• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚約指輪の必要性)

婚約指輪の選び方と必要性

rurinohanaの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。40代既婚女性です。 若いときは婚約指輪クラスの ハイジュエリーをつけて出かけることがあまりないですが、 40代50代・・・ 多くなります。 甥姪、子供の結婚式、結納、顔合わせ 自分が「その場の一番の若輩者」ではなくなり 上座に座る立場になっていきます。 その時に服装にあった格のある宝石がないと 格好がつきません。 若い女性のしなやかな指には 華奢なリングが似合いますが、 熟女の使い込んだ手には、合いません。 大きな石がついているほうが、ごまかせます。 そういう時期に 「子供の結婚式だから、大きな宝石買って」と買える人はなかなかいません。 ほとんどは子供のためにお金を使って、自分のことまでまわりません。 それで後悔します。「もらっておけばよかった。」 私の友人でも数人います。 40代で職場の後輩の結婚式招待。 「しまった!格好が付く指輪がない!どうしようどうしよう!」 「婚約指輪もらっておけばよかった!」 結果自分の小遣いで買っていました。 「これから先、子供たちの慶事もあるだろうし、思い切って買ったわ!」 ダイヤにこだわらなくていいです。 大粒の一粒パールなら どこへでもつけていけます。 それは「道具」です。 男性の礼服のネクタイや靴と同じ。 若いときは「未熟者で、何も道具を持っていません。えへへ。」 「まだ若いから仕方がないわね。これから揃えていけば・・・。」 で許されても 40、50となると 「えへへ」ではすみません。 「この年になっても揃えることもできなかった、 不甲斐ない夫婦でございます。」と言うことになりますから。 それが、旦那様の甲斐性がないということを 親戚中に見せて回っているのと同然。 「○子の旦那は指輪の一つも○子に買ってやれないみたいよ。」 「まああ、かわいそうに。○子の親も心配で死ぬに死ねないね。」 「頼りない旦那で気の毒だ。」 ○子は不幸な結婚をしてやつれて老けて・・・・ そういう評価が下ります。 怖い怖い。 婚約というはずみで、なかなか買えない道具を持てます。 今は役に立たなくても、先で使いますよ。

miya-peanuts
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、実は、ダイヤの指輪か、ミキモトのパールネックレスと迷っております。パールネックレスであれば、おばあちゃんになっても、使えるのではないか、という考えからです。 どちらにせよ、長く使えるものが、自分は納得できるのだなと思います。 婚約指輪は、結局使わず、タンスの肥やしになってしまうという話に、もったいなさを覚えてしまうんですね。 将来の為にも、一つ、一生ものの素敵な品を、持っておこうかな、と思います。 具体的なお話しを、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚約指輪で悩んでいます。

    明後日、婚約指輪を買いに行くので早めに回答お願いします。 年齢は30代で、予算は40万前後までです。 彼氏と一緒に行くので、50万までと言ってくれてますが、なるべく安く良いものを買いたいと思っています。 特にブランドにこだわりはなく、今 気になっているのはラザールです。 ネットで色々見ましたが、ティファニーなど有名なブランドだと、予算内だと小さいダイヤしか買えそうになく、皆さんの口コミや経験談を拝見すると、年齢を重ねるにつれ小さいダイヤだとタンスの肥やしになるというのが多くあり確かに…と思っています。 今だけではなくて、年をとってもつけやすいのはラザールと卸どちらでしょうか? 銀座と御徒町に行く予定で、ラザールで見てから卸のお店に行こうと思っています。 卸だと、ガラ、日本ダイヤモンド貿易、リューツウ、タカラ貴宝などありますが、おすすめ等ありますか? できれば0.5カラットぐらいのもので、一粒ダイヤが良いです。 ラザールで0.3~0.4カラットを買うのと卸で0.5カラット~の指輪を買うのとどちらがいいか迷っています。 卸でも質はちゃんとしたものでしょうか? また、友人や親戚にそれどこの指輪?と聞かれた時に、ラザールと言って知ってる人がそんなにいるかな?とか卸と言ってどう思われるのかな?とも思っていて… あと、デザインについて聞きたいのですが、ここ何年かの流行りなのか、丸い平らな?一粒ダイヤの周りにメレダイヤが一周ついていて、指輪にもメレダイヤがついているデザインを何ていうのでしょうか? よく見かけるのですが、それも良いなと思っていますが最近だけの流行りでしょうか? やはり定番のたて爪にした方が良いでしょうか? 50代、60代になっても大事に使いたいと思っています。 指輪を買う時の注意点なども教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • おすすめの婚約指輪の店

