• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一年前の体重に戻りたいです・・・。)

一年前の体重に戻りたい!ダイエット方法を教えてください

e_16の回答

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

30分の登校時間を半分の15分にすれば元に戻ります

kara-nicole
質問者

お礼

頑張ります! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • あなたの身長・体重を教えてくださいな♪

    あなたの身長・体重を教えてくださいな♪ 私は現在41歳、176cmで63kgです。 一時期78kgまで太りましたが頑張って減量しました。 これでも昔は 158cm38kg(小学6年) 174cm48kg(中学3年) 176cm55kg(高校3年) 176cm58kg(25歳) 176cm63kg(30歳) 176cm78kg(39歳) と、身長は止まったのに体重だけは増加傾向にあります(><) 最近は体重は30歳の時と変わらないのに、筋肉がないせいかおなかぽにょ状態です。 皆さんはどんな運動をして体重増加、筋力低下を食い止めてますか?

  • 体重を落としたいのですが、、、

    僕は現在高校3年で、春から大学へ行きます。 部活を引退してから受験勉強に専念し、運動は体育の授業くらいだったので半年くらいで5キロ程太ってしまいました。 大学へ入学まであと2ヶ月半ほどあるのですが、 それまでに体重を落としたいと思っています。 健康的に落としたいので食事面や運動面で具体的なアドバイスをお願いします。 スポーツジムなどには行かずに家でできる方法でお願いします。 ちなみに、現在は身長は170cm、体重は67kgです。

  • 走るのと縄跳び

    私は走るのが遅く運動ぶそくでさらに太っています。。。 身長150cm体重50.5kgです。 運動するのは授業の体育くらいと学校の登下校で歩くくらいです。 ちなみに部活は吹奏楽部です。 今痩せたいのでお菓子も控えるようになりました。 朝早く起きてなにか運動をしようと思うのですが 縄跳びと走るのだったら同じ時間やった場合 どちらのほうが筋肉がつき、体重が落ちるのでしょうか?

  • 痩せたい!!

    中学校一年の女子です^_^ タイトルにもあるとおり、痩せたいのです!! 実は、夏休みごろから徐々に太ってきてしまい、周りからも太った?って聞かれるほどです…Σ(゜д゜lll) 今は、身長146cmの体重45kg、体脂肪率は…な、なんと21%となってしまいました泣 40kg程までは落としたいです。 中学生ができる範囲内で、健康的にできるダイエット方法があればお願いします!! 体験談なども出来れば聞きたいです!! ちなみにいまは 学校の登下校片道20分、体育の授業週3程度しか運動していません… 運動は好きですが、苦手です(・・;) よろしくお願いします!

  • 身長 体重

    身長 体重 新中3です。女です。神奈川なうです。 私は、新中3で1年間で身長11cm伸びて体重が10kg近く増えました。 中2は、多分148cmの34.5kgでした。 今私は、160cmの43kgです。 体重測定が一週間もない内にあると思います。 この増え方ってやばいですよね。恥ずかしいです。 原因は、お菓子だと思いますがやめれません。お菓子中毒です。 運動は大好きです。顔が太ったと言われました。 どうしましょうか。 新中3の女子は大体、何kgなのでしょうか。

  • 中学生だけど・・・(長いです)

     私は今、中学2年生で身長162cmで体重53kgあります。小学校のときは158cm43kgでした。しかし、中学に入学する前にお菓子の食べすぎで10kg太ってしまいました。体脂肪は25%くらいで、太る前は23%でした。これも、成長期だから太ったと考えてもいいのでしょうか?運動のほうは、学校まで往復約50分で2日に1回くらい夕食の後に10分くらい走っています。  せめて48kg、もっと言えば45kgになりたいです。高校生になったら太りやすいと聞いたことがあるのですが、私が高校生になったらもっと太ってしまうのでしょうか?

  • 痩せたいです!

    学生(今高3)です。 身長158cm 体重55kg です。 中学のころは、陸上部で長距離をやっていたのですが(あまり速くない) 高校に入って部活をやらなくなってから、 太りました。 中学のときは 身長はあまり変わらないのに、体重が46kgでした。 ずっと痩せたいと思っていて、 お菓子を食べるのをやめよう!とか 走るのは好きなので、 走って痩せよう!とか いろいろ試してみているのですが いつも挫折してしまいます・・・。 痩せたい!と思っていても、 やっぱりいいや!となってしまって、 お菓子とか食べてしまいます。 でも、今回は本当に頑張りたいです!! お菓子を食べるのをやめることは、 やりたいと思っています。 運動もしたいと思っています。 でも、走るといっても、住んでるところが雪国なので・・・ なにか、良い方法はありますか? できれば、続けて、中学の時の46kgにもどりたいです。 あと、挫折しないために、 やる気の出る言葉とか きびしいことをかいていただけると嬉しいです。 回答お願いします。

  • なかなか体重が落ちません・・・。

    はじめまして。 daodaodaooと申します。 今ダイエットをしているのですが、なかなか体重が落ちません・・・。 小学校2年生までは標準の範囲だったのですが、 3年生にあがった頃、一気に太りはじめ、6年生には 身長145cm、体重65kgまで太ってしまいました。 そして太りすぎた結果、私はこの時、初めてダイエットを決意しました。(自覚するのが遅すぎですよね><;;) 中学1年生には58kgまで痩せ、中学2年生(現在) には身長153cm、体重53kgになりました。 食事制限には気をつかっているのですが、 53kg以下にはなってくれません・・>< 運動しようかとも思ったのですが、 何をすればいいのか具体的にわかりません。 あと、私は父親に似たのか、上半身デブで 脚は割と細くなってきたのですが、お腹周りはあんまり細くなりません・・・。 どうすれば良いでしょうか?

  • 体重が減らない…

    こんにちは。17歳の高校3年生です。 春休みの間1ヶ月ほど海外にホームステイに行っていたのですが、 あまりご飯を食べず、ストレスも溜まっていたので、確実に体重は減っていたと思います。(体重計がなかったので測ってはいませんが…) しかし運動する機会が本当になくて、食事制限だけの健康に良くないダイエット状態でした。が、帰国前日に観光に行った先でご飯がおいしくてドカ食い… 出発前の体重は49kgくらいでしたが、帰国後はちょうど50kg… その後一週間くらいは、日本食が嬉しくてご飯をいっぱい食べるようになり、お土産に買ってきたお菓子も大量に食べて、さらに51.5kgに増えてしまいました。 このままじゃいけない!と思って、次のことをしています。 ・平日毎朝40分のウォーキング ・土日はバイトがあるので、片道20分の道のりを行き帰りとも歩く ・寝る前にはストレッチと腹筋 ・お菓子も食べない。 ・学校へは片道15分の自転車通学 以前からも(海外に行くずっと前から)、ダイエットを意識して、できるだけ歩くようにしていたし、学校から40分かけて歩いて帰るということもよくしていました。歩くのは大好きなので全然苦痛ではありません。腹筋もしていたし、お菓子もあまり食べないようにしていました。お菓子を我慢するのも苦ではありません。 そのときは、少し食べ過ぎても寝て起きると体重は減っていましたが、今は何をしても51.5kgのまま変化しません。どうしたら体重は減るのでしょうか。 目標は-5kg!時間がかかってもどうしても減らしたいです。 ちなみに身長は153cmで、見た目は自分で言うのもなんですが、太っては見えません。(でもお腹や太ももの肉はやばいです…体脂肪も結構やばめです…) こんな私にぜひアドバイスをお願いします!!

  • 小学校3年生 9歳でこんな身長や体重である体格の子供はたまに見かけます

    小学校3年生 9歳でこんな身長や体重である体格の子供はたまに見かけますよね? 身長156cm以上 体重55kg以上がそれに該当します。たまに見かけてもおかしくありませんが、実際はどうなっていますか。中学生以上はまだしも、小学校中学年以下において両親の身長や体重、または体力や運動能力を追い越すことは実際に有り得ますか?