• 締切済み

パソコン初心者に言われた意味不明なコト

mapu2006の回答

  • mapu2006
  • ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.7

「何もしていないのにパソコンがおかしくなった」 何もしなければおかしくなりません。どうせ海外のエッチサイト見たんだろうと小一時間・・・

mikasa1905
質問者

お礼

やってるうちに「ここは危険」ってカンが養われるんですけど、最初はね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人からの意味不明なメール

    こんにちは。 私は男友達のことが好きで、彼も私のことを「おもしろいやつ」と思ってくれているようで、 飲み会に誘ってくれたり、友達として好かれているのがわかります。 メールのやり取りも週に3日ほど、1度のやり取りで2時間ぐらいしているときもあります。 彼はもともとメールが好きな人なんですが、たまに意味不明なメールを入れてくるんです。 一言だけ単語を入れてきたりとか、彼のまわりの男友達の中で流行っている(?)言葉とか。 どういう返信をすればいいのかわかりません。 ただ単にそれなりのおもしろ返信メールを期待されているのでしょうか。 彼の意図は何なんでしょうか?

  • ViewerNX の意味不明なエラー

    D60を使っています。 JPEG+RAWで撮影して、 それを PC上で ViewerNXを使って編集して さあ RAWの ピクチャーコントロールをいじくって。。。。と  編集しようとすると なにやら、 JPEGとの関連付けが解除されて 個別のファイルになるとかなんとか・・・ 何のことやら意味不明です。 しかも、 RAW調整の ユーティリティ起動をすると 今までは、 自分が撮影した画像が出ていたのに、あるときから急に サンプル画像になってしまいました。 これって 何でこんなことになるのでしょう? よろしくお願いします

  • どう言う意味でしょう?

    今、気になる男性が居ます。 先日、私から食事に誘うメールを昼間送りました。 その日の夜に、返信が来て『酔っぱらいなう』と。相手の方はツイッターやってます(汗) そのメールに、どうやら画像が添付されていたようですが、私がガラケーなのでデータが大きかったからなのか『添付ファイル削除』とあり。 何か画像を送ってくれたんだと思いましたが、見る事も出来なくて。 いつもなら、そんなにやり取りは続かないのですが酔っているせいか何度か夜だけでやり取りはしたのですが…。 私が、『画像、付いてきてないよ~』と返信すると『画像送れないならぶっちゃけ意味ないじゃん』と返信が来て、私が『どう言う意味?わからないよ~』と送ったら、返信が来なくなりました。 相手の方とは何度か食事に行った事があります。 夏休み取れたら、また食事に行こうと言われていましたが、なかなか誘いがなかったので私から誘って…。 そのメールに対して、『酔っぱらいなう』のメールです。画像が何だったのか凄く気になるし、『画像が送れないならぶっちゃけ意味ないじゃん』と言われてしまい何だか私がガラケーなのが悪いのか?と自分を責めてしまって。 それに、食事に誘ったのにその事には触れていないし。 お酒に酔ってのメールだから気にしない方が良いでしょうか?ただ、画像が気になって。 相手の方は、これから何かメールで言ってくると思いますか? ご意見、宜しくお願いします。

  • 男心・意味不明です アドバイスください

    4月に初めて出会い、帰り際に連絡先を聞かれその一週間後に二人で食事をしたのですが、彼は職業的にありえない程多忙で、会う話にはなるのですが、なかなか時間が合わず会えないでいます。 長期休みやGWなどの時には必ず、何してるの?とか彼のそのときいる場所や行動をメールで教えてくれるのです。(私が聞いたわけでもないのに) その他にも、夜中に今仕事終わったけど、疲れた みたいなメールがわりと頻繁に入ってきたりするのですが・・・。意味がわかりません。私に何を求めているのか・・・。 今までは、そんなメールが来ても当たり障りない内容のメールを返信していましたが、今回は大丈夫?心配だなっとチョット意味深な内容を返信したのですが、レスがありませんでした。 私的にはメル友はいらない主義なので、このまま会えないでただのメル友止まりなら、連絡とるつもりはないのですが、一体男の人は何を考えてるのだろう??とわかりません。 しかも少し気使かったメールをしているのに、なぜシカトされるのかも意味不明です。  どうしたらいいのでしょうか? 疲れてる事を私にメールして、何を求めてるのでしょうか?

