• 締切済み

PS3 HDDの音楽再生について質問です。

HDDに保存した音楽をPS3で再生したいのですが、ホーム画面のMUSICカテゴリーからHDDを選択してもトラックはありませんと表示されてしまいます。詳しい方法を教えて下さい。 HDDはio-detaの物です。 ご回答宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#214300
noname#214300
回答No.1

外付HDDのルートの直下に"MUSIC"というフォルダを作り、そこに音楽ファイルを入れてみて下さい。 (外付HDDのドライブがGドライブなら、Gドライブを開いたときの画面で"MUSIC"というフォルダを作ります)

参考URL:
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/basicoperations/changeview.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3でNASの音楽を再生したい

    PS3のメディアプレイヤー機能を使ってNASに保存している音楽を再生しようと思います。 そのためにPCにWindows Media Player11でメディアサーバーの設定をして、ライブラリにNASのフォルダを指定しました。 設定の方法は以下のHPを参考にしました。 http://www.gomplayer.jp/encoder/knowledge/save_ps3.html NASはバファロー製のTS-0.6TGL/R5 で、DLNA機能はついていません。 PS3からPCに設定されたメディアサーバーを選択して、再生しようとするのですが、NASに保存された音楽は表示されません。 ちなみに、PC内部のHDDに保存された音楽をライブラリに指定すると、PS3から見ることができ、再生が可能です。 DLNA機能がないNASをPCに接続してもPS3からは再生ができないのでしょうか?。 もしお分かりの方がいればお教えください。

  • 911SHの音楽再生について

    911SHを使っているのですが最近音楽を再生したいと思いネットで調べてiTunesをダウンロードしAACに変換してmicroSDのMusicに保存しました。microSDでミュージックの欄にいき再生しようと思ったのですが、再生画面まではなるものの「対応していないトラックです」とでます。 拡張子はm4aになっているのですが、どうしても再生できません。どなたかご存じでしたら教えてください。

  • PS2からの再生(ダビング)

    TVとDVDレコーダーを買い換えました。以前使っていたレコダー(HDD)に入っていた番組をCD-Rに焼き 新しくレコーダー(HDD)に保存しようとしたのですが、ダビングできないと表示されました。著作権のある物ではありません。 PS2でCD-Rを再生し外部入力で録画することはできるのですが、画面サイズが変になってしまいます。 16:9の番組なのですが PS2を通して 録画すると 両サイド切れる(?)感じで録画されてしまいます。 PS2側の画面設定は16:9になっています。 録画するレコーダーの設定が必要なのでしょうか? 使用レコーダーはDIGA DMR-XW120です。

  • カーナビHDDに保存した音楽が再生されません。

    今回初めてカーナビをつけて説明書片手に音楽を保存しようとしてみたのですが・・・ PCに保存してあった音楽ファイルの拡張子を.omaから.MP3に変えてSDカードに保存し、カーナビにSDカードを差し込み SD→HDDコピーというようにやってみたのですが、 HDDに保存はされているのですが、再生できません。 エラーメッセージも「再生できません。もう一度削除、保存してください」 と言う感じで何度やっても駄目なのですが・・・。 あと自宅を登録しようとやってみたのですが、 取扱説明書にはメニュー画面から登録ポイントと選択し、「自宅を登録する」と選択していくようにと書いてあるのですが 「位置が選択されていません」みたいなメッセージ(はっきり覚えていないのですが・・)が出て「自宅を登録する」というメッセージが出てきません。 まったくの初心者なのでどうしたら良いのか分かりません。 どうしたら良いでしょうか??

  • PS3に音楽を移したいのですが?

    PS3を購入しました。 型式が分かりませんが、 説明書に書いてあったのは CPUが Cell Broadband Engine GPUが RSX HDDが120GB(CECH-2100A) のものなんですが・・ これでお分かり頂けますでしょうか? そこで、SONYのウォークマン↓を買ったので http://www.sony.jp/walkman/products/NW-E040_series/feature_2.html 早速ウォークマンに入れた音楽を PS3に入れたいのですが・・。 再生という文字は表示されますが、コピーという文字が薄く押すことすら できません。 お気に入りのCDをPCからウォークマンに入れたのですが さてはて 何が原因なのか分かりません。 ちなみに 音楽の形式はMP3のみ 320kbps ばかりです。 また、例えば、外付けHDDをPS3に繋げて 外付けHDDに保存されている 音楽もPS3にコピーすることはできますか? あと最後にもう1つ教えて下さい。 音楽が流れている時にTvに映るバックグランドが3つ程 切り替えられますが これは、例えばPS3をネットに繋げば 違うものがDLできて使用できる サービスなどあるのでしょうか? 

  • iOS 8.3にアップデートしたら音楽再生で不具合

    iOS 8.3にアップデートしたところ、以下のような症状が出るようになってしまいました。 1. 『ミュージック』を開いてプレイリストを選択 2. プレイリストの音楽を再生開始 3. 一旦ミュージックアプリを終了 4. ホーム画面で上にフリックしそこからミュージック再生 5. プレイリスト選択が解除され、登録している音楽全てでシャッフル再生されてしまう 以前は5.の段階でプレイリストの続きから再生出来ていました。 iOS 8.3のバグなのか、それとも何らかの方法で回避可能なのか、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい<m(__)m>

  • ps3

    ps3ってテレビがなかったら音楽って再生できないんですか?テレビ画面で音楽を選択するんですか? 音楽ファイル、動画ファイル、画像ファイルの保存方法はフォルダで保存するんですか?複数の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • PS3でゲームプレイ中に音楽再生が出来るとの事ですが

    うちにあるゲームはどれで再生しようとしても 「このゲームでは、ミュージックコンテンツを再生できません」 と表示されます。 好きな音楽を聴きながらゲームをプレイするのが好きなので 対応しているゲームが知りたいです。 対応している物全てとは言いませんので、ご存知の方はお願いします。

  • iPodで音楽が再生出来ません。

    iPodで音楽が再生出来ません。 iPod touchでmusicを選択し曲を再生しようとすると、ハグアップして初期画面に戻ってしまいます。曲と、ビデオが再生されない他は動作の問題ありません。 今、旅行中で、PCがありません。インターネットには接続出来ます。 この状況で、どのようにすれば、音楽を再生できるように、なるでしょうか。どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • PSPで音楽を再生

    PSPに音楽を取り入れたのですが、どうもPSPに合ったファイルじゃなかったらしく ミュージックのトラックの中に入っていなくて再生できませんでした。 しかし、MP4のファイルだと再生できました。 今のところ上のファイルしか試していないんですが、 他にPSPで再生できるファイルがあれば教えて欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • エクセルで特定の範囲が選択された際、別のフォームを表示する方法について質問です。
  • 現在のコードでは、指定した範囲で奇数番号のフォームを表示することができません。
  • 正しくフォームを表示するためには、範囲と条件の組み合わせを再評価する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう