• ベストアンサー

浮力の計り方

炭酸飲料水の砂糖の含有量を計るため、密度を計ります。そのために浮ひょうを使うのですが、液体に含まれる炭酸(二酸化炭素)は抜いた方がいいのですか? あくまで砂糖の含有量が目的なので... 密度を測るのに液体中のガスは邪魔でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

炭酸が入った状態でも正確な二酸化炭素の濃度が判れば計算ができます。しかし通常ではCO2の濃度が不明なので抜くほうが正しく測れることとなります。したがってCO2は抜いて下さい。

merlemoqueur
質問者

お礼

どちらにしても抜いた方が確実ですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炭酸飲料を振ったらどうして?

    炭酸飲料を振ったらどうして二酸化炭素があんなに出てくるんでしょうか? 学校の先生に聞いたら「・・・(すみません。名前忘れました)の法則を考えたらすぐわかる」って言われたんですが、いまいちよくつかめません。 その法則というのが、気体は温度が低く、気圧が高いほどよく液体に溶ける、という内容のものでした。 そこで、考えてみたんですが・・・ 1.炭酸飲料を入れたペットボトルを用意する。 2.振る→ペットボトル内の温度が少し上がる 3.二酸化炭素が出てくる 4.ペットボトルの中の液体がない部分に二酸化炭素がたまる。→気圧が上がる。 5.ふたを開ける→気圧が急激に下がる 6.炭酸飲料に溶けていた二酸化炭素が一気に出てくる 7.二酸化炭素と一緒に炭酸飲料もペットボトルから吹き出す。 こんな感じでいいんでしょうか? でも、よくわからないのは、2のところです。 ちょっと振ったくらいで、そんなに温度があがるものなのでしょうか? とりあえず、そこで考えがつまってしまい、 どうしようもなくなってしまいました。 ちょっと振っただけではペットボトル内の気圧を 外気圧との差がたくさんできるほどあげることはできないのではないでしょうか? 分子どうしがぶつかって、どうにかなってるものなのでしょうか? それと、学校の先生が言ってたのですが、高分子有機化合物が高速で動く際に 何かと衝突してその結合が離れることがあるらしい、ということです。 よくわからないのですが、それが何か関係あるのでしょうか? よくわかりません。 高校2年生くらいのレベルで理解できる内容で、詳しく説明をお願いいたします。

  • 炭酸飲料を飲むと血中の二酸化炭素濃度が上がる?

    肉体労働をしていたときに上司から 『炭酸飲料を飲むと血中の二酸化炭素濃度が上がって疲れるから飲むな』 と言われたことがあるのですが、 実際のところ炭酸飲料の二酸化炭素って飲んだら吸収されるものなんですか?

  • ペットボトルの強度

    いろはすのペットボトルとコカ・コーラのペットボトルとでは、 強度に違いがありますが、あれはなぜですか?コカコーラが炭酸飲料で、液体中に溶けていた二酸化炭素が気体になったとき、体積が膨張するからですか?

  • 【化学】炭酸飲料の炭酸の二酸化炭素の気化温度を教え

    【化学】炭酸飲料の炭酸の二酸化炭素の気化温度を教えて下さい。

  • 二酸化炭素に圧力をかけて水に溶かすことに関してです。

    二酸化炭素に圧力をかけて水に溶かすことに関してです。 炭酸飲料は二酸化炭素に圧力をかけて、水に溶かしてある、と聞きました。 ギモン なぜ二酸化炭素のような気体に圧力をかけることで、水に溶かすことが 可能なのでしょうか。また具体的にはどのようにするのでしょうか。 単に、ポンプのようなもので、水に二酸化炭素を吹き込んでいるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。

  • 炭酸水素ナトリウムの炭素含有率

    0.30gの炭酸水素ナトリウムと4mlの塩酸を反応させて二酸化炭素を収集しました。(標準状態とします) 計算したところ、二酸化炭素の圧力は0.99898atmとなり、水上気圧は0.006028atmと書いてありました。これから炭素含有率を求めたいのですがやり方がよく分かりません。 CO2→C+O2 なので、molはどれも同じになってしまうように思います。 二酸化炭素は、炭酸水素ナトリウムの3分の1を占めいて、炭素は二酸化炭素の半分を占めいているので、1/3 * 1/2 という計算なのでしょうか。宜しくお願いします。

  • 炭酸飲料を飲むと、ビリビリするのはなぜですか?

    炭酸飲料を飲むと、口の中がビリビリするのですがなぜですか? 皮膚は呼吸してる→二酸化炭素の毒性に反応 という仮説を立ててみたのですが、腕に炭酸をかけてもそれほどビリビリしませんでした。 なぜでしょうか? また、二酸化炭素でビリビリするとしたら、 ・袋を口にあてて呼吸を続ける ・ドライアイスを食べる などでも、限度を超えればビリビリするのでしょうか?

  • 二酸化炭素の利用法について

    ドライアイスや炭酸飲料の他に、私たちの生活に 二酸化炭素はどのように 利用されているか教えてください。

  • 【医学】なぜ炭酸飲料を飲んだら身体に良いのですか?

    【医学】なぜ炭酸飲料を飲んだら身体に良いのですか? 体内に二酸化炭素を取り込むメリットは何ですか?

  • 太陽電池の製造時に

    太陽光発電では二酸化炭素は一切排出しないのはわかるのですが、太陽電池の製造時に炭酸ガスを多量に排出すると聞いたことがあります。いったいどのくらいの炭酸ガス(二酸化炭素?)を出すのでしょうか? 参考URLなどの教えて頂ければ幸いです。