示談が進まない場合の刑事処分について

このQ&Aのポイント
  • 示談が終わらないうちは、刑事処分は発生しないのでしょうか?
  • 今回のような軽傷でも、相手が厳罰を望めば刑事処分は罰金以上に重くなるのでしょうか。
  • 友人は、刑事処分は厳粛に受け止める気持ちでいるようですが、仮に罰金以上となると現在の職場にいられなくなります。本人は何も言いませんが、家族もいるため、勝手にですが心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

示談が進まない場合の刑事処分について

皆さまの知恵をお貸しください。  職場の友人が車対車の交通事故をおこしました。  幸いにも相手方は軽傷(救急搬送時の検査のみで、その後通院なしとのこと)で、誠心誠意お詫びをしているところのようです。友人には先日免許センター?から、5点の加点通知が届きました。  今示談に向け双方の保険会社を通し準備をすすめているようですが、この度90(友人)-10(相手)では納得できない旨話しがあったようです。  友人としては、相手の気持ちもあるため、100-0でも良いと自分の保険会社に伝えたようですが、保険会社からは 「確定していた過失割合について、もともと100-0としての相談があったならまだしも、相手方の保険会社がしっかり話をせず、示談の了承をいただいたにも関わらず覆された。相手の保険会社に問題があったのだから100-0とする必要はない」 と言われ、長引きそうとのこと。 友人は、お見舞の金品みたいな物を包んでいこうかなぁ…と話しており、それに関しては「保険会社に相談しないで勝手にやってはいけないと思うよ」と話してあります。 長くなりましたが、質問です。 ○ 示談が終わらないうちは、刑事処分は発生しないのでしょうか? ○ 今回のような軽傷でも、相手が厳罰を望めば刑事処分は罰金以上に重くなるのでしょうか。 友人は、刑事処分は厳粛に受け止める気持ちでいるようですが、仮に罰金以上となると現在の職場にいられなくなります。本人は何も言いませんが、家族もいるため、勝手にですが心配しています。 幸か不幸か、私は事故に遭ったことがないため、知識がありません。皆さんのお知恵を借りらたら、と思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 私はいま、スクーターで信号待ちしている時に追突してきた事故で、加害者が加入していたJA共済らと裁判中です。  スクーターなので当然のごとく人身事故(翌日はクビが座らず、起きられない状態でした。その後もずっと歩けない状態)でした。  裁判やっているくらいですから、当然示談は済んでいませんが、事故はもう6年くらい前になります。  当時すでに「加害者は1円の賠償もなく、一度も顔を見せないなど、誠意が感じられないので、厳罰に処してください」というお願い書を出しました。  6年もたちましたし、刑事と民事は違う、というのが建前ですから、いくらなんでも刑事処分は終わっていると思います。  もっとも、警察・裁判所なども面倒なことはしたくないのが本音ですので、処罰感情がなければ刑は軽くなるでしょう。だから、サッサと示談して、「示談が成立しています(処罰感情はありません)」と加害者側が言いますけどね。  ともあれ、示談が終わらないうちでも刑事処分は行われると思います。  被害者が厳罰を望んでも、軽傷なら罰金で済むのではないかと思いますよ(私が調べた範囲では、私の加害者には別段変わったようすはなかったらしい)。     ------  私も、一度側面衝突(といってもたいしたことはない)を起こしたことがあります。  路上にずらりと並んだ違法駐車のせいで車がやってくるのが見えず、駐車場から出てしまったんです。こちらはローギアでゆったりと出て行ったし、向こうもブレーキをかけましたので。  すぐ警察を呼んで、警察が来る前にすぐ謝ってしまいましたよ。  「聞くところによると、お互い動いている時ぶつかると、保険屋は『貴女も悪い』って言うみたいですが、これは貴女にはよけられない事故ですので、私が悪いです。保険屋が『○割貴女が負担してくれ』と言ったら、それはおかしいとか言い合っても腹がたつだけですので、ハイと言っておいて、その額を私個人に請求してください。私個人が貴女に払いますので」  と言って謝罪しておいたら、警察に「物損でいい」と言ってくれたらしく、しばらくしたら「警察が、物損でいいと言っているので帰るが、ぶつかったんだから医者に診てもらうようにいいなさい」と言って帰ってしまいました。  しばらく呼び出しが来るのを心配していましたが、まったく呼び出しがなく、罰金類も減点もありませんでした。  当然翌日、菓子折を持って謝罪に行き、すぐ示談が済んだらしくその後被害者から20数万円の請求が来ましたので払いましたが、警察や裁判所に呼び出しだ、罰金だ、罰点だと言われるより数段よかったですね。  私もそうですが、日本人は事故そのものより、謝りに来ないとか、謝りに来た時クチャクチャガムをかんでいた、みたいな話で怒りますので、自分が悪いと思ったらサッサと真摯に謝ってしまったほうがいいと、私は思っています。  ご友人もそうすればよかったかもしれませんね。  

