• ベストアンサー

スマホを機種編で買おう思っています。

ドコモで機種を変更しようと思うのですが 新品ならどこで買ったほうが安いでしょうか? 中古でもいいのですが、次月の購入サポート割を 考えると相対的に新品のほうがいいように感じてしまうのですが どうなのでしょうか? 1週間以内に購入しようと考えております。 勤務地はアキハバラなのでお店には困りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • re_ttaro
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.1

アキバで探すなら、 新製品とかお店、とかより案件で探したほうがいいかもしれませんね。 ショップよりも電気屋の方が安い傾向にあります。 維持費を考えるなら なるべく新しい製品の方が月々サポートが高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomoスマホの機種変更と月々サポート割

    お世話になります。 docomoのスマートフォンを機種変更(買い増し)したいのですが割引サポートがどのように変化するのかがわからないので、ご教示お願いいたします。近くのショップで聞くとそのまま購入に流されそうなので、インターネットの皆様のお力を拝借します。 使用機種:MEDIAS N-06C 購入形態:タイプSSバリュー 割引:50%割引、「月々サポート割」など 利用期間:今月でちょうど1年 質問 この時期に、機種変更(買い増し)を行った場合、「月々サポート割」の適用はどうなるのかを教えて下さい。 もしも、「月々サポート割」の適用がなくなってしまうとかなりの現在や将来の携帯料金がかなり高くなってしまうので、機種変更をためらっております。

  • スマホ買うにはどちらがお得?!

    子供が高校生になるにあたってスマートホン購入の約束しています 高校生にもなるとスマホそろそろ持たないと何かと不便になるので子供と約束したのですが、普通にドコモなどで購入するかそれともオークションで購入した方が安いのかと迷っています。 もちろんドコモなどで購入した方が新品で説明書や付属品揃っているしその後の登録もスムーズというのは解るのですが、少しでも安く手に入れたいと思うのです。 何かとお金のかかる時期なので少しでもと(ー_ー)!! オークションでも新品出品しているのですが、私よく解らないのですが、オークションで購入するとドコモならドコモのお店に行き、登録すれば普通に使えるのですよね? ただスマホ本体の価格がオークション価格ですのでお店に行ったら本体価格はいらないですよね?ただコースなど登録料がいるくらいですよね? そうなるとオークションの方が安く手に入り使用できるでしょうが、何か問題がありますかね?例えば家族で携帯使用している人がいて、家族割とか入っているけどオークションで購入した物は家族割には入れないとか、様々なデメリットがあるのでは(ー_ー)!! どちらがいいでしょうか? お店で購入かオークションで購入か・・・・(ー_ー)!! いい面とダメな面ありますか?

  • ヤフオクでスマホを買おうと考えています

    端末だけほしいのでdocomoのスマホをヤフオクで購入しようと思っています ですが新品と謳われているものもリフレッシュ品だったり実質中古だったりすることもあるようです スマホは持ったことがないのでどこにどのような使用履歴が残るのかもわかりません そこで気をつけること、手に入れてからまずチェックすることは何でしょうか 機種はXperiaZ1docomo blackです

  • ソフトバンク 他店で購入のスマホで機種変更する場合

    ソフトバンクのスマホですが、ソフトバンク以外の店で購入したスマホで機種変更する場合について質問いたします。 今迄ソフトバンク店舗でスマホを購入して機種変更をしていました。 今回はソフトバンクのネットから申し込みましたが、ソフトバンクでも他でも未払いはないのに何故か信用調査の結果分割払いが出来ないと回答がありました。 一括払いでは高額になるので他所で安く購入してソフトバンク店舗で機種変更手続きを行おうと思っています。 中古では容量が少なくなっていたりバッテリーが劣化していると面倒なので新品を購入します。 このような場合に注意することはありますでしょうか? 今私の方で考えられる注意点は ・信用のあるお店で新品を購入すること ・SIMフリーのものは買わず、ソフトバンクのスマホを買うこと  (SIMカードの相性が悪いことがあるらしいので) ・ソフトバンクでサポートは受けられない ・修理が必要な時は実費になる ・機種変更時の操作(データ移行等)は自分で注意深く行うこと くらいです。 詳しい方、教えてくださいますと助かります。 宜しくお願いいたします。

  • ドコモタブレットをスマホへ機種変更

    ドコモのタブレットを使用していますが、電池持ちが悪い上に、良くリセットします。 使用するに耐えられないので、スマホに機種変更出来ないかと考えました。 タブレットは、端末分割残金が10回残っており、月々サポート、プラスXi割、プラスXi(タブレット)を受けています。 機種変更が可能だと、月々サポートなどが無くなるのでしょうか?