    結婚を考えている彼女に婚約指輪を渡そうと思っています。 予算は15万円程でたて爪タイプを探しています。 このサイトで御徒町のダイヤが質が良いとの情報を得ました。 ジュエリーショップはたくさんあると思いますが御徒町でどこか おすすめの店はありますか? 実際に買った方でなくてもどんな情報でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • アンティークの婚約指輪について

    この度結婚することになり婚約指輪を探しています。 憧れはハリーウィンストンだったのですが予算的に難しくアンティークのジュエリーも好きなのでブランドではなくそちら中心に探したところ気になるものがあり迷っています。 カットはアンティーククッションカットでカラーがH、クラリティーがvs‐si,カラットは約1カラットの一粒ダイヤです。 値段は70万くらいです。 家族に相談したところアンティークって言っても中古だしと否定的ですが彼は私の気に入った物ならと言ってくれています。 私自身一番にはカラットと指輪の持つ雰囲気を重視したいです。 ただ他の方の質問回答を拝見するといわゆる4cも大事な気がしてきました。 アンティークで婚約指輪をお求めになった方やこれくらいの予算で婚約指輪をお求めになった方のご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪

    来年、結婚が決まりました。まだ準備を始めたばかりで 早速お聞きしたいことがありまして質問いたします。 今、婚約指輪を探しているのですが、 私は昔からティファニーに憧れていました。 なので、彼にどんな指輪がいいか聞かれた時、迷わずティファニーと 答え、二人で見に行ったのですが、当然初めて見る婚約指輪・・・ 正直、高すぎると言うのが感想です。 予算30万くらいだと、カラークォリティーも重視すると、 0.3カラットがやっとです。カラー等のランクを下げても、 0.3カラット程です。 それで彼のお母さんに相談したところ、それだけのお金を出せば、 もっと大きいのが買えるよ、一度見に行くだけでも行ってみたら? と、信頼できる宝石屋サンを教えていただきました。 そこに行って見たら、凄く安くて・・・ ノーブランドだと、0.4カラットDカラーで20万以下でありました。 それにそのお店には、ティファニーも置いてました。 定価の半額以下くらいの値でした。 凄くビックリしてどうしてこんなに安いのかを聞いた所、 中古品・・・だといわれました。(ノーブランドのものはすべて新品) 一度、付けてみるだけと思い、ティファニーの0.5カラットのものを つけたのですが、とても素敵で・・・中古ですがものすごくきれいに 磨いたりして、新品と見た目はわからない程でした。 でも値段は半額以下・・・。 正直、それに惹かれています。 でも、中古品、一度誰かがつけて売ったもの。 そういうものを婚約指輪にするのは間違ってますか? 彼は、私の好きなものでいいと言ってくれています。 こういうのはどうでしょうか???

