- ベストアンサー
アップルが高齢者向け大画面スマートフォンを出す可能性はあるか?
- 最近、60代以上と思われる女性が、7インチ位のタブレット端末で読書をしていました。スマホも今後、高齢者(失礼)で使う人が増えるように思えます。
- しかし、やはり画面が小さい気がします。(特にiphone)アップルは今後大きい画面のスマートフォンを出すでしょうか?時代の流れに追うよなリリースはアップルとして似つかわしくない気もします。
- 日本メーカーのスマホって、親切すぎる(説明臭い)というか、無駄も多く、不親切だけどシンプルな操作のiphoneの方が高齢者に向いている気がします。高齢者にも見やすいやや大きい画面のスマホをアップルは出す可能性はあるでしょうか?個人的には、DSとか漫画の単行本(ジャンプコミックスのような小さい版)位の大きさのものがあっても良い気がします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
出す事は無いでしょう。 ニッチな商品を作りすぎて、以前アップルは倒産寸前になり、商品ラインナップを大幅に絞る事で復帰した会社です。 ただ、商品ラインナップを絞っても、多くの人に使いやすいという事は重視した設計をしていますからね。 画面が小さいという人で、リーダーとして使う人であり、個人の持ち運びと言う事であれば、iPadminiを用意して居ますね。 電話として使うのであれば、iPhoneは、文字やボタンなども大きくなっていますので使いやすいと思います。 iPadミニは使ってみると判りますが、厚さはiPhoneの中で一番薄いiPhone5より薄く作られて居て、バックの中でもかなり邪魔にならないようになって居ます。 単行本サイズの電話機って昔同じようなサイズの物はシャープが出したのですが、直接持って通話するには大きく邪魔で、イヤフォンマイクなどを使って通話して居ましたね。 結局、あっという間にすたれました。 電子手帳と携帯電話、Webブラウザの複合製品でした。 また、単行本サイズと言っても、本体のフレームがありますので、単行本印刷サイズより小さい画面しか作れませんので文字も小さくするしかなくなります。 電話として使うには大きいし、リーダーとして使うには、画面が小さい。 現実的には、結局どっちつかずで、中途半端な商品になりやすい物だと思いますよ。
その他の回答 (7)
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
高齢者向けに特化したiPhoneは今後も出ることはないでしょう。 理由は、現行モデルでもアクセシビリティにズームという項目があることからも分かるように、iOSの標準機能で実現できるから。 それと、他の方もおっしゃっているとおり、画面が大きくなると片手で操作ができなくなります。 iPhoneがこだわっているのは、片手で操作できると言うことです。 ということで、現行のiPhone5よりも大きくなるとそれはiPhoneじゃないです。 ジャンプコミックスぐらいを読むならば、画面サイズは7インチタブレットのサイズです。 片手で操作できません。 iPad MIniもそのサイズですね。 それでは不満なんですか? なお、iPhoneの系列でMathが出るという噂があります。 iPadの流れからminiが出たようにiPhoneの流れから画面サイズを5インチ相当に拡大したmathが出るという話です。 噂では、今年の年末から来年にかけて出るということだそうです。
お礼
ありがとうございます。 日本人は、お茶碗とお箸の文化なので、両手を使うツールに抵抗はないでしょう。 やはり、日本のメーカーが独自で出すなら、あるかも知れないという事でしょうか? このようなお礼文では不満ですか?
補足
「不満」て何でしょうか? もしかして流行? 私は軽い気持ちで質問を投稿しただけですが、 この質問文では不満ですか? ↑こういう用法でいいでしょうか?
