• 締切済み

出会い系サイトからの請求について。

takashi19690710の回答

回答No.4

書かれているように支払い義務があります。 クリックはご自身の意思表示ですからね。 今回は払うしかないのでエロサイトで抜くのは最後にしましょう。

INHKD
質問者

補足

メールの配信停止項目をクリックして課金されてもそうなりますか?ワンクリックしただけで確認ページなども無かったですが。

関連するQ&A

  • 支払った出会い系サイトからの請求

    無料だと思って登録した出会い系サイトが、いつのまにか姉妹サイトの有料サイトを使用していました。 支払わないでごちゃごちゃするのがめんどくさいので、後払いという事でお金を支払いました。その後は利用せず、受信拒否していました。 その会社から料金未払いで請求が来て、少額訴訟したという電話を頂いたのですが、無視しちゃって大丈夫でしょうか? その姉妹サイトの利用規約を読むと、請求に応じない場合は拾万の支払いを請求すると記載されていました。 これって本当に訴訟を起こされていたら負けてしまいますか? 詐欺だろうとは思っているのですが、本当に裁判起こす会社もあるみたいですし、不安で・・。 とりあえず月曜午前中に再度電話すると約束しちゃったのですがスルーして大丈夫ですか? よろしくお願いします!!

  • 出会い系サイトの料金請求について

    出会い系サイトに1年ほど前、たまたま利用したことがありました。(実際に見たところがそこかどうかは分かりません。ただ、ちょっと登録し無料分だけ見てそのままにしていました。) 先日、回収業者と名乗るところから電話連絡があり、1年間の11月何日登録の出会い系サイトから、料金回収を依頼され、ポイント分40数万円と延滞料の振込みをしろ、言われました。 私としてはそこまで使った覚えがないので、拒否しましたが、業者は課金システムと業者名、あとサイト主催の会社名を連呼するだけになっています。 私としては、そこまで払えるものもなく大変困っております。良きアドバイスをよろしくお願いします

  • 出会い系サイトの請求

    今日いきなりアトラスというところから「8月に利用した後払い料金が未納になっている。今なら和解金50万でいいが、拒否した場合は探偵事務所と裁判費用を含め120万を自宅に請求に行く」と電話がかかってきました。言われた住所もあっていましたので「裁判所からの書面等で利用状況等が確認でき、確かに使ったことがわかったら支払います」と言ったところ「回収人が直接渡すことになっている」と返事。サイトを使ったような気もしますが、通常は銀行に行くのが面倒なのでカード払いで決済していましたので未払いがあるはずはありません。しかも一度の督促もなく今頃8月の利用分て…? このサイトをいろいろ見て参考にし、完全無視をすることにしましたが、そこでふと疑問が。 もし実際に使ったとしても5千円が120万ていったいどういう積算なんでしょう?わかる方っていらっしゃいますか?

  • こういうメールが出会いサイトから

    弊社では貴殿に対しサイト未払い料金を再三請求してきましたが本日現在お支払いを頂いておりません。よって明日迄に支払いを履行されない場合は直ちに【裁判所への支払督促申立】【法律事務所へ債権回収委託】する用意がある事をここに通知致します。法的手続き後は貴殿宛に管轄の裁判所より民事起訴法に基づいた関連書類が送達されます。その際には延滞利息と起訴費用も請求します事を重ねて通知致します。行き違いの場合はご了承下さい。 こういうメールが届きました。 でもこの出会い系サイトに登録はしてしまいましたが、一回メールを見て返信をすると勝手にポイントがマイナスになって払わなくていいのかな?とおもっていたらこういうメールがきました。これはあぶないのでしょうか?催促のメールは何回も来ました

  • 出会い系サイトからのメールで悩んでます。

    途中まで使ってたんですが、怪しいと思ってPCで調べてみたら悪質詐欺の被害が出ているらしい会社のものでした。ちなみに株式会社Q-pitという所のリッチメールというサイトです。 今そのサイトの支払催促課からひっきりなしに少額訴訟のメールが来てます。無視していたら、<督促状><警告>という題で、 <電子証明記載済> 上記契約の締結によりレンタルポイントをご自身の判断によりご利用されたにもかかわらずに決済を行う意思が確認できませんので○○様にも事前にご説明したとおり、後払債権回収に向けての作業を開始することになりますがよろしいでしょうか?こちらは事前に報告義務がある為、本メールにて通達義務を果たしたと・・・(以下略)つきましては○○様のご連絡先住所全てへ書面による通達を送らせていただきたく・・・(以下略) などの後に精算方法の案内(いつもついてくる)が書かれてるメールが届いたのですが、 これって払った方が良かったりするんでしょうか? また、この通知を無視すれば親族等に連絡をするとも書いてあるのですが、 本当に裁判を起こしたり通知が来たりするのでしょうか?(住所など全部ばれています・・・) 載っているもののQ-pitが本当に詐欺を行っているのかも自信がなくなってしまって・・・。 自業自得ではありますが、アドバイスください。

  • 出会い系サイトからの覚えのない請求に関して

    出会い系サイトの 利用料請求の電話が携帯にかかってきました。 先方は、 会社の名称、電話をかけている当人の名前、 は名乗っています。 先方の電話は、携帯電話で番号は通知表示されております。 先方の言い分は、 ・出会い系サイトの延滞料が発生している ・自分はサイト運営の当事者ではなく、サイトから回収を依頼されている会社である ということでした。 ただし、 ・先方の会社の住所等 ・どのサイトをどれだけ使ったか という私の質問に対しては、全く回答しません。 また、振込先の口座番号も、支払う意志がなければ教えないということでした。 また、支払う意志が無ければ、本格的な回収作業に入る、 会社にも連絡する、とも言っております。 私に問題がある点は、 そういう有料サイトに登録した経験があり、クレジットカードを利用して支払いをした事があることです。 また、会社から支給されている携帯電話であることです。 大変、情けなく、反省しなければならないと思っています。 ただし、支払いは滞り無く完了しており、登録したカードは今も生きていますから仮に請求があっても、問題なく引き落とされる状態になっています。状況的には、身に覚えのない請求と考えます。 (胸を張って言える事ではありませんが) 質問したいのは、 ・携帯の電話番号だけから、このような会社が、勤務先まで割り出すことが出来るのでしょうか。 と言う点です。 実は警察にも相談し、相手の会社がわからなければ無視しなさい、警察に相談している旨を伝えなさい、と指導されています。 その他に、再度の電話がかかって来たときに、 注意しておく点はありますでしょうか? 何とも情けない質問で恐縮ですが よろしくお願いします。

  • 出会い系の少額請求について教えてください

    実は1ヶ月ほど前に、出会い系サイトに登録しました。 それが、登録時の無料ポイントを使い尽くすと自動的に後払いでポイントが加算されてしまうというサイトでした。 そんな事とは気付かず、無料ポイントがなくなるまでと思ってメッセージの閲覧のみをしていたら、無料ポイントがなくなり自動課金となってしまっていたようで、突然料金の支払い請求メールが届きました。 規約を確認したら自動後払いのことは書いてあるし、びっくりしてネットで相談したら、「支払う必要なし。着信拒否でひたすら無視。」とアドバイスを頂き、メールは拒否していました。 しかし今日、知らない携帯番号から電話があり出てみるとその出会い系サイトからで、「少額訴訟の請求をしましたので裁判所からの出頭命令が届きます」という連絡を受けました。 今どうしたらいいの分からず、スゴク焦っています。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • アダルトサイト 高額請求

    不覚にもアダルトサイトを閲覧しておりまして、課金が99000円発生するという説明があったにも関わらずそれに気づかなくて、動画を再生するというボタンを押してしまい、料金支払い画面になってしまいました。 消費生活センターに問い合わせたところ、登録画面で辞退するという項目(ボタン)がなければ契約は無効だと教えていただいたのですが、正直不安です。 閲覧したのは、携帯サイトで○○○○○○○○○○○○といいます。 この場合料金支払いの義務はあるのでしょうか。また調査会社を使って住所を調べるとあるのですが督促状は届くのでしょうか。こちらの個人情報は教えていないです。

  • 出会い系サイトからの請求

    先日、あやまって出会い系サイトに登録してしまったことに気づき、 即日、料金の問い合わせをしたら翌朝、29000円の 請求がきました。 まったく、利用していないため、すぐに停止依頼をしたのですが 29000円を支払わなければ解約できないとのと事でした。 また、支払いをしなければ登録時の端末を元に小額訴訟を 慣行させていただきますとありました。 警察と消費者センターに相談したところ、無視するように とのことで、心配なら携帯の番号とアドレスを変更するように との事でした。 それでも調査会社などからの情報で私の情報がわかるのではないかと 不安です。 どうしたらいいでしょう?

  • 少額訴訟 敷金返還請求の被告

    少額訴訟 敷金返還請求の被告 家主は遠方の有限会社、家主代理はアパート近隣の管理業者。敷金受領の領収証、退去計算書、ハウスクリーニングの領収証を発行したのは全て管理業者。 敷金受領の領収証は「家主代理人 △△商事」、ハウスクリーニングの領収証には「△△商事」となっています。 この場合、敷金返還請求の被告は家主または管理業者「△△商事」のどちらになるのでしょうか?    賃貸契約書の文面中は、賃貸人(甲)は有限会社〇〇となっており、賃貸契約書の賃貸人住所氏名欄には有限会社の所在地と会社名が記載されており、その横に代理人「△△商事」という商号と「△△商事」の所在地が併記されています。   家賃の振込は代理人である管理業者名義への口座振り込みでした。