• ベストアンサー

追加と削除が表示されない

qazwsxedc963の回答

回答No.3

下記URLより右のサイドバーを下げ[Fix It]を実行するか、その下にある[自分で解決する]でレジストリーエディターにより修復するか試してみて下さい、レジストリーの操作はあくまで自己責任で。 [プログラムの追加と削除]が表示されない。 URL http://support.microsoft.com/kb/266668/ja

maipe70
質問者

補足

有難うございます このサイトに実行してにます

関連するQ&A

  • プログラムの追加と削除のプログラムの表示

    Win XP でコントロールパネルのなかの「プログラムの追加と削除」からプログラムの一覧を表示させようとしても、「一覧を作成していますお待ちください」と表示されたままいつまでたっても表示されません。必要のないプログラムを削除できません。どなたかご教授ください。

  • プログラムの追加と削除に時間がかかる

    WindowsXP_SP2のコントロールパネルから、プログラムの追加と削除で、”一覧を作成しています”で4分かかります。早く表示するには何か方法がありますか?

  • 「プログラムの追加と削除」が2つになってしまいました

    Windows XPのSP2 → SP3、マカフィ、CPUは2.8G、メモリーは1Gです。 2つ質問があります。まとめてでなくても結構ですので御教示ください。 1. XP Service Pack 3をインストールして、削除して、また入れて、その間システムの復元もしたりと、PCをいじっているうちに、ふと気がつくと、コントロールパネル内の「プログラムの追加と削除」が2つ表示されるようになっていました。どちらも今までと同じように開けます。 2. XP Service Pack 3をインストールしたての時は、「プログラムの追加と削除」内に「XP Service Pack 3の削除」の項目があったのですが、いじっているうちに消えてしまいました。 以上、できたら正常な状態に戻したいと思います。よろしく御教示のほど、お願いいたします。

  • プログラムの追加と削除が表示されない

    XPを使っています。 余分なソフトを削除しようと コントロールパネルから「プログラムの追加と削除」を選択したのですが 「一覧を表示しています。お待ちください」 と表示されたまま、何時間たってもそこからソフトの一覧を表示してくれなくなりました。 システムの復元、エラーチェックも行い、再度チャレンジしたのですが、改善の兆しが見えません。 どうすれば復旧するのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IEとFirefoxのグーグルツールバーのボタンが削除できません!!

    今使っているIE6とFirefox3(3.0.7)のグーグルツールバーに登録しているグーグルアースのカスタムボタンが削除できず困っています。IEのグーグルツールバーオプションのカスタムボタンのタブからボタンを削除して保存ボタンで確定すると、消えるどころか逆に表示されるようになってしまいます。Firefoxでは、同じくオプションから削除すれば、そのセッションでは表示されないようになるのですが、次のセッションになると復活しています。 原因はおそらく、ボタンの削除をする前にグーグルアースのソフト本体をアンインストールしたせいだと思っています。もう一度、グーグルアースをインストールしてから削除すればボタンを削除することは可能ですか? できないなら別の方法を教えてください。OSはWindows XP HomeのSP3で、ツールバーのバージョンは、IEが5、Firefoxが3です。 もうひとつ、グーグルツールバー関係で教えてほしいのですが、Firefoxのボタンギャラリーから登録したカスタムボタンがなぜかFirefoxだけでなくIEにも登録されてしまいます。ツールバー自体は別々のものとして2回インストールしているのに、ボタンだけはなぜ1回で両方に登録されるのですか?Firefoxだけにほしいボタンもあるのに、両者に追加されるとIEに追加された方は削除しなければならないので煩わしいです。ぜひ教えてください。

  • プログラムの追加と削除が出来ない

    プログラムの追加と削除を起動させても、”一覧を作成しています。 お待ち下さい”と表示して1時間待っても何も変化ありません。

  • プログラムの追加と削除でアプリケーションが表示されない。

    プログラムの追加と削除を選択すると「一覧を作成しています。お待ちください…」と表示され、その画面表示のまま何も変わらず、アプリケーションがまったく表示されません。 別にエラーだとかは表示されません。 どうすればアプリケーションが表示されるでしょうか?

  • プログラムの追加と削除の表示について

    WindowsXP SP2を使用しています。 インストールシールドで作成したソフトをインストールして 「プログラムの追加と削除」からアンインストールしようとしたのですが、「インストール中に致命的なエラーが発生しました。」とコメントがでてきてしまいました。 そこで、「強制アンインストール」・「窓の手」・「addremovecleaner」を試してみたのですが アンインストールはできたようなのですが、「プログラムの追加と削除」のところにソフト名だけ表示が残ってしまいました。 これを表示させなくする方法や削除する方法などありますでしょうか? ご教授下さい。

  • プログラムの追加と削除ができません><;

    PC購入時から、プログラムの追加と削除が表示されません。 PCはhpのCompaq 6710bを使用しています。 工場出荷時の状態にも、何度か回復させましたが、 全て、windowに「一覧を作成しています」と表示されるだけで、CPUを70~80%程度使用したまま、一覧が表示されないという状況です。(最長10分間アプリケーションを実行させました。) (CPUはCentrino Duoをタスクマネージャーで計測) この状態に対して意見をお持ちの方がいらっしゃれば、是非教えてください。お願いします。

  • windowsコンポーネントの追加と削除で・・・

    XP SP2です。 windowsコンポーネントの追加と削除で誤ってIEとOEを削除してしまいました。今のところ一応IEとOEは動いているようですが、再インストールできるのでしょうか?レジストリを書き換えて再インストールする方法はIESP1のような気がするのですが、これでいいのでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。