラの最新作では、ゴジラ本体の描写は「着ぐるみ」を希望しますか?それとも「CG描写」を希望しますか?「今やブルーレイソフトという高画質ソフトが主流だし、これからは4Kテレビや8Kテレビが登場してくる流れなのだから、時代の流れに合わせ、ゴジラもCG描写へと進化していくべきだ」とか「CGを始め技術が目まぐるしく進歩している時代だからこそ、あえて原始的な着ぐるみを使った方が新鮮だし、そもそもゴジラの魅力は着ぐるみにしか出せない」とか、どちらを希望するか理由も併せて御回答ください。ゴジラ映画の好きな方の御回答をお願いします。 *なお私は映画製作関係者ではないので、みなさんの御希望は叶えられません。悪しからず、御了承下さい、念のため。