  • ガラケーからスマホ機種変更について

    すいません。今使っている携帯が限界でドコモの冬春モデルで機種変更を考えているんだけどエクスペリアZ1を買う場合店頭での支払いはいくらくらいになるか教えてください。はじめて割りとか月サポートとかよく分かりません。一括の支払いと分割の支払い両方教えてください。買うところはDSでポイントは10000ポイントあります。お願いします。

  • スマホを安く入手したいのですが

    スマホを安く入手したいのです。 他社の安いsimで使いたいのですが、ドコモのスマホは高くて困っています。 ドコモで新規契約しても、データ契約で月4000円位の2年ですし、+機種代。 ヤフオクなどで新品か中古のスマホでも結構な値段で取引されていますので、 易々とは落札できません。 やっぱり、他者契約(1万円位?)からnmpでドコモに入って、機種代0円+サポートで数ヶ月後に解約(解約料9800円位?)が一番良いのかなって思います。 たまにネット記事で3円維持とか書いてありますが、どうして3円でスマホが使えるのか良くわかりませんので、980円程度の他社の安いsimを使いたいと思っています。 安くスマホを手に入れた方、良い方法を教えて下さい。

  • 機種変更を考えております。

    機種変更を考えております。 ドコモショップでは高いのでオークションでの入手を検討しているのですが、、、 「本体新品、電池パック○ヶ月使用の中古、その他の付属品は新古」などという商品をたくさん取り扱っている出品者がいます。 このような出品者がある一つの地域に何名かおり、出品ページの様式や自己紹介欄の書き方で、恐らく大元があっての委託出品者達ではないかと思われます。 評価は特別悪いわけではないのですが、上記のような事もあり、少々疑念を持ちながらオークションサイトを見ております。 そこで質問させて頂きたいのですが、 このようなセット(新品・中古MIX)になる可能性は携帯電話を取り扱うお店では「普通」ですか? 「普通」であるとすれば、どうしてそうなるのでしょうか? もしかして、本体は外装だけ新品にした『新品に見せかけた』商品ではなかろうか???などとも思ってしまいます。 携帯電話業界にお詳しい方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 携帯電話機種変更の対応について

    ドコモの二年契約をしてまして、機種代金があと6回残ってるなか、某大手中古携帯屋にて新品を購入しました。そこで、携帯保証はきれましたが、問題は新品携帯が不良にて、やり取りの末、中古携帯屋は機種代金をすぐ返金するとの回答でした。そこで質問です。中古携帯屋とは楽天オークションにての購入だった事、今後きれた残6回ある携帯を使用するなか、中古携帯屋に代金返金以外の事を求めれないかと考えてます。因みに一括による清算がしんどいためDoCoMoと交渉の余地もないかとも考えてます。至急回答お願いします。

  • スマホの機種変更について悩んでいます

    現在スマホを使っていますが バッテリーの持ちが非常に悪すぎて 半日もたない状況が続いています。 ゲームはやっていませんし平日の昼間は殆ど仕事で携帯を見ることはありませんが メールやラインの更新のお知らせが来る程度です。 帰宅してもメールか、少しSNS系やネットを利用するぐらいなのに 夕方にはバッテリー切れ、といった状況です。 予備にひとつバッテリーを持っていますし、 ドコモショップでバッテリーチャージャーも持っています。 それでも夜は充電したままでないと使えませんし バッテリー半分以上あるのに急激にバッテリーが減りシャットダウンすることもよくあります。 前置きが長くなりましたが 今回機種変更をしようかすごく悩んでいます。 2011年の11月に購入したのであと10ヶ月程で2年になります。 ドコモに電話して確認したところ、 契約内容を変えなければ違約金は発生せず 現在の端末代を支払う(一括でも、引き続き分割でも)のと 月々サポート割がなくなる、機種変更の事務手数料がかかる、とのことでした。 以上のことは了承したのですが 今変えるべきなのか、あと10ヶ月我慢して使い続けるべきなのか真剣に悩んでいます。 皆さんならどちらを選びますか? 参考までにご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします<(_ _)>