  • 婚約指輪をめぐって

    結婚を約束した彼と、お互いの両親に挨拶を終えて、顔合わせの食事会を控えています。 婚約指輪の購入をめぐるプロセスを、どうしても私が受け入れられず、 婚約指輪はなしにしようということになりました。 しかし彼は、僕の気持を受け取れないってこと?と、関係がこじれてしまいました。 当初、指輪買おうねと訪れたショップで見た価格20~30万円に 首をかしげてお金ないからと言われたため、 私はあきらめていましたし、指輪よりもほかに実用的なものをとも思っていました。しかし、彼の両親が買ってあげたらと後押しして下さり、熱心にジュエリーショップめぐりを始めました。 また、同僚の購入したカラット数や御徒町などの情報を入手して、 予算内でできるだけ品質のいいものをと、奔走してくれたのです。 しかし、どうしても彼一押しの御徒町の雰囲気が苦手で・・・ 私は「ダイヤは小さくてもいい、御徒町は苦手」という気持ちを何度も伝えてはみたのですが、彼の気持ちは固まってしまっていました。 その気持ちを大切にしたいと思い、割り切って御徒町に再度でかけてみたものの、風俗店など苦手なショップが立ち並ぶ雰囲気がどうしても苦手で、そんな思いをしていただいた指輪をつける気になれないのではないかと思い、 「指輪はなしにしよう。もっとほかのことに使おう」とお断りしました。しかし、彼は、自分の思いを受け入れてもらえなかったと落ち込んでしまいました。今、冷却期間をつくり、お互い考え直そうということになっています。 指輪の購入をめぐり、お互いの価値観を知ったり、妥協したり・・・と、今後の二人のために重要なプロセスだったと思います。しかし、お互いに妥協点が一致せず、意見が割れてしまい、結果的に彼を傷つけてしまいました。私は、彼のことを好きな気持ちは変わりませんし、一緒にやっていきたい気持ちも変わりません。 今後どう彼と向き合っていけばいいのでしょうか。まとまらない気持ちをつらつらと書いてしまいました・・・

  • 婚約指輪の4Cについてと選び方を教えてください。

    こんにちは。 この度、結婚する事になりまして婚約指輪を探しております。 買うにあたって素人の為自分なりに調べたのですが 皆様にご助力頂ければとても助かります。 当方、28歳でブランドには全く興味がなく、予算は20~30万前後、the婚約指輪!タイプより 可愛い系が好みです。 まだ、結婚指輪や結婚式費用も貯金があまりありませんので安く、いい物をと思っています。 私の中の優先順位は カット>カラット>カラー、クラリティ なのかな?と。 希望としては カット→3Excellent~Excellent カラット→0.2~0.5 カラー→~Hぐらいまで(物によってはもっと下でもよいのか・・・?) クラリティ→~VS2(物によってはSI1も可能・・・?) カラーとクラリティは肉眼で見えない範囲であればそこまでこだわる必要もないのかな、と考えています。(実際肉眼で見比べてみてもあまり違いがわからなかった&実際つけていて他のものと比べることはないかなぁ、と) カラットは、0.2~路0.3前後で考えていたのですがある店舗で今は若いから小さくても似合うけれどもう少し歳をとったら大きいものが欲しくなるから0.5くらいはあった方がいい、との一言に彼も大きめがいいんではないか、といっております。 ちなみに実際、色々な店舗を巡ってみて(4℃、スタージュエリー、ティファニー、MIKIMOTO、俄、LUCIE、GALA、カフェリング、タカラ貴宝、リューツウなど)見れば見るほど何が良いか、わからなくなってきてしまっています。 ちなみに見た中で一番気に入ったのはLUCIEさんでした。 理由は接客もとてもよくリングの枠がとても細やかで繊細、細かい所にも配慮があり(上から見ても横から見ても可愛い!)そしてピングダイヤ(高いんですよね・・・)がついていて気に入ったものがあり、オートクチュールではなく既製品なのですが、予算オーバーでした。 安く、いい物を、と思うとやはり御徒町かなぁ、と思い御徒町にも先日いってきました。 さすがに値段が全然違いますね。 その中では価格とデザインを総合するとリューツウさんが可愛らしいデザインの枠があり、ダイヤも20%引きになっており接客も押し売りではなかったので今のところ第一候補で考えておりますが 皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします!!!

