• 締切済み

確定申告 途中退職

はじめまして。 私は8月に途中退職をしており、24年分の源泉徴収表の支払い金額が140万を超えています。確定申告しようと思うのですが源泉徴収表に所得控除の額の合計金額が記載されていません。これは自分で計算して確定申告するべきなのでしょうか。 雑な質問で申し訳ありません。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>これは自分で計算して確定申告するべきなのでしょうか。 そのとおりです。 年の途中で退職し会社で年末調整されてない場合は記載されません。 また、「給与所得控除後の金額」も記載されていないでしょう。 源泉徴収票、年金や生命保険の保険料払っていればその控除証明書、国保の保険料払っていればその額がわかるもの、印鑑、通帳をもって税務署に行けばいいです。 3月15日まではは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その後に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます

noname#212174
noname#212174
回答No.3

長いですがよろしければご覧ください。 >…源泉徴収表に所得控除の額の合計金額が記載されていません。 「年末調整」されていない場合は問題ありません。 『★年末調整…ホントに済んでる?源泉徴収票でチェック 確定申告が必要な源泉徴収票とは』 http://allabout.co.jp/gm/gc/295780/ >>…年末調整されていない源泉徴収票には、「給与所得控除後の金額」や「所得控除の額の合計額」欄に何も書いてありません。 >…これは自分で計算して確定申告するべきなのでしょうか。 はい、追加できるものがある場合は、「もったいないので」忘れずに申告してください。 ・支払金額-「給与所得 控除」=給与所得(の金額)  ↓ ・(給与所得-【所得控除の合計】)×税率=税額  ↓ 税額-源泉所得税(マイナスの場合は「還付」) 『国民年金(など)は、節税に使える!』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit4.html ※注意:雇い主(会社)が行うのは「確定申告」ではなく「年末調整」です。 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm (備考) ※給与の支給を受けたのが1ヶ所で、きちんと「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出していれば、【年末調整をされていなくても】「所得税の確定申告」をする「義務」はありません。(他にも収入がある場合はその限りではありません。) もっとも、「(多くは還付になるので)申告しないと損」の場合が多いですが。(だからこそ、おとがめなしとも言えます。) 『No.1910 中途退職で年末調整を受けていないとき』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1910.htm 『所得税法』 http://www.houko.com/00/01/S40/033.HTM (確定所得申告を要しない場合) >>第121条1項 >>一の給与等の支払者から給与等の支払を受け、かつ、当該給与等の全部について…(給与所得に係る源泉徴収義務)【又は】…(年末調整)の規定による所得税の徴収をされた【又は】されるべき場合において、…給与所得及び退職所得以外の所得…が20万円以下であるとき。(引用者による抜粋・強調) (参考情報) 『No.2020 確定申告 』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 『e-Tax>お問い合わせ』 http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/toiawase.htm 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm 『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに』 http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html --- 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ (多摩市の場合)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html >>…所得税の確定申告では、給与以外の所得が20万円を超えない場合は申告の必要はありませんが、住民税の申告では給与所得と合わせて申告しなければなりません ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.2

途中退職して、その後年末までに 別の会社に、勤務していなければ 自分で、申告する必要があります。 手元に退職した会社の源泉徴収票、 退職金が支払わた場合には、その書類が あると思います。 生命保険・傷害保険の支払いがあれば 保険会社からの、申告に使う証明書が 郵送してあると思います。 申告書は、国税庁のHPの 確定申告の所をクリックして 画面の指示に従って、入力すれば 自動で計算してくれます。 還付になるか、納付になるかも 表示されます。 あとは、印刷して税務署へ行くか 郵送すればいいです。 心配であれば、印刷して税務署へ行くことを進めます 納付の場合の、納付書等説明してくれると思います。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>源泉徴収表に所得控除の額の合計金額が記載されていません… 年末調整がそれていませんので無記入です。 なお、源泉徴収表でなく「源泉徴収票」ね。 >これは自分で計算して確定申告するべき… それをすることが確定申告という作業です。 所得控除は個々人によって該当するものが違いますから、拾い忘れがないよう丹念に探し出すことが節税のこつです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yotujima
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 確定申告について

    確定申告して返ってくる金額と計算方法を教えて下さい 去年の9月に退職して、10中旬もからアルバイトを2ヵ所しています。 源泉徴収表には(1)支払金額129000円、源泉徴収税額3405円 (2)支払金額 114305円、所得控除の額の合計額380000円、源泉徴収税額0円 とだけ記入されています。 確定申告した場合、いくら返ってくるのでしょうか?