スマフォで電子書籍を閲覧する前提で考えると現在のサイズは小さいです。 電話として考えるなら画面サイズはこの程度が良いと考えます。 大きさはこのままで画面サイズを大きくするとすれば『プロジェクタ機能』 が付いていれば最高でしょうね。 夢としてはスカウター+手袋にマイクとスピーカで、本体はバックの中。
お礼
ありがとうございます。 将来が楽しみですね。
7.9インチ iPadミニでは不満なのでしょうか。 高精細ディスプレイではありませんし wi-fi+セルラー版でも 標準で普通の電話はかけられませんが。(通話アプリ等での対応になります)
お礼
ありがとうございます。
補足
・不満? ・現行機種で対応可能か? ちょっと質問意図と離れている気が。。 すみません。
- maia55jp
- ベストアンサー率61% (327/535)
>不親切だけどシンプルな操作のiphoneの方が高齢者に向いている気がします。 ホームのカスタマイズを許さないiPhoneと自由なカスタマイズが可能なAndroidだと どちらが向いてるかは微妙な気がします。 >スマホも今後、高齢者(失礼)で使う人が増えるように思えます。 これから購入層が増える新興国は、圧倒的に若年層が多いのが現実で、その市場はAndroid 端末が伸びています。個々のお国事情を考慮した機種を出すことはないかと思います。 >高齢者にも見やすいやや大きい画面のスマホをアップルは出す可能性はあるでしょうか? 可能性が低いかと思います。 XX向けは、市場が形成されて多種多様な商品が低価格で出ている状態です。市場ニューズに 答えて商品を出した時点でAppleは終わると思うのですが、高齢者にも使いやすいが割高に なる商品を買うでしょうか? ジョブズ流イノベーションの秘密は「1000ものことにノーと言う」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20110629/361831/
お礼
ありがとうございます。 思い付きは、否定的意見の方が発想しやすいですよね。 何が当たるかは、複数人が思い浮かばなかった所から生まれる気がします。 今のiphoneはちょうどいい大きさなのでしょうか。
- Subaru_Hasegawa
- ベストアンサー率11% (106/937)
高齢者向けという事は画面が大きくなることを意味する。 今でさえバッテリの持続時間が弱点なのに、そんな事をするとは到底思えない。 さらに重量も増加しますので携帯性が乏しくなって、携帯電話の意味合いを 自ら捨てる事になりますから。
お礼
ありがとうございます。 女性って、結構大きいサイフとか手帳を持ち歩くイメージあります。 あと、重いものを長時間持つのも男より得意らしいです。 大きさと重さについて、男とは違う捉え方をするかもしれないかと。。
- moochi99
- ベストアンサー率25% (101/403)
iPhoneは機能は少ないですが操作が簡単で安定しています。 Androidはその逆に、何でも出来るのですがその多くは高齢者には不向きです。 らくらくスマートフォンよりiPhoneの方がよほど楽々だと私は思います。 従ってマーケット戦略的にはiPad miniとiPhoneの隙間を埋めるiPhone Lがあっても良いですね。 ジョブズならば絶対にプランニングしなかったでしょうが、年々シェアを落としているAppleとしては機種拡大でAndroidに対抗する戦略も見えてきています。 老人向けと言う事ではなく、せめてAndroid並のバリエーションやサイズがあれば良いなと私も思います。 5インチはさすがに大きいと思うのですが、現状ではさすがに小さくて無骨な指の男には使いにくいですから。
お礼
重量問題は今後も続くでしょうけど、 大きさは落ちついてない感あります。 今後どうなるか興味あります。 ありがとうございました。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
携帯、スマホ、タブレット、ノートPC の開発を横で見てきたものです。(国内企業に勤務) アップルのスマホと国産メーカのスマホを見て来ましたが、 想定する手の大きさが微妙に違います。 iphoneはあくまでも片手で保持、片手で操作が前提の ツールです。 モデルチェンジで若干幅が広がりましたが、 これ以上の幅広タイプを出すと、米国でも女性用が必要になり、 大きなコストアップになると思います。 モデルを2種にすると、価格は25~35%アップになると 想定されます。 (1モデル1,500万台生産を、1,000万台と500万台 に分けたとして) 幅広は、電話を掛けるときに長時間持ち続けられず、元々の phoneの機能が使いづらいです。
お礼
参考になりました。ありがとうござます。 横ちょにペン型受話器を付けるとか。
お礼
仰ることは解りますが、私の振りはそんなに不満ですか? そんなに私の質問に憤りを感じますか? いえ、冗談です。 (ちょっと私も使ってみたくなり。) ipadも、、miniを出すところから見ても、やっぱデカ過ぎた? という認めもあったのでしょうか。 どうせ、廃れるだろ? 世間の予想を覆し、スタイルを変えてきたアップル。 今後が楽しみですね。 これ以上、開けておくと、なんだかよく解りませんが攻撃されそうなので、 そろそろ締めます。 みなさまありがとうございました。