  • 婚約指輪、普段ずっとつけていたいのでデザインで悩んでいます

    今週末彼と婚約指輪を買いに行きます。 以前見に行ったティファニー(セッティング?)の一粒ダイヤの輝きが忘れられず 婚約指輪は絶対それにしようと思っていましたが、普段ずっとつけていたいのであれば 明らかに婚約指輪とわかる一粒ダイヤは職場などで違和感があるのかなぁと不安になってきました。 一粒ダイヤのその指輪はとても素敵ですが、ファッションリングの方がもっと気軽につけれるかなぁと いうのがありますので今更とっても迷ってきました。。 どなたか経験談、ご意見をいただけると助かります。 ちなみにカラットは0.27なのでそれほど目立たないと思います(^^;)

  • 婚約指輪のダイヤは大きさか質か・・・

    婚約指輪の購入を考えています。 ティファニーでダイヤの指輪を買う予定ですが ダイヤのカラットか無色などの質のどっちを優先した方が女性は喜ぶのでしょうか? それともちょうどよいバランスでしょうか? 販売員いわく、長年販売をしている人でも見た目ではダイヤの無色さ等はわからないし 女性はカラットを重視する人が多いと聞き、確かにそうかもとは思っています。 女性によっても考え方は違うと思いますが、0.2カラットの質重視と0.3カラット以上で 質より大きさ重視どちらがよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 婚約指輪のダイヤを小さくしようと思います

    婚約指輪のダイヤを小さくしようと思います。 彼と婚約指輪、結婚指輪を探しているのですが こちらの画像の組み合わせはいかがでしょうか?(こちらの指輪は母に借りたものなので少しゆるいです) 結婚指輪をこちらのダイヤが四石入ってるものにした場合、あまり大きな石の婚約指輪ではあたって傷がついてしまいます そのため画像のような0.25カラットくらいの婚約指輪とダイヤの四石入った結婚指輪で組み合わせようかと思うのですがいかがでしょうか?写真見た感じ貧相な感じですかね? ちなみに2つで60万くらいです。 それか一般的な婚約指輪をもう少し大きなダイヤにして結婚指輪をシンプルにしようかで迷っています アドバイスいただけたらと思います

  • 結婚指輪と婚約指輪

    ティファニーで、婚約指輪、結婚指輪を購入する予定です。 候補は、 婚約指輪・・・ ・ティファニーセッティング http://www.tiffany.co.jp/Engagement/Item.aspx?Gr … ・ハーモニー ダイヤモンドバンド http://www.tiffany.co.jp/Engagement/Item.aspx?Gr … ・ラウンドブリリアント&チャネル セッティング バンド http://www.tiffany.co.jp/Engagement/item.aspx?Gr … ・ラウンド ブリリアント & ビーズ セッティング バンド http://www.tiffany.co.jp/Engagement/Item.aspx?Gr … 結婚指輪・・・ ・ チャネルセット バンド リング http://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?from … ・ティファニー グレース バンド リングhttp://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?from … ・ ティファニー ハーモニー ダイヤモンド バンド リングhttp://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?from … 質問です (1)私は年齢は30歳(170センチと高身長で大人っぽく見られがちです)ですが、結婚指輪も婚約指輪もダイヤがしきつけられているものは派手すぎますでしょうか? (2)組み合わせなど、どれがいいのか迷っていてなかなか、決められないいます。普段から婚約指御輪も着用したいと考えています。おすすめの組み合わせや着け心地などはありますでしょうか? (3)婚約指輪の予算は55万前後です。多少クラリティ―やカラーの質を下げてでも、カラット、カットを重視したいので、最低0.4カラットと考えています。皆さまは何カラットを購入されましたか?大きさなど満足していますか? (4)何かアドバイスをお願いいします。

専門家に質問してみよう