pe030303030303
質問者

お礼

回答ありがとうございました。示談になる前でも刑事処分が決まる場合があるのですね。そうですよね、示談まで待っていたら処分が決まらない方、たくさん出ますもんね。 友人は、事故後相手の様子をうかがい、電話で何度も確認をしています。県外で、遠くの方なので実際にお顔をみて謝罪ができない状態のようです。凍結した道でスリップし、優先道路を直進していた車の側面に衝突してしまった事故のようで、相手は「こちらは何の落ち度もないのに、過失があるなんておかしい」と話しているようです。これに対しては今後も保険会社にお任せするしかないのですね。 その後お身体の調子はいかがですか?首は怖いですね。事故は加害者にも、被害者にもひとつも良いことはないですね…。私も気を付けたいと思います。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

当然示談の有無は刑事罰に影響がありますが、自動車運転過失傷害罪の場合は、任意保険に加入であれば、被害者の損害回復は見込めるものと判断し、示談の有無は刑罰にはそれほど影響しません。 点数が5点とのことなので、おそらく診断書は2週間以内なので、重大な道交法違反がない限り、不起訴で刑事罰はないものと想像できます。

pe030303030303
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不起訴の可能性が高い、とのことで少し安心しました。…とは言え、どうなるかは解りませんね。でも、心づもりのようなものができました。感謝しています。 相手の方の心と身体の傷が癒え、友人の心も少しでも早く癒えるように願うばかりです…。

関連するQ&A

  • 人身事故における刑事処分

    クルマ(当方)とバイクとの接触にて「人身事故」を起こしました。  ・被害者の方は骨折し「全治1年」の診断書が提出されました。  ・被害者の方より「嘆願書」を検察庁に提出していただきました。  ・現在、保険会社にて示談を進めており、近々成立の予定です。 今のところ刑事処分として「略式裁判により罰金刑」の流れが濃厚なのですが、弁護士の方に相談したところ「事故発生状況からすると情状酌量の余地があり、刑事処分の棄却もあり得る」との返答を頂きました。 自分も刑事処分については避けたいと考えており、被害者の方も刑事処分までは望まれておらず、示談にて治めたいと話されております。 今後の対応方法について苦慮しております。 何卒、御教示いただきますよう宜しく御願いいたします。

  • 示談の状況は刑事処分に影響あり?

    車対バイクの人身事故の検察庁からの呼び出しに出かけてきました。 事故状況は、駐車場から右方向確認後、一方通行の本線に進入し走行開始後にバイクが追突。バイク側はこちらの急な飛び出しで急ブレーキをかけたため転倒し追突したと主張。こちらは右後ろバンパー下部に接触傷程度。見積もりでは修理に1.5万円程度なので相手に対して請求するつもりなし。既に4点の行政処分が下ってます。 検察官からは事故状況の確認、相手の過失に対しての考え、示談状況の確認がありました。事故状況が相手に有利だったので、バイク側の前方不注意に関しても意見を述べた。示談状況に関し、はなから相手が感情的になっていて話が進まないので当人同士の話し合いはしていないこと、こちらの保険会社が過失ゼロを主張しているので進んでいないこと、傷害に関しては自賠責に請求していることを説明。 検察官から、あなたも過失ゼロと思っていますか?と聞かれ、私自身は双方過失ゼロというのは有り得ないと答えた。 検察官からもう少し経過を見ましょうと言われ、聴取は10分程度で終了。最後にこちらから、保険会社にこちらからプッシュすべきか聞いてみた。民事不介入だから何も言えないなとの回答。一般的な話としてどうですかと探ったら、過失ゼロで無いと思うなら保険会社に働きかけた方が良いね。ざっくばらんな検察官で良かったですが。。。 この様な状況から、民事不介入と言いながら、示談交渉の状況が刑事処分にも影響すると思いました。 皆さん、示談状況が刑事処分に影響あると思った経験ありますか?