  • 確定申告の源泉徴収税額について

    昨年途中会社を退職し、本年に始めて確定申告をするものですが、申告書の第二表の源泉徴収税額の部分で?なのですが 昨年までいた会社から源泉徴収票が送られてきたのですが 支払金額と源泉徴収税額、社会保険料等の金額には金額が記載されていて、 給与所得控除後の金額と所得控除の額の合計は空欄。 多分、年末調整をしていないから? 給与所得控除後の金額が空欄だったため、確定申告の手引きにある給与所得の表を参考に、給与所得金額と源泉徴収額を割り出したのですが。 その割り出した源泉徴収額と送られてきた給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額とが同じではありません。 (そういうものなのかもしれませんが) この場合、申告書の第二表の源泉徴収額はどちらを転記するのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 確定申告について

    初めて確定申告をするのですが、初歩的なところでつまづいています。 確定申告の「給与」のところは、 源泉徴収票に次の3つの記載があるのですが、どれを書けば良いのでしょう。 「支払い金額」「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の合計額」 すみません。教えて下さい。お願いします。

  • 確定申告に詳しい方教えて下さい。

    確定申告に詳しい方教えて下さい。 昨年11月末で会社都合により退職しました。 昨年分の年末調整を行っていないので 確定申告をしようとインターネットの申請書作成コーナーから作成しようとしたのですが 前社から送られてきた源泉徴収票には 「支払金額」「源泉徴収税額」「社会保険料等の金額」しか記載が無く 「所得控除の額の合計額」が記載されていません。 申請には「所得控除の額の合計額」の金額が必要なので 自分で給与明細を見て計算しようかと考えているのですが計算する事は可能でしょうか? また申請する際には源泉徴収票は一緒に提出をしますか? その場合「所得控除の額の合計額」の記載が無いものでも有効なのでしょうか? 確定申告書を作成したらどこに申請しに行けば良いのでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 失業者が確定申告するにあたって

    昨年秋退職しましたが確定申告しようと思い 源泉徴収票を見たのですが支払金額は記入されているのですが 所得控除後の額の合計が何も記載されてません。 これって給与明細を見ながら自分で計算しないといけないのでしょうか?

  • 確定申告の「給与」の計算について

    確定申告をするのですが、申告書の記入方法について教えて下さい。 源泉徴収票が3枚あります。その内の1枚が、 支払金額 415,200円、給与所得控除後の金額 0円、 所得控除の額の合計額 380,000、 源泉徴収税額  0円 となっています。 他の2枚には、支払金額、源泉徴収額に記載があり、 給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額は ともに0円です。 確定申告書の「給与」ア欄には、 全ての「支払金額」を加算して記入するのでしょうか?  または、源泉徴収税額が0円の場合は、「所得控除の額の合計額」を加算するのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 退職金も確定申告するの?

    この度、副収入があるので確定申告をするのですが、昨年9月に退職した会社から退職金の源泉徴収表が送られてきました。ただし源泉徴収額は0円でした。支払額は、3,212,959円ですが勤続年数が12年なので控除額が480万円ということで源泉徴収額は0円だったのかと思います。 副収入の確定申告時にこの退職金の記載も必要なのでしょうか?記載しなくていいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告について再び

    昨年の12月末にアルバイトをやめました。 現在は無職です。 23年分の源泉徴収表が手元にあります。 支払い金額は175万くらい。源泉徴収税額は2万くらい。と記入してあります。 給与所得控除後の金額は100万くらい、 所得控除の額の合計額は50万くらいと、それぞれ金額が載っています。 私は確定申告したほうがいいのでしょうか。

  • 確定申告 退職

    確定申告して還付出来るのかわからないので教えて下さい 去年の7月に退職しました 出産のためです 現在は旦那の扶養に入っています 医療費の領収書はほとんどなくしてしまいました 住宅ローンはないです 生命保険は母が加入してくれているかもしれませんが、 不明です 源泉徴収は手元にあります 支払金額:1,981,536円 給与所得控除後の金額:0円 所得控除後の合計額:0円 源泉徴収額:45,933円です よろしくお願いします

  • 確定申告について教えてください

    こんにちは。 会社を退社し副業もやっていたので確定申告をしようとおもうのですが教えてください! 所得控除額の合計額と給与所得控除後の金額が0なのですがこれだと還付金はないんでしょうか? わかりやすく書いてみます! 源泉徴収票に 支払額3,437,548 給与所得控除後の金額 0 所得控除後の合計額 0 源泉徴収税額 7,7601 社会保険料等の金額 473,450 この詳細だと還付金は0なのでしょうか?