  • 意味不明:何のためのメールなの?

    会社の営業窓口宛などに迷惑メールがたくさん来ることはよくあることなのですが、ほとんどは物品やサービスなどを広告するいわゆる営業メールか、ウィルスが仕込まれたメールなどで、目的はかなり明確です。 しかし、その中に混じって、営業でもウィルスでもない、意味のない散文のメールが送られてくるケースが結構あります。 これって、何か裏の意味があるのでしょうか。あるいは、悪い奴らがこのようなメールによって何かを得ることができる仕組みになっているのでしょうか。 どなたか情報や見解をお答えくだされば嬉しいです。

  • 意味不明なので教えてもらえませんか?

    ebayで出品されていた商品が、日本への発送はしないとあったので、出品者に日本への発送を 許可してもらえませんかとメールしました。 返事は、日本までの送料は25ドルだよと英語で帰ってきたので、 じゃ、入札しますと返信すると、次に返信が次のように帰ってきました。 「An answer soldier had father. Then we will bid it.」 翻訳ソフトで翻訳すると 「答え兵士には、父がいた。それから、我々はそれをつける。」 と訳され、意味わかりません。 教えてください。 」

  • 飲みに行く意味が不明

    元専門時代の先生なのですが、数年に一度くらいの同窓会でちらっと顔を合わせる程度の50代くらいの人についてです。 名刺を交換したところ、自分のアトリエの美術展示会などのお知らせメールを年に1,2度くらいパソコンのメールに下さるので、その都度一応お礼と近況などを短く返信しています。 ただそれに対する返事がまた来てしまい、必ず飲みに行きませんか? という誘いが入っています。携帯番号も知らないような10年以上も前の元学生に、です。 いつも、時間ができ次第ご連絡します。 などと書いてはサラっと流しているのですが、 『僕は、○日、○日、○日があいていますのでおいしいものでもご馳走しますよ』などと少々しつこかったりで、こちらとしてはきまずい上に意味不明です。 うちはアトリエと家がひとつになっていて、今度来ませんか?とか。 独身で自由人なので何の気もない可能性もありますが、いくらアトリエでもふつう家には誘わないだろうと思うのですが。 とにかく、断るのが毎回気まずい中、変な意味?などと必要以上に妙なイメージを持ってしまいちょっと自分でも気持ちわるいのです。。。 皆さんすみません、こんな端から見ると些細なことをいちいち聞く相手がおらずすっきりしないので投稿してしまいました。 一般的にやはり変な意味でしょうか? そんなのは私の考えすぎ?(笑)

  • パソコン初心者です。

    よくメールのやりとりで、相手が書いた文章にたいして返事するときに、相手の書いた文章の前に>←のがありますけど、どういう意味なんでしょうか?返信する時にこういうのをつければ便利なんでしょうか? また、呼び方はなんというのですか?よろしくお願いします。

  • パソコン初心者です

    友達から聞いた話で不安になったので質問させてください。 ウィンドウズを使っている私の友達が、Outlook Expressで JPEGの画像を添付して、友達に送ったそうです。 送った後、自分の送ったメールを確認したら、自分では 見たこともダウンロードしたこともないえっちな画像とかも 一緒に添付されていたらしいのです。その子によると、 ウイルスやスパイウェア検索をかけてもそういうのは出なか ったからそれらが原因ではないみたい、ということでした。 これってどういうことなんでしょうか。パソコンが勝手に 保存してるんですか?もし保存してるんだとしたらそれを 消したりとかはできないんでしょうか?? やり方とかもわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 おねがいします!

  • 意味不明

    意味不明をYahoo辞書の英語で検索したら ありませんでした。 たとえば、「彼女の歌詞は意味不明だ」とか とか「あの子は意味不明な子」だとか英文を 知りたいです。とくに会話で使うつもりは ないのですが、覚えておきたいとおもいました。