• 締切済み

無線LAN(制限付きアクセス)が繋がりません。

【PC環境】 ■PC - windows7 VAIO VPCSA ■無線LAN - BUFFALO WZR G-108 1階に無線LANがおいてあるのですが、自室が2階なのでそこでネットをしていると、 急に画面右下の電波のアイコンに黄色の△がでてきて、ネットが繋がらなくなります。 表示は「制限付きアクセス」となっております。 1階の無線LANの周辺だと、ネットは快適に繋がります。 それと、最近家のPC全てがネットに全く繋がらなくなる症状があり、 調べてみるとフレッツ光の方の機械が動作していなくて その時は業者をよんだらしく、新しいものに変えました。 その時現場に居なかったので何をしたのか詳細は分かりかねますが・・・ 今まで自室でネットをしていても電波は1階と比べると 悪くなりますが、繋がらなくなることはありませんでした。 何が原因なのでしょうか?

みんなの回答

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.2

1、ワイヤレス接続のアイコンをクリックし、複数の接続先名(SSID)が表示されていないか確認してください、複数表示があれば、電波干渉が考えられます。 無線チャンネルの変更をし様子を見る。 2、スタートから検索boxに、cmdと入力しEnterキー コマンドプロンプト画面が表示されたら、ipconfig(又は、ipconfig /all)と入力しEnterキー。 ワイヤレスネットワークの状態表示を確認する a、メディアの状態が、識別されていないネットワークとか表示されていませんか。 b、自動構成IPv4アドレスが、192.168で始まる数値かであるか確認、169.254等の数値に成っていないないか(数値をおしえてください)。 c、デホルトゲートウェイが、上記同様192.168で始まる数値であるか確認を(数値をおしえてください)。 解決策では有りませんが、とりあえず上記確認をお願いします。

回答No.1

今日は。  VPCSA2AJについて回答します、↓参考になりませんか。 [Windows 7] 無線LAN(ワイヤレスLAN)でアクセスポイントに接続できないことがある http://qa.support.sony.jp/solution/S1112080033804/?p=VPCSA2AJ&q=%u5236%u9650%u4ED8%u304D%u30A2%u30AF%u30BB%u30B9&rt=qasearch&srcpg=vaio  参考まで。  

関連するQ&A

  • 無線LAN

    初心者です。教えてください。 デスクトップPCをBフレッツに繋いで使ってます。 そしてノートPCは無線LANを使っているんですが、無線LANが10分に1回ぐらい途切れてしまいます。ゆっくりネットをすることもできません。 デスクトップは1階にあり、ノートは2階で使っているんですが、それが原因でしょうか?もう少し快適に使うことはできないでしょうか?

  • 【無線が弱い】無線ルーターor中継機?

    木造の新築戸建に引越したのですが、ネットの無線LANで困っています。 ネットはNTTのフレッツ光で、PR-500MIという機械(モデム)が設置してあり、この機械から無線電波も出るようになっています。 2階の棚の中に設置するよう設計されてしまっているので、モデムの位置は変えられません。 2階では電波の感度は良好で、スピードテストアプリで30Mbps程出ていますが、1階自室では2Mbps程に落ち込み、電波を見失うこともある状態です。 そこで、この1階自室でも快適に無線が使えるようにしたいのです。 1階自室には有線接続ができるLANジャックが設けられているので、私は普通の無線ルーターを買って自室内に取り付ければいいだろうと思っていたのですが、少し調べてみるとコンセントに刺して既存の電波範囲を拡げる「中継機」というものがあることが分かりました。 私のように部屋にLANジャックがある場合は普通の無線ルーターを付けた方が確実に電波は良いと思うのですが、中継機を選ぶメリットはあるのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 無線LANについて教えてください

    自宅で仕事をしていて事務所は2階でPC・プリンターを使っています ネット回線はNTTの光・隼を使ってバッファローの無線LANでWZR-450HP-Cを1階に置いています PCは2台でネットワークで結んでいて プリンターもPC2台で無線LAN経由で使っています 家は計量鉄骨です 相談は たまに2台のPCがネットに繋がりにくくなったり PCで書類をプリントアウトする時に プリンターがすごく遅い時があります これはやはり無線LANルーターを2階に移設した方がいいのでしょうか? それで変わるのでしょうか? 何か他に原因があるのでしょうか? 良いアドバイス宜しくお願いします