  • 人身事故の行政処分と刑事処分について

    初めて質問します。現在物損事故で処理している事故ですが体調が悪くなり人身事故にしようか迷っています。当方・相手方ともに現在怪我はありませんが自分が人身事故にした場合、相手方も人身事故に変更すれば行政処分・罰金の刑事処分はかかってくるのでしょうか?gooの質問集を見ても行政処分だけでも点数が加点され講習が必要とありました。物損で収めて穏便に処理した方が良いのでしようか?どなたか詳しい方教えて頂きたく投稿しました。 ちなみに事故の状況は・・・・ 私か優先道路直進で走行していたところを相手方がT字路一旦停止から右折しようとして出てき、私の車の左後方に衝突しました。ほとんど相手の車を通りすぎるタイミングぐらいで相手がぶつかってきた形です。私自身は過失割合9体1くらいに考えています。今朝の事故でまだ保険会社とは過失割合等の話は出来ていません。

  • 行政処分と刑事処分について

    先日「物損事故から人身事故へ」ということで質問をしたのですが、質問項目を限定した形で再度回答をいただきたく質問させていただきます。 事故の内容はお手数ですが、締め切りとなっている質問から閲覧してください。 ★行政処分について★ •専らではない15日未満の軽傷事故→2点 •安全運転義務違反→2点 (法廷速度超過してはおらず、自転車の追い越し(ふくらみ)を想定し車道右側に寄っていたが更に減速するべきであったという考え方で) •報告義務違反→? •措置義務違反→当て逃げ5点        ひき逃げ23点?35点? が考えられるのですが、 •報告義務違反について →当日中に自ら警察へ報告しており、その段階で物損事故扱い(被害者届けはでていました)、停車、安全確認行うのケースでも措置義務違反として例外なく必ず加点されるものなのでしょうか? •また、事故当初物損でした。相手が1件目に行った医療機関では異常ないと診断書が出ず、数日間は物損事故扱いでしたが、ひき逃げとしての満点(23?)が加点されるのでしょうか?また、当て逃げの点数になることはあるのでしょうか? •報告義務違反のみの違反点数とは存在するのでしょうか?  罰則としては分かれていますが。 ★刑事処分について★ 被害者にも事故の責任があると認められる場合、起訴猶予になるケースが多いと聞きますが、今回の件は猶予になる確率が高いでしょうか? 考えられる罰則について •業務上過失致死 •安全運転義務違反  →12万から15万の罰金 •報告義務違反(119条10項)  →3月以下もしくは5万円以下の罰金 起訴猶予とする検察側の判断材料として、相手側の自転車(軽車両)の交通違反が挙げられると思うのですが、昨年の法改正で *自転車の右左折時の一時停止、もしくは手で方向指示をださないで方向を変えた場合、 3月以下もしくは5万円以下の罰金。 *自転車の逆走(右側走行) 3月以下もしくは5万円以下の罰金。 と軽車両への罰則が厳しくなっておりますが、どうなんでしょうか?? 長くなってしまいましたが、以上の行政処分、刑事処分について回答いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 刑事処分の可能性もありますか?

    相手の車の側面にバックで事故おこしてしまいました。相手はとてもご立腹で「私にも考えがありますから」と言っていました。誤りに行こうとしても無視したので、直接自宅に謝りにも行きました。 でも2日後「むちうち」といって通院して人身事故になりました。示談成立した今も通院しています。 30日免停の行政処分は受けましたが、刑事処分はありますかね? 「私にも考えがありますから」って言葉の意味は報復だと思えてなりません。 どう対応したら良いものでしょうか?