  • 無線LANルーターについて

    有線LANルーター(2階)→ノートPC(1階)→デスクPC(2階) ノートPCにUSB無線LANアダプタをつけてそれをアクセスポイント化して2階のパソコンをUSB無線LANアダプタで電波を拾ってネットにつなげている状態です。 ただ、1階のPCの電源を落とすと2階のPCでネットができないので無線LANルーターを買おうと思ってます。 WZR2-G300Nにしようと思っているのですが、子機のUSBアダプタはプラネックスなんですが大丈夫でしょうか?

  • 無線LAN、何を使えば良いでしょうか?

    自宅で無線LANを使用したいと思っています。 家は木造2階建ての一軒家です。 NTT東日本フレッツ光を使用しています。 現在は1階にモデム(NTT GE-PON-ONU)→ルーター(NEC Aterm BR1500H)→HUB(バッファローLSW2-TX-5EP/C)で数本に別れ壁の中を通し各部屋にLANケーブルの差し込ジャックがあります。 1階でWindowsXP、Vista、7とMacBook 2008Late(OS10.5.8) 2階でiMac(OS10.5.8)を使用しています。 無線LANにしたい主な目的は、iPhoneでのネットゲームです。 iPhoneは3Gと4です。 2階でしかiPhoneは使用せず、1階は有線で十分なので2階で無線が使えればOKです。 2階の有線も残したいです。 無線を使用する可能性があるのはiPhoneとMacBook、今後iPadを購入するかもしれません。 使用範囲は半径5m程度です。 2階のLANのジャックにアクセスポイントのような物を付ければ良いのかな、とも思いましたが... ヤマダ電機で1階のルーターが無線LANじゃないとダメと教えていただき、バッファローWZR-HP-G302Hを勧められました。 気に入った形の物があったので(バッファローWLAE-AG300N)違いを聞いたところ、「こちらは家電用なのでインターネットは出来ません」とのことでした。 そして「バッファロー以外は設定が難しくて個人では出来ない。Macではバッファローも他のメーカーもほぼ使えない」と言われよくわからず帰ってきてしまいました。 ですが、知人宅で自分のMacBookで無線を使わせてもらったこともあり、できるハズと思うのです。 もう一つ懸念は、近所の電波と干渉して無線が切れるのではということです。 Windowsで確認したところ13の電波が検知されました。その内3つの電波がメモリ最大でした。 これもお店では「パスワードがかかっているので、干渉したり切れることは絶対にありません」と教えていただきましたが、実際に頻繁に切れるという知人がメーカーから干渉しているのでチェンネルを変えるよう指示してもらい治ったと聞きました。 正直混乱しています。 そこで、どこに何を取り付けると2階で快適に無線LANを使えるか、お教えいただけないでしょうか? 現在のルーターは自分で設定をしたので、多少のことは自分で作業する覚悟でいます。 そして上記の状態で干渉の可能性があるようでしたらそれも踏まえて、具体的にお勧めの機種も教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無線LAN

    うちはネットが光ですべて有線です。 スマートホンを家族で使っているのですが、早い光のネットをスマホでも使いたいと思い、無線LANを設置して使いたいなぁと思っています。 予算は15000円程度までです。 光等に最適で快適にネットが使える機種ってありますか? ご自分がつかっていうモノでおすすめのものでかまいません。 あともう一つ質問です。 うちは3階建てです。 僕のヘヤは3階で、自室でも使いたいです。 1階に無線LANを置く予定ですが、3階で快適に使うには中継するものが必要になるでしょうか?

  • 無線LAN接続について

    無線LAN接続について PC周りがあまり得意でないので教えていただけないでしょうか。 現状、NTT東日本フレッツ光ネクスト(ファミリータイプ)を使用(インターネット、TV、電話)していますが、今回無線LANを導入し複数のPCに接続したいと考えています。そこで2点教えてください。 (1)無線LANルーターについて 現在レンタル中のフレッツのONUルータはそのままで、それに無線LANルーターを接続すればよいのでしょうか?ONUルータはフレッツを利用する上で必要と理解していますが。 (2)接続環境について 木造(2×4)2階建ての2世帯住宅ですが、2階東側リビングに無線LAN親機を置いて、ちょうど対角線となる1階西側の部屋のPCに接続しようと考えています。個別の状況によるとは思いますが、一般的には、それなりに快適な通信速度が得られるのでしょうか? ちなみにルータは、BUFFALO Air Station WZR-HP-G301NH(ハイパワーN回線)あたりを予定しています。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • バッファロー中継機で無線LAN 制限ありとなる

    三階建て一軒家で、親機(NTTモデム PR-200NE)は三階にあり、FONルーター(FON2405E)を使用して無線LANを飛ばしてます。 そして、一階まで電波を飛ばしたくて バッファロー WHR-1166DHP を中継機として使っています。 ずっと、問題なく使用していたのですが、 一週間くらい前から、急に無線LANの状態が接続できなくなったので、 FONを再起動したり、親機、中継機を再起動したりして、 もう一度、すべて再設定しなおしました。 中継機設定も、このサイトの通りし、一応設定完了してます。 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15091 ただ、PCを一階に持っていくと、無線LANの部分に黄色い!が出て、「制限あり」になってしまいます。 クライアントマネージャーで電波状況を見ると、ちゃんと電波も入っています。 (中継機なしだと10~20% 中継機ありだと70~90%) そのPCを二階に持っていくと「制限あり」がなくなり、無線LAN使えます。 中継機の電源を切ると、「制限あり」がでなくなります。 ただ、一階だと電波状況が10~20%になります。 要は、親機から離れた一階で、「制限あり」がなくなり電波70%~で、無線LANを快適に使いたいのですが、それができません…。 いろんなことを調べて、試しているのですが、なかなかこの壁が越えられません。 (PCはWindows8.1 , iPhone5s, Ipadを使用、すべて親機から近い3階2階では使用できます。が、一階だと…。 以前は一階でもすべての機器に無線LANが届いてました。) PCのネットワークアダプタの再設定もしたりしました。 が、再起動後、改善されません…。 何か改善策はありますでしょうか? もし、お分かりになる方がいらしたら、ご教示ください。

  • 家庭内無線LANの設定について

    木造2階建て家屋の2階にケーブルTV会社のケーブルから接続したケーブルモデムを設置し、これにルーター(BUFFALOのWZR2-G300N)を有線で接続し、これに2階で2台、1階で1台のPCを、DHCPサーバーによる自動IP設定にて、無線LAN接続しています。 現状は2階は電波状態もよく快適ですが、1階のPCは電波が弱く、しかも不安定で、とてもストレスを感じています。 そこでケーブル回線はそのまま1回線だけで、1階にも無線ルーターを設置し、これまで通り同一LANとして利用したいのですが、やり方がわかりません。どのようにやればいいのかアドバイスをお願いします。 例えば、 ○1階に設置する新しい無線ルーターもBUFFALOでなきゃだめ。とか、 ○2階のルーターにあるHUB部分から有線で1階に設置する新しい無線ルーターのWAN端子にストレートケーブルで接続する。とか、(これが全くわかりません) ○それぞれのESSID、チャンネル、WEPの内容を統一する。とか……

  • 無線LANの電波が弱い

    無線LANの電波が弱い 家庭用に無線LANを導入しましたが、木造3階建てで無線LANルーターが構造的に1階に設置してある為3階にまで届くことは届くのですが、電波が弱く場所によっては、ネットがつながらない時があります。 バッファローの無線LAN中継器(WRP-AMG54)を購入予定していますが、NTT製品ルーターに設定して使えるのでしょうか? どの位までつながるのしょうか?設定されたことのある方又はおわかりの方よろしくお願いします。  ・無線LANルーター NTT RT-200NE+SC-32NE ・PC PC FMV-BIBLO NFG50 無線LAN内蔵