  • 行政処分と刑事処分、また嘆願書の効力について教えてください。

    行政処分と刑事処分、また嘆願書の効力について教えてください。 行政処分と刑事処分、また嘆願書の効力について教えてください。 この度人身事故を起こしてしまいました。 内容はこちらの信号無視で右折した際に対向車(バイク)の前方とこちらの左ドアと接触した事故です。 幸い軽症でよかったのですが、被害者の方は2週間療養の診断書を警察に提出されたので、人身事故での処理となりました。 その後、被害者の方から示談にして物損扱いでも良いと言われましたが警察は一度提出された診断書は取り下げることは出来ず、人身扱いは変わらず検察から出頭の要請があるといわれました。 過去に違反切符を切られたことはなく、免許はゴールドです。 (1)この場合の行政処分はどうなるのでしょうか? 違反点数、反則金や免停等詳しい内容をご存知の方よろしくお願いします。 (2)刑事処分はどのような内容になるのでしょうか? 罰金刑となることが多いということですが、詳しい内容をご存知の方よろしくお願いします。 (3)被害者の方が示談に応じてくれる場合嘆願書を提出しますという話をいただいているのですが、 嘆願書があった場合刑事処分の罰金はどの程度免除になるのでしょうか?

  • 器物損壊罪(示談済み)ですが、刑事処分の程度は?

    器物損壊罪(示談済み)ですが、刑事処分の程度は? 通行を巡るトラブルから、器物損壊罪を起こし、被害者に謝罪・弁償済みです。 民事の面では解決しておりますが、刑事処分はどの程度になるでしょうか。 トラブルの原因は、被害者が危険な運転で私のバイクを煽ったことにあるのですが。 事件の経緯も、処分に影響するものでしょうか? 罰金刑10万くらいを覚悟していますが、起訴猶予もあり得るのでしょうか?

  • 人身事故後の刑事処分

     1年半ほど前に人身事故を起こしてしまいました。私は自動車、相手の方は自転車でした。幸い相手の方に大きな怪我はなかったのですが、びっくりされて力が入ったとのことで腕のムチウチのような症状で病院に通われており、数ヶ月前に保険屋さんとの示談が成立したとのことでした。  そこで質問なのですが、現場検証の際、警察の方に『のちに出頭要請のお知らせが来るかもしれません。しかし来ないかも。』と言われたので待ってはいるのですが、それから警察の方からの音沙汰がありません。  罰金や減点などの処分はいつ頃どのように知らされるものなのでしょうか。罰金がなくて減点のみの処分というのも聞いたことがあるのですが、やはりその場合でもお知らせはしていただけるのでしょうか。    すみません、事故は初めてなので、どのような処分が下されるのかわかりません。どなたか教えていただければ幸いです。

  • 刑事処分と不起訴

    人身事故を起こしてしまいました。相手方に2週間の打撲です。お詫びしておりますが、車の物損については示談ができそうですが、まだ、人身ができておりません。そのような中で、一旦停止2点を受けました。このような場合、刑事処分を受けるのでしょうか。不起訴でしょうか。不安で眠れません。

  • 人身事故 刑事処分について

    先日、事故を起こし当方、相手方ともに怪我をしました。 当方は全身打撲で数日の通院で済みましたが、相手は腕を骨折され、まだ治療中ではありますが、おそらく私の刑事処分は「治療期間30日以上3月未満の重傷事故」に当てはまると思います。 過失比的には私:相手=10:90ですが、怪我の程度は相手の方が大きいです。このような場合、人身事故として今回の事故は処理され、その時に私が負う義務は「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」、「「交通違反と同様に免許証に対して累積点数に対して効力の停止・取り消しが行われる行政処分」、「被害者に対する損害保証を行う民事処分」の3つだと思いますが、 例えば、事故の状況や過失比などから判断する、もしくは相手の申し出により、不起訴処分となり、「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」は免れると言った事例もあるのでしょうか?起訴された時点で「懲役や禁固刑及び罰金刑などの刑事処分」を受ける義務負うのでしょうか? また、今回のような事例(過失自体は相手の方が大きいが、負わせてしまったけがの程度は私の方が大きい)だと、大体どのような処分になるのか、ある程度の判例などがありましたら参考に教えていただきたいです。 個人の特定の為にあえて、事故の詳しい状況については述べておりませんので、上記の情報だけでは判断しにくい部分もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。また、刑を免れたいとだけ思っているのではなく、自分にも過失があり、それが原因で人様に怪我を負わせてしまったことは自覚しております。また、それに対する反省もし、償うべき罪は償いたいと思っております。 不躾な質問かとは思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう